今日の人気記事



中日・松中信彦コーチ「何とかしたろうとか、おれがヒーローになろうとか、強い選手、戦う集団にならないとこの壁は越えていけない。そこは僕が口酸っぱくいっていきたいと思います」

松中信彦
松中信彦


■2025.05.11 セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
神|1 0 0  0 0 0  0 0 x =1
5月11日(日) セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、0-1で敗戦… 投手陣が粘りを見せるも2試合連続完封負け、2連敗で借金4に…

【阪神vs中日 2025/05/11 ダイジェスト】



【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) カリステ
3 (右) 上林
4 (一) 中田
5 (三) 高橋周
6 (二) 田中
7 (捕) 木下
8 (遊) 土田
9 (投) 松葉

【阪神タイガース】
1 (中) 近本
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (左) 中川
7 (遊) 小幡
8 (捕) 坂本
9 (投) 伊原






■2025.05.11 中日スポーツ

中日、深刻48イニング連続タイムリーなし…松中信彦打撃統括コーチ「戦う集団にならないとこの壁は越えていけない」
中日・松中信彦コーチ「何とかしたろうとか、おれがヒーローになろうとか、強い選手、戦う集団にならないとこの壁は越えていけない。そこは僕が口酸っぱくいっていきたいと思います」

 4万人超の前で繰り返される1球ごとの勝負。技術とメンタル。打席での振る舞いに何を求めるか。松中信彦打撃統括コーチは語った。

 「何とかしたろうとか、おれがヒーローになろうとか、強い選手、戦う集団にならないとこの壁は越えていけない。そこは僕が口酸っぱくいっていきたいと思います」。球種やコースを絞り、がっつく。野手にとっては失敗のスポーツこそ野球。井上監督と共通するイケイケのスタイルでナインは立ち向かっていくしかない。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、“マダックス”完封負けとなったことについて語る


現役引退した中日・井上一樹監督へ当時の落合博満監督は「お前の選択は3つだ。解説者になるか、他の球団を探してもっとプレーをするか、後進の指導にあたるか。この3つだ」


松中コーチが語ります。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 111 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 648 :mJiN0NWUw-0N2(115-37-230-231.area1a.commufa.jp)-ZD
    2025年5月11日 21:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    頭は冷静になろう。
    解説の小笠原さんも言ってたけど、周平のあの場面は特にオレが打つ、逆転するって意識強すぎて強引にいっちゃったぞ。
    2ボールから次は絶対置きにくると思って12.3でいったんだろうけど、熱さだけじゃあかん。

    85
    1
    +84
    • 702 :WU1ZmMDk1-jZD(M014010100192.v4.enabler.ne.jp)-ND
      2025年5月11日 21:53
      >>648
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今年だけでも有利カウントでゲロ甘ストライクを見逃して追い込まれたあげく凡退したのをどれだけ見たことか・・積極性は必要だと思うで。結果を出せない以上叩かれるのもそれはそれでしゃーなしだけど。

      41
      1
      +40
  2. 650 :mM1N3Mzc5-mN2(104.28.251.60)-OD
    2025年5月11日 21:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    満塁時の打率とか見ると、口酸っぱく言っているのが逆効果になってませんかね

    86
    2
    +84
  3. 651 :zEwNzMjI2-kYj(14-133-100-170.area57c.commufa.jp)-ND
    2025年5月11日 21:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松中も知ってて言ってるだろうけど、そういう気持ち云々というより打てる選手が普通にいないんだわ

    100
    1
    +99
  4. 652 :mJlNwN2U0-hZm(softbank001115124225.bbtec.net)-M2
    2025年5月11日 21:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    勝利打点の査定ってどうなってるんでしょうね?

    36
    0
    +36
    • 685 :TIyMxNjFl-0N2(fp6e429b63.ap.nuro.jp)-ZD
      2025年5月11日 21:43
      >>652
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      福永と村松のルーキーイヤーで勝利打点の影響で査定アップしたって言ってた気がする。多分評価はされてるはず…

      52
      0
      +52
  5. 654 :2Q2N2ZWNi-0OG(180-196-216-58.area57d.commufa.jp)-MT
    2025年5月11日 21:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    このカード通してチャンスらしいチャンスは鵜飼岡林の連打でできたあそこだけだったしメンタルの前にまず技術じゃないの

