今日の人気記事



次に1軍昇格となるのは…? 中日ドラゴンズ2軍、個人打撃成績一覧 2025年OPSランキング(5月11日終了時点)

ナゴヤ球場
ナゴヤ球場


■2025.05.11 個人打撃成績(ウエスタン・リーグ)

【中日OPSランキング(規定未到達含む)】






O
P
S


























石伊 雄太.400.800.4551.255311101410181000010030
山本 泰寛.375.625.5001.12531081301050000020010
大島 洋平.375.500.5241.024921162601082210050020
板山 祐太郎.364.545.417.962312111420061000010000
駿太.421.474.476.950721190810093000020061
ブライト 健太.353.471.476.947621175620083000030130
鵜飼 航丞.339.509.408.917291251122038922572341001201203
福元 悠真.370.500.380.8801850465173012315120220051
辻本 倫太郎.357.393.441.83493428610100113300150030
モニエル.283.391.411.8021856465132011892100802100
ボスラー.400.400.400.8002550200021000000011
土田 龍空.313.438.357.79518706411203112872301500111
川上 理偉.287.341.420.7613716212921374014417134022704292
石橋 康太.316.368.381.7491121190610072000020050
尾田 剛樹.284.319.381.700361381162533020377133401800232
ロドリゲス.277.323.356.679227365818001215300071191
濱 将乃介.250.328.320.64833130116132971038992201210204
石川 昂弥.238.357.289.646134542310201157000020170
宇佐見 真吾.216.311.301.6122583749164012370000900193
津田 啓史.221.279.314.593351231041323600291444221401227
川越 誠司.200.255.323.57824655541130014710001000150
中村 奈一輝.258.258.281.5391532315800080110010061
田中 幹也.143.143.333.4767970100010100010100
日渡 騰輝.211.211.250.4611220191400041000000160
樋口 正修.182.182.250.432413113200020001000110
高橋 周平.154.154.267.421930265400040100040040
味谷 大誠.132.237.175.4121941384521097001000281
星野 真生.158.158.200.3581323191300031003010072
加藤 竜馬.120.160.154.31411262513100420000100120
森 駿太.063.063.158.2201119161100011000120070






O
P
S



























中日・ブライト健太、2軍降格となったことについては…


中日・ブライト健太、3安打猛打賞でも満足はせず「結果は良かったけど…」


現在のファーム成績です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 13 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 355 :TExYlNzAz-jZD(115-36-147-244.area59b.commufa.jp)-ND
    2025年5月12日 21:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    川上選手を支配下登録、昇格させてほしい。現支配下なら尾田が一番近いと思うが外野手なので。

    4
    5
    -1
  2. 364 :mRmYwZTdj-mN2(pdcd360a5.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2025年5月12日 21:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    川上理偉は一軍で見たいけど手薄な二塁やれるようになってから一軍に来てほしいな…

    12
    0
    +12
  3. 371 :Dk0OwNGFl-kYj(p5651006-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月12日 21:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    川上 理偉が支配下登録即昇格して欲しいと書こうとしたら、既に書かれてたw
    川上は一塁だけじゃなく内野全部守れるのでは?

    11
    0
    +11
  4. 377 :jkzN4OWI1-mN2(60.87.161.184)-OD
    2025年5月12日 22:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    川上はいいアピールをしてくれてると思うけど、龍空を基準にするならOPSを.850に乗せるかショートを守れるところを見せるくらいのインパクトがほしいかなぁ
    これまでの中日の傾向的にこのままの成績でも期限ギリギリには支配下昇格になりそう

    9
    2
    +7
  5. 381 :jZhM2ZmY5-mN2(p3050244-omed01.osaka.ocn.ne.jp)-OD
    2025年5月12日 22:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    セカンド、ショートを守れる選手が今1軍に4人いるので、守備位置に関係なく打撃重視で選考するなら石川昂弥選手もありかと思う。

    2
    3
    -1
  6. 382 :WU0Y0N2E2-jZD(121-82-173-116f1.shg1.eonet.ne.jp)-ND
    2025年5月12日 22:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    愛人辻本に決まっとる

    7
    3
    +4
  7. 387 :DlkMkM2I5-kYj(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月12日 22:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    川上支配下見てみたいな

    4
    0
    +4
  8. 398 :mJkNwYTE5-0N2(133.106.212.112)-ZD
    2025年5月12日 22:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    誰を上げても大差ないなぁ。どんぐりの背比べだね、一軍も含めて。巨人が岡本の負傷で直ぐに動いてリチャードを獲得したけど、そう言うスピーディな対策も必要だと思う。

    8
    0
    +8
  9. 405 :Tk4Y1MjBi-kYj(p357131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月12日 22:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんで下で結果残してる辻本を愛人だの贔屓だのって邪険にするんだ?

    7
    1
    +6
  10. 417 :Tc3YmNWRj-lZj(p1163115-ipxg00d01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-OT
    2025年5月12日 23:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    後半戦まで川上が調子維持しつつ、セカンドもできりゃ一気に支配下はありそう、結局福永セカンドは選択肢としてなくなりそうだし、コーナーに福永どかして置きたい選手もいない、二遊間の打撃成績は去年までなら村松以外は特に候補にも挙がらないぐらいだしチャンス巡ってくれば面白そう

    1
    2
    -1
  11. 419 :mE3MyNTli-mN2(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年5月12日 23:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二遊調整の不利って思ってるより1軍では大きいよ。休みながら出たら指標は上がる。1軍での前年のデータが少ない方が結果は残りやすい。それに、2軍にもスコアラーがいるから、同じウェスタンの阪神、広島戦は2軍で結果出してる選手の方が不利に働いてる可能性あるし、オープン戦も当然そう。 
    だから、辻本を批判する人も山本に未来がないとか言う人もちょっとよく分かんない。龍空も一応は最低限の筋は通して上がってきてるんで、龍空、辻本の比較だと確かに微妙ではあるんだけど、前年の結果はどんぐりだから、結果残せなかった以上は開幕1軍だった辻本を戻すのは仕方ないかなと。

    4
    3
    +1
  12. 420 :WUzMmNTcz-iZG(118-105-199-137.area3c.commufa.jp)-ND
    2025年5月12日 23:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川の緊急昇格はありそうな気がする

    2
    3
    -1
  13. 445 :mMwN3ZGM1-xY2(i118-16-228-245.s41.a023.ap.plala.or.jp)-N2
    2025年5月13日 03:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    辻本は2軍ですら長打がほとんどでないのは苦しいが、他に選択肢がないから上げることになりそう

    0
    1
    -1

mE3MyNTli-mN2(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。