今日の人気記事



中日・岡林勇希、ダブルスチールを仕掛けた場面について振り返る



■2025.05.01 セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」

【イニングスコア】
神|0 0 0  1 1 0  0 0 0 =2
中|0 0 0  2 1 0  0 0 x =3
5月1日(木) セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」【試合結果、打席結果】 中日、3-2で勝利!!! 接戦を制して3連勝!!!借金完済、勝率5割復帰!!!

【5/1 中日 vs 阪神 ゲームハイライト】


【阪神タイガース】
1 (中) 近本
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (左) 前川
7 (捕) 坂本
8 (遊) 小幡
9 (投) 大竹

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 山本
3 (左) 上林
4 (一) カリステ
5 (三) 高橋周
6 (右) 細川
7 (捕) 木下
8 (遊) 土田
9 (投) 三浦




スタートはそこまで良くなかった。ただチームが勝って良かった」と胸をなで下ろしていた。

天谷宗一郎さん「石伊選手どう?」 中日・岡林勇希「まだちょっとね。まだまだ足りないですね。おぼっこいです」


4月21日(月)に『プロスピ2025』アップデート!!! 中日・岡林勇希の選手能力査定


チームの勝利を喜びました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 8 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 344 :mY4MlZmEy-3NW(d-210-79-46-080.ftth.katch.ne.jp)-OD
    2025年5月2日 11:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上からのリプレイ見ると岡林すげー加速悪いな
    ホイルスピンしたf1みたいになってる

    22
    2
    +20
    • 374 :WI5ZzZTE0-3NW(global221-84-180.aitai.ne.jp)-OD
      2025年5月2日 12:36
      >>344
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それは映像がスローになっているだけな気がする

      10
      0
      +10
  2. 345 :jdiY3MjEz-xZm(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-MT
    2025年5月2日 11:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結果的にセーフになったから助かったけど、岡林最後緩めたよな?そういうところをちゃんとやってほしい。

    77
    6
    +71
  3. 348 :mNjMkNzNh-mMm(p4042200-ipxg12501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月2日 12:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直スローで見ても個人的にあれがセーフなのかわからんし、自信を持ってセーフと断言も出来んので審判がセーフ判定してくれたのは運が良かった。
    ネットでもリクエスト対象と言ってる人と対象外と言ってる人と両方いるのでどっちなんだろうか。

    40
    1
    +39
  4. 353 :mE2OhOWFh-0N2(softbank114049012205.bbtec.net)-ZD
    2025年5月2日 12:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結果論的にはセーフになって最高の形になったが、
    上林は挟まれるなら止まるのがもう少し手前じゃないと危ないし、岡林は早めにスタートして全力でホームを駆け抜けないといけない
    次回はもう少し洗練されるかな

    64
    0
    +64
  5. 360 :jExZmMzgx-mMm(14-132-234-176.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年5月2日 12:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    映像見ると結構ギリギリやな。まあ上林がギリギリまで待ってよう逃げたと思う。あれもストップが早過ぎるとホームへ送球されてた可能性が高い。ストップ&逆方向へGoの走者と助走付けた自分との競争だから野手も先にタッチできると判断したんやろな。岡林は確実にホームベース踏まないかんからある程度ブレーキかけるのはしゃあないかな。スライディングだと逆に遅くなるしね。こうして振り返ってみると改めて上林の走塁センスの高さが伺えるシーンだったと思う。

    58
    0
    +58
  6. 371 :2Q3MlYjE4-lNT(KD111096248135.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mm
    2025年5月2日 12:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林緩めたらアカンよな、そう言うところ改善お願いします。まぁリクエスト入ってもセーフにはなったと思うけど。

    31
    3
    +28
  7. 381 :jExZmMzgx-mMm(14-132-234-176.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年5月2日 12:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    阪神側としてもあの選択は間違ってなかったかな。決勝点になったけどそれは結果論で最悪1点取られても確実にアウトを取り相手の攻撃を切ることが大事やった。まだ5回裏だし1点なら取り返せるという余裕があったのとちゃうかな。ウチだったら1点が重いからヤクルト戦の時のようにやっぱりホームに送球してたかな。どちらが良い悪いじゃなくて攻撃力は守備時に選択するプレーにも影響するんやなと思う。

    18
    0
    +18

jExZmMzgx-mMm(14-132-234-176.area3b.commufa.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。