    77
    0
    +77
  6. 657 :WE1OyNGUw-mN2[s](om126156158053.26.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年5月11日 21:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どちらかというとチャンスで大きいのを狙おうと力みすぎてるような気がする
    チャンスになるとポップフライや打ち損じの内野ゴロが多すぎる

    50
    1
    +49
  7. 658 :WM4MwNzI3-kYj(p845003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月11日 21:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    気持ちでどうにかなるなら世の中成功者ばっかりなんよ

    75
    2
    +73
    • 782 :DhjZ2MjI0-mN2(softbank060069064216.bbtec.net)-OD
      2025年5月11日 23:41
      >>658
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      チャンスでいつも打てない、連勝の後に同じくらい連敗する癖が抜けない。
      明らかに精神面の問題がチームにあると思う

      11
      3
      +8
  8. 659 :DcyNiODll-0N2(h058-146-080-190.user.starcat.ne.jp)-ZD
    2025年5月11日 21:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松中もここ10年くらいのコーチもみんな同じような事言ってるんだよなぁ
    阪神みたくドラフトで良い野手が当たりまくる時までこの状況は変わらないのかも

    43
    2
    +41
    • 661 :jhhMjODJm-3Nz(182.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-ND
      2025年5月11日 21:25
      >>659
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      3球団以上競合の誰もが羨む高卒野手を当てまくったじゃん
      それでこれよ

      40
      12
      +28
      • 676 :WZkN1YWRh-0N2(14-133-93-35.area7c.commufa.jp)-ZD
        2025年5月11日 21:38
        >>661
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        高卒はそう簡単に大成しない定期
        阪神が当ててるのは大卒か社会人な
        むしろ宏斗はエースクラス、昂弥も2桁ホームラン打った年がある、根尾も中継ぎで結果出てきた
        これはドラ1高卒が当たってる方だと思うよ

        58
        3
        +55
        • 710 :jhhMjODJm-3Nz(182.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-ND
          2025年5月11日 22:03
          >>676
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          宏斗は競合してないし
          年間10発程度で当たりにするなら
          同じ3球団競合の直倫や周平だって恥を忍んで成功例にしないとおかしいでしょ

          23
          9
          +14
          • 736 :DA3Y0MGRh-mN2(p152.net112139167.tokai.or.jp)-OD
            2025年5月11日 22:40
            >>710
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            恥を忍んで成功例にしないと…、失礼な発言だな

            24
            3
            +21
          • 789 :jYyNzYTU2-0N2(softbank126077205020.bbtec.net)-ZD
            2025年5月11日 23:56
            >>710
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            周平タイトル3つ取ったのに恥を忍んでなん?
            期待されたものとは違うけど成功ではあるだろ

            10
            6
            +4
  9. 660 :DYwZ2MDFl-mN2[s](om126156233047.26.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年5月11日 21:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ根本的に選手の能力が足りてないのは当然首脳陣も分かってるけどそんな編成の問題を一朝一夕でどうにかできるわけがないので結局誰がやっても精神論しか言うことなくなるよなっていう

    44
    0
    +44
  10. 662 :zU4Y5N2Jm-0N2(T53.V9585d3.rppp.jp)-ZD
    2025年5月11日 21:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野球でメシ食ってる集団に見えないんだわ
    まずそこからなんとかしてくれ

    47
    2
    +45
  11. 663 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
    2025年5月11日 21:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ホントにどうにもならんと言うことだ

    19
    0
    +19
  12. 665 :Tk3N1NGUw-kNz(cc219-101-24-195.ccnw.ne.jp)-OD
    2025年5月11日 21:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林と上林がいなかったら何回かノーヒットノーランやられてないか?

    62
    0
    +62
  13. 668 :WY3MlNjMy-0N2(14-132-196-21.area3b.commufa.jp)-ZD
    2025年5月11日 21:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    技術はすぐに上がらないし選手の能力もある
    打撃コーチとしては、こう言うしかないんじゃないかな

    25
    1
    +24
  14. 669 :WViZyMjcw-0N2(softbank126090221043.bbtec.net)-ZD
    2025年5月11日 21:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    技術は選手ごとにアドバイスはしてると思うよ

    16
    0
    +16
  15. 670 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
    2025年5月11日 21:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    歴代の監督やコーチも漠然とした話や精神論に終始してたけど、つまるところ何か具体的な話ができるレベルにない

    28
    0
    +28
  16. 671 :TI5N0ZGM3-0N2(60.87.175.144)-ZD
    2025年5月11日 21:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪「ほらな」

    22
    5
    +17
  17. 672 :WJjYiYWQy-4ND(global221-161-061.aitai.ne.jp)-ZD
    2025年5月11日 21:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    3億も貰ってる今日の4番の人がもっと点をとって欲しいのにね。1点につき何千万円かかるんだろう?

