今日の人気記事



3月のオープン戦で中日・大島洋平と岡林勇希が打撃談義 → 悩める岡林勇希に大島洋平は…

大島洋平
大島洋平


■2025.05.13 セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」

【イニングスコア】
ヤ|3 0 0  0 0 0  0 0 1 =4
中|1 0 0  1 3 0  0 0 x =5
5月13日(火) セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」【試合結果、打席結果】 中日、5-4で勝利!!! 逆転勝利で連敗ストップ!!!

【5/13 中日 vs 東京ヤクルト ゲームハイライト】


【東京ヤクルトスワローズ】
1 (中) 岩田
2 (左) サンタナ
3 (三) 茂木
4 (一) オスナ
5 (右) 内山
6 (二) 山田
7 (遊) 北村拓
8 (捕) 中村悠
9 (投) 小川

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) 鵜飼
3 (右) 上林
4 (三) ボスラー
5 (一) カリステ
6 (二) 田中
7 (捕) 宇佐見
8 (遊) 山本
9 (投) 三浦







■2025.05.14 中日スポーツ

中日・大島洋平、今季初安打初打点に高く掲げた右手 「たまりにたまっていたのでね…」いろんな感情が詰まった一振り
3月のオープン戦で中日・大島洋平と岡林勇希が打撃談義 → 悩める岡林勇希に大島洋平は…

 「これまでとは立場が違うことは分かっている」と話して迎えた今年3月のオープン戦。オリックス戦(京セラドーム大阪)の試合前練習だった。

 一緒に打撃回りをしていると、岡林勇希外野手と打撃談義になった。悩める若者に大島は「そんな完璧なヒットって年間何本あるんだよ」と問いかけた。岡林はつき物が取れた気がしたという。「良い形で打てるに越したことはないけど、悪い形でもヒットはヒット。それを忘れていた。大島さんだってシーズンで何本もないって言うんですよ」。形にこだわっていた岡林の心をひと言で”解錠”した。自分のためだろうと、他人のためだろうと、「やれることをやるしかないんですよ」という言葉を行動で示し続けた。

記事全文を読む

福留孝介さん、今季ノーヒットの中日・大島洋平について…


川又米利さん、中日・大島洋平の状態を見てつぶやく


オープン戦でのエピソードです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 4 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 991 :jg1MxNmQ4-0N2(180-197-222-210.area4a.commufa.jp)-ZD
    2025年5月15日 08:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    深いイイ話

    44
    0
    +44
  2. 999 :DU5ZwYzU0-kYj(p76ecdf17.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年5月15日 09:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱり大島二世じゃないか

    28
    0
    +28
  3. 019 :mI4MwNDZk-0N2[p](pw126166120250.31.panda-world.ne.jp)-ZD
    2025年5月15日 10:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    以前「143試合走り抜くペース配分を教えてください」って聞いたら「常に全力だよ」って言われた、みたいなエピソードもあったけど、岡林にとって大島は本当に良いお手本だよね。

    32
    0
    +32
  4. 080 :mE3MyNTli-mN2(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年5月15日 12:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これ俊足巧打なら当たり前なんだけど、分かってても物凄く難しい。
    体力面軽視すると走力落ちるし、かといって増量しすぎても走力落ちるし。だから、入団時走攻守三拍子の選手って実際プロに適応しようとすると一拍子にもならなかったりする。
    岡林大島はいそうでいない選手なんだけど、打力もチームも弱いチームだと無力化するのがもったいない。

    4
    1
    +3

jg1MxNmQ4-0N2(180-197-222-210.area4a.commufa.jp)-ZD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。