今日の人気記事



高打率をキープしながら打球がフェンスを越えない日々が続いていた中日・鵜飼航丞、小池正晃コーチからアドバイスが…?

鵜飼航丞
鵜飼航丞


■2025.05.03 ファーム公式戦「くふうハヤテvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 1  1 0 0  0 0 1 =3
ハ|3 1 0  0 0 0  0 0 x =4
5月3日(土) ファーム公式戦「くふうハヤテvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日2軍、3-4で敗戦… 序盤の失点が大きく響いて貯金11に…

【中日 スタメン】
1(一)川上 理偉 .294
2(左)鵜飼 航丞 .320
3(指)福元 悠真 .447
4(捕)宇佐見 真吾 .227
5(三)石川 昂弥 .300
6(中)濱 将乃介 .252
7(遊)辻本 倫太郎 .400
8(右)加藤 竜馬 .136
9(二)田中 幹也 .—
P:松木平 優太 防-.–

【くふうハヤテ スタメン】
1(右)増田 将馬 .241
2(中)篠原 玲央 .235
3(左)鈴木 将平 .261
4(三)倉本 寿彦 .283
5(遊)仲村 来唯也 .198
6(一)西川 僚祐 .194
7(指)張 賢眞 .160
8(捕)深谷 力 .271
9(二)和辻 大輝 .207
P:大石 航 防5.04



2 (左) 鵜飼航丞 4打数3安打 1本塁打 2打点 4出塁
四 球中本①右 安|二 直|左安① 高打率をキープしながら打球がフェンスを越えない日々が続いていた中日・鵜飼航丞、小池正晃コーチからアドバイスが…?
高打率をキープしながら打球がフェンスを越えない日々が続いていた中日・鵜飼航丞、小池正晃コーチからアドバイスが…?


■2025.05.03 中日スポーツ

中日・鵜飼航丞、久々の一発に小池コーチの助言効果 打率もリーグトップに再浮上「打ち続けて落合2軍監督のグッドサインを」
高打率をキープしながら打球がフェンスを越えない日々が続いていた中日・鵜飼航丞、小池正晃コーチからアドバイスが…?

 「いいホームランでした。逃げずに力を押し込めましたのかな」と振り返った。

 3割を越える打率をキープしながらも、打球がフェンスを越えない日々が続いていた。ナゴヤ球場で右中間フェンス直撃を放った際には「芯だったし、あれは本塁打にしないといけない」ともがいていた。打球角度をつけるため、小池2軍打撃統括コーチからは「力で飛ばすのではなく、コンタクトした上で、バットとボールの距離をしっかり取ること」とアドバイスを受けていた。久々の一発には助言の効果を感じていた。「距離が取れて、しっかりバットにボールが乗ったから、中堅右寄りでも失速しなかった

記事全文を読む

中日・鵜飼航丞「となり石川はガチ狭い」


中日・鵜飼航丞が「負けられない存在。負けたくない」と語る存在


鵜飼選手へアドバイスです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 9 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 741 :jIzMxNTcz-1Y2(softbank126206086211.bbtec.net)-ZD
    2025年5月4日 00:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上の外野がそこそこ頑張ってるからこそ鵜飼は2軍でこういう課題に取り組めるんだよな。鵜飼からしたら1軍でやりたいだろうけど

    65
    0
    +65
  2. 750 :WEyY1MGRj-3NW(118-104-7-42.area3b.commufa.jp)-OD
    2025年5月4日 01:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打つ方に集中してるのか知らないけど試合に出たいのなら使われそうなところを守れるようにしたほうがいいと思う
    外野だけじゃ結局岡林と細川は確定で上林も現状外されることはまずないし上に上げたくても上げられない

    28
    1
    +27
  3. 755 :jBhZ4MDEw-3NW(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年5月4日 01:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鵜飼の場合長所は明確だから二軍で欠点を一つ一つなくしていけばいい
    幸いにも外野も一塁も何だかんだ戦力はやりくりできてるし焦らず

    30
    0
    +30
  4. 761 :WFhMiMjNk-lZW(KD111087216159.ppp.dion.ne.jp)-MG
    2025年5月4日 01:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    パワーはあるからあとは技術ってことなのかな。

    15
    0
    +15
  5. 785 :mE3MyNTli-3NW(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年5月4日 05:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    パワーと身体の強さは細川くらいあるから、確かな技術があれば、もしかしたら。でも、そこに課題を残してる上で守備、走塁にも課題はあると思うから、細川と何か打撃以外にも差別化しないといつまでも細川の離脱待ちになるんじゃないかと思う。

    22
    1
    +21
  6. 794 :GY0ZhZjRk-3NW(p5532004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年5月4日 07:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    早くセ・リーグにDHを導入したい。
    鵜飼、福元を活かせるのに

    22
    0
    +22
  7. 812 :zNhY3MTI3-0N2(123-48-211-16.area56a.commufa.jp)-ZD
    2025年5月4日 09:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    勝利に繋がる一打
    期待して
    鋭く振れ鵜飼
    決めてくれ

    7
    0
    +7
  8. 818 :jVhYkOWM4-0N2(softbank060091047163.bbtec.net)-ZD
    2025年5月4日 09:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こんな悠長なことは言ってられないかもしれないけど
    一軍ブレイク選手の王道二軍でまずタイトルを取って、オフに一塁守備の準備、来年開幕スタメンが良いのかもな

    8
    0
    +8
  9. 840 :TYyNjOTAz-3ZD(59-166-242-34.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年5月4日 10:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんだかんだ言って内野も外野も競争が熾烈だよな

    4
    0
    +4

WFhMiMjNk-lZW(KD111087216159.ppp.dion.ne.jp)-MG にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。