    33
    4
    +29
    • 695 :GFiM0ZjYw-wN2(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-ZD
      2025年5月11日 21:49
      >>672
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      いつになったら4番だけの問題じゃないと分かるのだろうか ここの人達

      17
      18
      -1
      • 914 :TAyNzMGI4-zNT(cl091.203138024.technowave.ne.jp)-ZD
        2025年5月12日 10:27
        >>695
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        龍空以外の他のスタメンは打率1割の4番より打率高いし3億も貰ってないから、まだギリギリ許されるんだよね。

        3
        1
        +2
  18. 674 :mMzY5MWYx-0N2(cc221-121-224-3.ccnw.ne.jp)-ZD
    2025年5月11日 21:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    満塁のカウント0-2でフォアボール待ちするような選手ほど要らないと思うけどな。
    置きに来た146キロの真っ直ぐ、ボール球(際どいとは思うけど)とはいえ高めの球なら振っていくべきだし、押し出し取れてもその後続けるかわからんし、取れる時に大量得点取れるようにならないとダメだと思う。
    あとは、そういう場面で一発で仕留めれる正確性と、他のイニングからどうやって点を取っていくか貪欲的に考えないと何も変わらん。(n年目)

    10
    11
    -1
    • 677 :WEyY1MGRj-mN2(118-104-7-42.area3b.commufa.jp)-OD
      2025年5月11日 21:38
      >>674
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      押し出し狙いというかあの場面でストライクゾーン広げて振りにいくほうがあかんだろ
      しかも当てるだけ

      40
      0
      +40
      • 686 :mMzY5MWYx-0N2(cc221-121-224-3.ccnw.ne.jp)-ZD
        2025年5月11日 21:44
        >>677
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        フォークPやからストライクゾーン高めに設定してたんだろな。だから低めだったら振らんかったと思う。初球とかそうだったし。
        私が言いたいのはあのカウントなら狙い玉をしっかり決めて、腹括ってしっかりスイングして欲しいということ。別に周平を擁護したい訳じゃないし、ちゃんと準備が出来たのか疑問視してる

        11
        0
        +11
    • 680 :WZkN1YWRh-0N2(14-133-93-35.area7c.commufa.jp)-ZD
      2025年5月11日 21:41
      >>674
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それは相手投手の状態に寄らん?
      今日は明らかにストライクボールがハッキリしててフォアボール出してからのボール2だから待った方がいい場面だと思うんだが
      選手としては打ちにいきたいんだろうけどそこは首脳陣が待てを出すとか考えて欲しかったな

      13
      1
      +12
      • 693 :mMzY5MWYx-0N2(cc221-121-224-3.ccnw.ne.jp)-ZD
        2025年5月11日 21:48
        >>680
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        そのカウントで待てはさすがにないやろ…
        2012年のCS ブランコのホームランで俺が夢見すぎてるだけ?

        6
        1
        +5
      • 706 :mJiN0NWUw-0N2(115-37-230-231.area1a.commufa.jp)-ZD
        2025年5月11日 21:58
        >>680
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ボール3なら絶対待てだけど、ボール2なら待ては多分ない。
        あの場面、湯浅が置きに行って棒球を投げる可能性は十分あるし、棒球見逃したら次立ち直る可能性はあるからな。
        見極めが不十分な周平がいかんのは前提だけど、多分高めに浮いてキタ!って一瞬思ってしまったのが分かれ目だろう。中途半端な球投げて結果的に相手はラッキー打ち取れたって感じだわね

        19
        1
        +18
  19. 675 :DAyN4Zjcz-4MT(softbank060137148036.bbtec.net)-Y2
    2025年5月11日 21:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どうしたらいいかわからなくなると、人は精神論に頼りがち

    37
    1
    +36
    • 683 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
      2025年5月11日 21:41
      >>675
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      精神面「も」ダメだからそれが悪いって訳じゃない

      13
      1
      +12
  20. 681 :jVlNxZTFi-mN2(p5511001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年5月11日 21:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バトルフェイス

