今日の人気記事



中日・松山晋也、プロ初被弾についてコメント

松山晋也
松山晋也


■2025.05.13 セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」

【イニングスコア】
ヤ|3 0 0  0 0 0  0 0 1 =4
中|1 0 0  1 3 0  0 0 x =5
5月13日(火) セ・リーグ公式戦「中日vs.ヤクルト」【試合結果、打席結果】 中日、5-4で勝利!!! 逆転勝利で連敗ストップ!!!

【5/13 中日 vs 東京ヤクルト ゲームハイライト】


【東京ヤクルトスワローズ】
1 (中) 岩田
2 (左) サンタナ
3 (三) 茂木
4 (一) オスナ
5 (右) 内山
6 (二) 山田
7 (遊) 北村拓
8 (捕) 中村悠
9 (投) 小川

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) 鵜飼
3 (右) 上林
4 (三) ボスラー
5 (一) カリステ
6 (二) 田中
7 (捕) 宇佐見
8 (遊) 山本
9 (投) 三浦



【投球結果】
松山(加藤匠)=1回1失点
9二 飛|投ゴロ|左本①|遊 直
投手(捕手)=結果





こういう日が訪れるのは、悪いことではない。最高の真っすぐを投げて打たれたので、次は北村(拓)さんから三振が取れる真っすぐを投げられるように日々の練習に取り組んでいきます

中日・井上一樹監督が「ドラゴンズランキングがもしあって、『野球にひたむき、実直ランキング』というのがもしあるとすれば一番でしょうね」と語るのが…


中日・松山晋也「四球を出していないのは意識はしていませんが、知ってはいましたよ。理由をたどっていけば…」


松山投手がコメントです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 23 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 757 :DI2N3NzI3-0N2(115-37-245-67.area61a.commufa.jp)-ZD
    2025年5月13日 22:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どらポジ、松山晋也だった

    103
    1
    +102
  2. 759 :GEyOjZWEw-mN2(M014011018096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年5月13日 22:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    コメントがカッコ良すぎる!

    93
    0
    +93
  3. 761 :2EyZzOGY2-wNz[p](pw126182052081.27.panda-world.ne.jp)-ND
    2025年5月13日 22:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松山らしいコメントやな
    謎に文才みたいなの有るよね

    100
    1
    +99
    • 773 :jg0NmOTNj-mN2(222-9-75-155.area52a.commufa.jp)-OD
      2025年5月13日 22:29
      >>761
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      外国人リリーフみたい

      32
      0
      +32
    • 781 :jk4NjMWFm-3Mm[p](pw126033139014.23.panda-world.ne.jp)-MT
      2025年5月13日 22:33
      >>761
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      よく鈴木博がこんな感じのコメントしてたよな
      でも最後に追いつかれなければいいってのも添えて

      27
      0
      +27
  4. 766 :WE5N0YzQ1-3Mm[p](pw126253108233.6.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年5月13日 22:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あんまり言いたくないけどあの球が自分が出せる『最高』ならライデルには遠く及ばないな
    もう天井が見えてしまうとは

    10
    31
    -21
    • 770 :jViM2MDFl-0N2(p4606252-ipxg00k01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp)-ZD
      2025年5月13日 22:28
      >>766
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      雑音やめて

      16
      0
      +16
    • 774 :DI1N0ODY0-wN2(global211-75-061.aitai.ne.jp)-ZD
      2025年5月13日 22:29
      >>766
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      まさか松山がもう完成してると思ってるのか?

      12
      0
      +12
    • 796 :jVhYkOWM4-0N2(softbank060091047163.bbtec.net)-ZD
      2025年5月13日 22:40
      >>766
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      打った北村に対してのリスペクトも含まれてるだろ。
      ここで手ぇ抜いた球投げたら打たれたなんて言うやついるか?

      0
      0
      0
  5. 768 :WZkN1YWRh-0N2(14-133-93-35.area7c.commufa.jp)-ZD
    2025年5月13日 22:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これぞリリーフってメンタル

    66
    0
    +66
    • 777 :DQ3Z3Y2Y3-3Mm(softbank060102069188.bbtec.net)-MT
      2025年5月13日 22:30
      >>768
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      心が弱すぎてランナー出すと明らかにボールがヘナヘナになり始める根尾にも見習って欲しい
      松山がドラ1で根尾が育成の方が自然なレベルの差だし

      10
      31
      -21
      • 802 :2EyZzOGY2-wNz[p](pw126182052081.27.panda-world.ne.jp)-ND
        2025年5月13日 22:42
        >>777
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        根尾は心じゃ無くて技術の問題だろ
        まだ投手としてようやくフォームが固まりつつあるってレベルなんだよ
        まぁあんな急なコンバートでその段階まで来れる方が圧倒的に珍しいんだけどな

        18
        0
        +18
      • 820 :Tg0YjZDY1-iZm[p](pw126033141125.23.panda-world.ne.jp)-Nz
        2025年5月13日 22:53
        >>777
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        155出たときランナー2塁に居たような…

        1
        0
        +1
  6. 775 :GFkY4YWU4-mN2(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年5月13日 22:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    相手が勝ったまでです、次は負けないですってか
    カッコよすぎんか?

    66
    1
    +65
  7. 779 :jE2NjMGIx-0Zj(softbank001112018150.bbtec.net)-YT
    2025年5月13日 22:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岩瀬もライデルも打たれる時あったんだからまた次から積み重ねれば良いよ

    60
    0
    +60
  8. 783 :DY0YjNDg2-xY2(fs6fd81e05.aicf204.ap.nuro.jp)-N2
    2025年5月13日 22:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ライデル・マルティネスなんか歴代でも5本の指に入るようなクローザーと比べてもしゃーないで

    16
    0
    +16
    • 800 :mI1O3MTZi-mN2[s](om126208156184.22.openmobile.ne.jp)-OD
      2025年5月13日 22:41
      >>783
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ライデルは完成された最強リリーフで松山はまだ年齢的にも伸び代のあるリリーフだからな
      個人的にはどっちも四球で自滅しないし圧倒的な投球ができる時点でどちらも松山(ライデル)で負けるなら仕方ないって思える時点で最高のリリーフだと思う

      37
      0
      +37
  9. 786 :GY0MhMGQw-wYW(fp8572ebd7.aicf807.ap.nuro.jp)-OD
    2025年5月13日 22:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ホームラン被弾がガンギマリをさらに強くする

    40
    0
    +40
  10. 812 :mIwOhYWZi-0N2(softbank060109152074.bbtec.net)-ZD
    2025年5月13日 22:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    北村に対してのリスペクトも感じるいいコメントだな〜

    50
    0
    +50
  11. 827 :DYxNwYTk5-kYj(KD059138013010.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年5月13日 22:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いつかは打たれることになるだろうからそれが今日でよかったよ
    この1本で負けたってわけじゃなければちゃんと勝ってるからね

    23
    0
    +23
  12. 831 :jliMhOGVj-mYz(112-70-157-68f1.nar1.eonet.ne.jp)-Yj
    2025年5月13日 23:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まさかホームランバッターじゃない選手に打たれたのはびっくりした

    13
    0
    +13
    • 834 :GFkY4YWU4-mN2(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
      2025年5月13日 23:04
      >>831
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      案外そんなもんだよ記録が切れる時って

      31
      0
      +31
  13. 931 :DEyM0ZDAx-zMj(p7680194-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-MD
    2025年5月14日 01:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    このコメントには北村もにっこりやろな。人間性まで愛せる最強クローザーがほこらしい

    3
    0
    +3

2EyZzOGY2-wNz[p](pw126182052081.27.panda-world.ne.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。