今日の人気記事



中日・松山晋也、ライデル・マルティネスへの意識を問われると…

松山晋也
松山晋也


■2025.04.30 東スポWEB





■2025.04.30 東スポWEB

【中日】両リーグ最速10セーブ到達の守護神・松山晋也「最高の状態で試合に臨むことが目標です」
中日・松山晋也、ライデル・マルティネスへの意識を問われると…

 熊崎 現在、セーブ数はトップです。昨年の最優秀中継ぎ賞に続いて今年もタイトルを…。

 松山 いや、本当に意識してなくて。まだ始まったばかりですし。

 熊崎 意識と言えば巨人に移籍したライデル・マルティネス投手のことは意識しますか。

 松山 いや、全然。ライデルはすごい投手なので。セ・リーグの抑えの方々とこういう争いができていることにまず感謝しないといけないなって思ってます。すごく新鮮なので楽しいです。

 熊崎 先日の巨人戦ではライデル投手とはお話されましたか。

 松山 しましたね。お互いに「元気か?」みたいな話をして「元気だ」と。でも2連戦で2日間とも(中日に)あいさつに来たので、ドラゴンズが好きなんだなっていうのを感じましたね。

記事全文を読む

中日・松山晋也が“71年ぶり快挙”


4月21日(月)に『プロスピ2025』アップデート!!! 中日・松山晋也の選手能力査定


松山投手が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 5 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 804 :GUzOiNzZl-iZG(i099.cidr3-2.kct.ad.jp)-ND
    2025年5月4日 08:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ライデルなんてちいせえちいせえ。君はあの死神を超えていくんや。

    37
    0
    +37
  2. 814 :jVhYkOWM4-0N2(softbank060091047163.bbtec.net)-ZD
    2025年5月4日 09:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岩瀬のスライダーが死神の鎌なら
    松山のストレートは熊〇しの弾丸

    25
    0
    +25
  3. 834 :GFjN5Zjg1-mN2(pdf8633cb.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2025年5月4日 09:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ライデルはオレノ後継者が現れたと思ったから、移籍したのかも?

    松山 ちょっとだけ熊に似てないか??失礼^^;

    3
    1
    +2
  4. 932 :DU5ZwYzU0-3ZD(p76ecdf17.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年5月4日 12:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    だいたいこういうときに固執してんのはマスコミだけ。
    上沢の件のようにな。

    1
    0
    +1
  5. 985 :WRhYzNWZh-3ZD(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2025年5月4日 12:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直、セーブ数ランキングでライデルの上に松山がいるのを見るのは気持ちいい。変に意識しなくていいと思うけど普通にセーブ王取ってほしいわ。

    5
    0
    +5

GFjN5Zjg1-mN2(pdf8633cb.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。