    16
    0
    +16
  21. 687 :WZkN1YWRh-0N2(14-133-93-35.area7c.commufa.jp)-ZD
    2025年5月11日 21:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松中コーチみたいな成功体験を今のドラゴンズの選手はした事ないからなあ
    落合ドラゴンズの頃の選手ならそれも出来たんだろうしメンタル的にも余裕があったと思うけど今のドラゴンズの選手は無理よ
    得点圏になるとガチガチ 上林くらいしかまともに打席に立ててる選手おらん
    そうじゃなきゃノーアウト満塁、ノーアウト2,3塁の場面であんなに点が取れないなんてありえない

    40
    0
    +40
    • 699 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
      2025年5月11日 21:50
      >>687
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      メンタルだけの話でもないだろう
      オーバーに言えば中日のバッターをほぼ確実に凡退させられるぐらいのレベルがNPBの投手にはある

      25
      0
      +25
      • 783 :WZkN1YWRh-0N2(14-133-93-35.area7c.commufa.jp)-ZD
        2025年5月11日 23:45
        >>699
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        確実にアウトに出来るなら点取れんやん笑
        メンタルの問題はだいぶ大きいと思うわ
        そうじゃなきゃこんなに得点力低いのが何年も続かないよ

        3
        0
        +3
  22. 688 :WU0M2NTkz-kYj(119.178.238.133.dy.iij4u.or.jp)-ND
    2025年5月11日 21:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    その結果がコレ…w

    15
    0
    +15
  23. 694 :jk3MjNWZl-0N2(M119105098080.v4.enabler.ne.jp)-ZD
    2025年5月11日 21:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打力なんてすぐどうにかなる問題じゃないし、精神論言うより、戦術面を考え直すほうがよっぽど現実的かつ即効性あると思いますけどね
    戦力も資金もないチームほど、データ使って効率化進めるべきなのよ

    16
    2
    +14
    • 701 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
      2025年5月11日 21:52
      >>694
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それは正論だがそれ以前の問題だろう
      どこにくるか分かっててもそれを打つ技術がなきゃ打てん

      13
      0
      +13
  24. 696 :TA1M2YTUy-mMW(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Yj
    2025年5月11日 21:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年までの「戦う顔」とまんま同じじゃないですかね…

    25
    0
    +25
  25. 707 :WRhYzNWZh-mN2(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2025年5月11日 21:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    でも思えば今や外様出身の選手も多い中でそれでもいつものチャンスに弱い貧打ドラゴンズやってるのを考えるとチームの仕組みそのものになんか悪い点ありそうじゃない?
    どんな打てる選手でも中日に来たら打てなくなりそうなくらい十数年ずっと貧打だよ

    27
    0
    +27
    • 726 :WYzMxNzJl-0N2(110.96.231.218.rev.ocx2915.net)-ZD
      2025年5月11日 22:27
      >>707
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      貧打と言われる他球団の選手と比べても能力がめちゃくちゃ劣る訳ではないと思うし、明らかに異質なレベルで得点力低いしな
      衰えてきた歳とはいえ中田が巨人時代と比べてもここまで成績が落ちてるのは怪我の影響とか不調と言うだけでは片付かないと思うわ

      21
      0
      +21
  26. 708 :GFiM0ZjYw-wN2(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-ZD
    2025年5月11日 22:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上もそうだけど気持ちだけでは打てないのですわ
    打てなかった時の悔しそうな表情とか熱い気持ちとかはどうでもいいんで もう少し技術とか具体的な事とか言ってほしいんですけど 普段どんな練習してるの? 

    28
    2
    +26
    • 712 :mMzY5MWYx-0N2(cc221-121-224-3.ccnw.ne.jp)-ZD
      2025年5月11日 22:08
      >>708
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      オリックスとか去年そこまで打ててなかったイメージだけど、どういう秘訣で打てるようになったか気になるわね

      18
      0
      +18
    • 714 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
      2025年5月11日 22:09
      >>708
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      川上憲伸も言ってたけど、素人にああだこうだ言われたくないんだろう

      17
      0
      +17
  27. 713 :TFhN5ZWEy-mN2(202-165-163-42.flets.kamome.or.jp)-OD
    2025年5月11日 22:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バンドに選手がおかしくなる気圧でもあるのではとすら思えてくる

    10
    0
    +10
  28. 715 :GMwZ1OGY0-kYj(p3468137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月11日 22:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この2連戦完封負けは本当に悔しかった
    でも悔しいと思えるのはドラゴンズの選手たちなら勝てる、何とかしてくれると信じているから
    他所のチームに決して劣ってる訳じゃない
    ずっと負け続けたチームだから早々変わらない
    まずは目の前の試合に勝つ事に集中して技術的に足りないなら練習すればいい
    勝ちたい、上手くなりたい、結果出したい、と前向きな気持ちを持ってプレーしてほしい

    24
    0
    +24
    • 717 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
      2025年5月11日 22:18
      >>715
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      問題は選手がそう思ってない場合
      ほどほどにやってそれなりの生活ができたらいいと思ってた場合、我々の期待は全て凶器になる

      5
      4
      +1
      • 748 :mQ2NkYjJl-1MW(202-152-97-96.flets.tribe.ne.jp)-ND
        2025年5月11日 22:54
        >>717
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        その程度の意識ならユニフォーム脱げよって気持ちしかない

        16
        0
        +16
        • 763 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
          2025年5月11日 23:07
          >>748
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          そりゃ本人か球団が決めることだもの

          1
          0
          +1
  29. 716 :WUzMmNTcz-iZG(118-105-199-137.area3c.commufa.jp)-ND
    2025年5月11日 22:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    気合と根性だけじゃなく技術的なアドバイスもしてくれんかな

    12
    0
    +12
  30. 721 :DU5ZwYzU0-iZG(p76ecdf17.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年5月11日 22:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう言っていいんだよ?プロレベルにないって。

    13
    3
    +10
    • 725 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
      2025年5月11日 22:25
      >>721
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      んなことは言う必要ない
      我々の溜飲が下がるだけだ

      14
      0
      +14
      • 755 :GQ3NwMjY3-mN2(softbank036240109183.bbtec.net)-OD
        2025年5月11日 23:00
        >>725
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        じゃあいいじゃん、文句垂れしかいないし

        1
        2
        -1
        • 765 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
          2025年5月11日 23:09
          >>755
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          我々のような人間に向けたコメントをする必要はないってことだ

          12
          0
          +12
  31. 727 :DhjOyZTM1-0Nz(KD124215134100.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
    2025年5月11日 22:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    気持ちに技術と筋力が追いついてないですやん

    9
    0
    +9
    • 729 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
      2025年5月11日 22:31
      >>727
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      正確には気持ちも足りてない

      6
      1
      +5
  32. 731 :DA3Y0MGRh-mN2(p152.net112139167.tokai.or.jp)-OD
    2025年5月11日 22:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    口酸っぱく言っても逆効果だと思うし、立浪前監督の時からそうだけど、ベンチからのプレッシャーで選手が萎縮して追い込まれているように感じてならない
    メンタルコーチを置くべきだと思う
    資格も持ってるしカトリーナが最適だと思う

    18
    4
    +14
    • 775 :TZkN1YWM3-mN2(d-202-243-84-065.ftth.katch.ne.jp)-OD
      2025年5月11日 23:24
      >>731
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      メンタルを言い訳にするほど技術がある選手達には見えないけどね
      まずは技術磨いてからだろ

      7
      0
      +7
  33. 733 :DNlZmNzM0-zNT(119-172-132-226.ppp-bb.dion.ne.jp)-ZD
    2025年5月11日 22:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    精神論ってあんまり馬鹿にはできんよ
    プログラムされたゲームじゃなく人間がやる競技だし
    阪神とかやっぱり強豪チームの選手は見下ろしてるというか実際余裕あるように見えるし

    23
    1
    +22
  34. 735 :jk3MjNWZl-0N2(M119105098080.v4.enabler.ne.jp)-ZD
    2025年5月11日 22:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    Deはフロント主導でOPSや打球速度を重要指標に位置付けてたよね
    監督やコーチに全権委任してもデータドリブンな野球とか期待するのは無理やし、戦略や育成方針はフロントで決めて、監督やコーチは現場のマネージャー的な位置付けにするべきやと思う
    監督は中間管理職的な位置付けで、球団が方針示すようにしないと、毎回監督が責任取って辞任するだけで今後もなんも変わらんわ

    28
    0
    +28
    • 739 :DQzZjZmEw-lZW(ZO195166.ppp.dion.ne.jp)-MG
      2025年5月11日 22:45
      >>735
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      和田さんがそれやって打撃改善し始めたのにフリダシに戻った

      16
      2
      +14
  35. 737 :DQzZjZmEw-lZW(ZO195166.ppp.dion.ne.jp)-MG
    2025年5月11日 22:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    普段練習してるバンテリンのマウンドの角度で染み付いたスイングの軌道が悪いとしか思えん。レベルスイングの打者は調子が良いがアッパー矯正した面々は軒並み不調

    11
    0
    +11
  36. 740 :DZlMhYjhj-0N2(p3832117-ipxg00a01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp)-ZD
    2025年5月11日 22:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    9回裏2死満塁、1打サヨナラの場面で独断セーフティバントやるようなチームなんだから、松中が言うようにまず精神から鍛え直す必要があると思うよ。プロ野球選手のメンタリティじゃない。

    14
    1
    +13
    • 747 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
      2025年5月11日 22:52
      >>740
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ごもっともだが
      それって精神を鍛えて打てるようにするのではなく、結果を出して初めて精神的余裕が出てくるんじゃないのか

      5
      0
      +5
      • 751 :DZlMhYjhj-0N2(p3832117-ipxg00a01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp)-ZD
        2025年5月11日 22:56
        >>747
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        暗黒を抜け出すためには小手先の技術よりもメンタルを鍛えるしかないよ
        中畑が暗黒横浜を建て直したように

        3
        1
        +2
        • 760 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
          2025年5月11日 23:04
          >>751
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          それはわかる
          メンタルを鍛えるってのは何か特別なことをやるんじゃなく、フィジカルやスキルを鍛えて試合で結果を出すことなんじゃないのって話

          12
          0
          +12
  37. 743 :Tk1YkMmIw-mN2(softbank036243124011.bbtec.net)-OD
    2025年5月11日 22:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バトルグループ

    4
    0
    +4
  38. 745 :2RhZxOWRk-kYj(flh3-125-197-239-43.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2025年5月11日 22:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督コーチ何度入れ替えても何年経っても同じこと言われ続けてるのって救いようが無いな

    18
    0
    +18
  39. 750 :2FhMmNjEw-wZW(HDOfx-102p11-28.ppp11.odn.ad.jp)-ZD
    2025年5月11日 22:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打撃結果にとやかくは言えないけれど、今日の打席途中や凡退した後の態度で現状打破を期しているのは上林と田中くらいだし、実際結果にも繋がっている
    特に土田には一球ごとカッコつける前にもっと必死になれと思っちゃうな先日のコメントもう忘れたのかと

    24
    1
    +23
    • 817 :jU0N2NmVj-3ZD(124-18-15-30.area1c.commufa.jp)-ZD
      2025年5月12日 00:42
      >>750
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      岡林ハブられとる笑
      岡林は表情に出さないからか。

      5
      7
      -2
  40. 752 :TIyN5MmYx-mN2(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年5月11日 22:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局どの監督、どのコーチになっても同じようなこと言われてるってことはそういうことなんだろうな

    14
    0
    +14
  41. 753 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
    2025年5月11日 22:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とあるタレントが言ってたが
    テレビに出たり劇場でネタを披露してもさして稼ぎにはならないが、そこで顔を売って金になる企業案件を獲得するためにやっているとか
    中日でも同じようなことが起こってるんじゃないかと思う

    3
    0
    +3
  42. 754 :TIyN5MmYx-mN2(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年5月11日 22:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    技術以前のメンタリティが出来てないってことやろこれ
    誰かが決めてくれるからいいやの精神ってことでしょ
    それはプロと呼べるのか?という話

    7
    1
    +6
    • 757 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
      2025年5月11日 23:01
      >>754
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      呼んで欲しいとも思ってないんだろう

      0
      0
      0
  43. 756 :GQ3M3ZmU1-kYj(180-196-55-240.area57b.commufa.jp)-ND
    2025年5月11日 23:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    それでカリステの得点圏でのバントとか
    何も伝わってないだろ
    この前の山本のバントとかその前のロドリゲスバントもそうだけど
    サインじゃなくても得点圏でバントするっておれは脇役って言ってるのと同じじゃん

    7
    0
    +7
  44. 758 :GQ3NwMjY3-mN2(softbank036240109183.bbtec.net)-OD
    2025年5月11日 23:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もうやらないとクビくらい危機感与えないとダメなんじゃないの?ナメてんだよ。

    5
    3
    +2
    • 761 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
      2025年5月11日 23:05
      >>758
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      プロ野球選手はそれが前提だと思うんだがな
      いかんせんこのチームは監督が先にクビになる

      1
      0
      +1
      • 766 :WRhYzNWZh-mN2(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-OD
        2025年5月11日 23:09
        >>761
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ヘボい選手からクビにしてったら誰も残らんからやろこのチーム

        8
        0
        +8
    • 790 :WYzMxNzJl-0N2(110.96.231.218.rev.ocx2915.net)-ZD
      2025年5月12日 00:00
      >>758
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      現ドラの細川、社会人からドラフト下位の福永、他球団を戦力外になった上林、山本、板山と見てると結果を残さないと来年はない立場の選手たちが必要戦力になってる辺り、崖っぷちにならんとやれんとか多分あるわ

      19
      0
      +19
  45. 764 :TIyN5MmYx-mN2(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年5月11日 23:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球種とコースを絞って振りに行く
    つり球を見送って甘い球は捉える
    当たり前のことが全く出来ていないからね…
    適当に手を出して弱い打球飛ばしてるだけですよね今

    3
    0
    +3
  46. 767 :jI0Y2ZDIz-xZm(p6919145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
    2025年5月11日 23:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    波瑠があんだけ言ってもなんだから精神論の問題でもない気がするがどうなんだろう

    10
    0
    +10
  47. 769 :TIyN5MmYx-mN2(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
    2025年5月11日 23:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    シンプルに育成面が滅茶苦茶だったってのは弱さの原因の一つだろうね
    今年英二が2軍改革してくれてるから改善されそうだけど

    6
    0
    +6
    • 776 :WQxYiYjEy-0N2(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZD
      2025年5月11日 23:27
      >>769
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それも結局落合の個人的な能力に依存してるだけだからなあ

      8
      0
      +8
      • 801 :TIyN5MmYx-mN2(222-9-212-246.area56b.commufa.jp)-OD
        2025年5月12日 00:23
        >>776
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        英二の話しぶり的には仕組み化するようなことも汲み取れたしそこは今後に期待かな

        13
        0
        +13
  48. 771 :GZkYiMjcy-2MT(14-132-33-119.area2c.commufa.jp)-OD
    2025年5月11日 23:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林も上林も綺麗に打ってるがいいとこでは別にいい当たりより汚い打ち方でもランナーを返して欲しい。お二人なら出来るでしょ?

    5
    0
    +5
    • 785 :WZkN1YWRh-0N2(14-133-93-35.area7c.commufa.jp)-ZD
      2025年5月11日 23:48
      >>771
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      上林はまだしも岡林はそれが出来たら打点ついてるからね

      15
      0
      +15
    • 815 :jU0N2NmVj-3ZD(124-18-15-30.area1c.commufa.jp)-ZD
      2025年5月12日 00:41
      >>771
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      この二人に文句いまは言えないけどな

      18
      1
      +17
  49. 778 :GFkY4YWU4-mN2(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年5月11日 23:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    俺が決めると気負いすぎなのか、俺には…と遠慮(?)しすぎなのか、どっちなんだろうね。

    7
    0
    +7
  50. 788 :TNlY0Yzhj-iZG(180-198-76-17.area55c.commufa.jp)-ND
    2025年5月11日 23:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    口酸っぱく言って打てるようになれば誰も苦労せんわな

    1
    0
    +1
  51. 814 :TdiY5MzM2-0N2(KD125049081222.ppp-bb.dion.ne.jp)-ZD
    2025年5月12日 00:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督コーチ選手は、もう無理に連絡して、転職して下さい。選手がいなくなれば、球団も解散できる。くふうハヤテが昇格することが一番いいと思います。

    1
    7
    -6
  52. 824 :zI4N5ZDUz-mN2(p5585011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年5月12日 00:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ワンナウツのLチケット
    あれ導入しよう

    1
    0
    +1
  53. 828 :zNlO0Y2Zm-kYj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月12日 01:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    メンタルが問題だと思うなら専門家雇うように掛け合ってくれ
    気合いだ連呼するレベルのヤツはいらない
    建設的に動いてくれ

    4
    0
    +4
  54. 832 :zliMmZmQ3-iZG(MRIfx-105p1-31.ppp11.odn.ad.jp)-ND
    2025年5月12日 01:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野手通算 打率.215 出塁率.276 OPS.571
    得点圏 .205 出塁率.289 OPS.538
    非得点 .218 出塁率.272 OPS.581
    チャンスに打てないとか戦う集団とかそんなレベルじゃない数字だよ…現時点じゃ

    9
    0
    +9
    • 843 :WRiYjZTIx-4Yz(133.106.206.14)-YT
      2025年5月12日 02:24
      >>832
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      正直思ってたより打ってた
      てっきり得点圏なんて.170ぐらいやと思ってた

      2
      0
      +2
    • 852 :zNlO0Y2Zm-kYj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年5月12日 03:42
      >>832
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      貧打貧打言われてた与田最終年~立浪ですらチームOPSは.620くらいはあったのに
      それ未満とかホント酷いな

      7
      0
      +7
  55. 845 :jY3OjMjY3-0N2(softbank126094171052.bbtec.net)-ZD
    2025年5月12日 02:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    経営層が中長期の計画を練って、現場はそれを達成できるように動くって普通の会社ならやってることを出来てないんだもん、そりゃ弱いよな。
    まぁ親会社が地方の左翼新聞社だし時代について行けってのが無理かもしれんが。

    11
    0
    +11
  56. 862 :DBiNyMWVh-mN2(global133-87-147.aitai.ne.jp)-OD
    2025年5月12日 06:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    だって球団が戦う気ないからな

    5
    0
    +5
  57. 885 :mE3MyNTli-mN2(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年5月12日 08:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    申し訳ないけど、気持ちだけでは何ともならないよ。
    気持ちで何とかしようと悩んだ末のカット打法で和田が責任被ったわけだし、三振許容したら誰でも本塁打打てるわけじゃない。

    3
    0
    +3
  58. 891 :GI0N3NTVm-0N2(119-228-113-65f1.osk2.eonet.ne.jp)-ZD
    2025年5月12日 09:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中村ノリさんと和田さんにお願いしてみてはどうか。優秀な人ほど辞めるのはどこの世界でも同じか。

    4
    0
    +4
  59. 894 :GI0N3NTVm-0N2(119-228-113-65f1.osk2.eonet.ne.jp)-ZD
    2025年5月12日 09:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ビシエドがこのタイミングで復帰したのは偶然か。恥を忍んで戻ってきて貰えばどうか。今の一塁の誰よりも守備が上手く、長打力がある。

    0
    1
    -1
  60. 895 :DZiOyYjc0-kYj(MRIfx-104p7-19.ppp11.odn.ad.jp)-ND
    2025年5月12日 09:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手は悪くない。 監督コーチが悪い。
    こんな当たり前のことが、井上、松永は解っていない。
    これでは勝てるわけがない。

    0
    5
    -5
  61. 896 :GI0N3NTVm-0N2(119-228-113-65f1.osk2.eonet.ne.jp)-ZD
    2025年5月12日 09:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どうせ打てないなら鵜飼、石川、田中、土田でいい。中堅の間に合う選手では来年以降も暗黒。

    2
    0
    +2
  62. 897 :GI0N3NTVm-0N2(119-228-113-65f1.osk2.eonet.ne.jp)-ZD
    2025年5月12日 09:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    コーチもキャンプでは元気だったが結果が出始めるとダンマリ。

    2
    0
    +2
  63. 922 :2MzMkMWNm-kZT(softbank126027087168.bbtec.net)-OD
    2025年5月12日 10:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    波瑠の時は波瑠が批判されたけど、こうもみんなが言うってことは全く選手の気持ちの持ち方に問題がないわけじゃないんだと思う。
    阪神暗黒期にノムさんがこういうチームは俺じゃなく星野や、と言って実際星野で猛虎復活したけど、今は星野式は無理すぎだしどうすればいいんだろうね

    4
    0
    +4
  64. 931 :2I2ZmNGZl-kYj(p5124009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月12日 11:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ドラフト1位2位の人が打線におらん
    そら勝負にならんですわ

    1
    0
    +1
  65. 989 :WUyMwOWIx-zMj[p](pw126254068052.8.panda-world.ne.jp)-MD
    2025年5月12日 14:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一旦大きなリセットをしなければならないのではないか?
    今戦力に見えている弱い頃の選手を損に見えるトレードなりして4.50人以上の選手を入れ替えるとか
    もう前例のないような大きなことをしないとずっとこのままのような気がする

    0
    0
    0
  66. 005 :DZhOhZGIx-iNG(60.87.155.16)-ZD
    2025年5月12日 15:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とにかく身体がプロじゃない 

    0
    0
    0

zNlO0Y2Zm-kYj(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。