今日の人気記事



中日・涌井秀章「負けている中でもファンの数は減らないし、選手も明るい。だから本当に、何かのタイミングで変わると思う」

涌井秀章
涌井秀章


■2025.04.29 セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」

【イニングスコア】
神|0 0 0  1 0 0  0 0 0 =1
中|0 1 0  0 3 0  0 0 x =4
4月29日(火) セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」【試合結果、打席結果】 中日、4-1で勝利!!! 投打噛み合い快勝!!!涌井秀章が今季初勝利!!!

【4/29 中日 vs 阪神 ゲームハイライト】



【阪神タイガース】
1 (中) 近本
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (左) 前川
7 (捕) 梅野
8 (遊) 小幡
9 (投) 才木

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 板山
3 (左) 上林
4 (三) ボスラー
5 (一) 中田
6 (右) 細川
7 (遊) 土田
8 (捕) 木下
9 (投) 涌井



【投球結果】
涌井(木下拓)=6回1失点
1中 飛|一ゴロ|右 安|空三振
2左 安|遊ゴロ|中 飛|中 飛
3投ゴロ|左 飛|空三振
4見三振|右本①|捕邪飛|遊ゴロ
5左 安|二併殺|二ゴロ
6二ゴロ|四 球|見三振|一ゴロ
投手(捕手)=結果







■2025.04.29 中日スポーツ

みんな大好き『涌井さん』ヒーローインタビューはホームに限る「ビジターは一人…」次はホームで完投し、また”かわいいあいつら”をいじって!
中日・涌井秀章「負けている中でもファンの数は減らないし、選手も明るい。だから本当に、何かのタイミングで変わると思う」

 名古屋生活は3年目に突入。ドラゴンズブルーを身にまとい、感じることもある。「負けている中でもファンの数は減らないし、選手も明るい。だから本当に、何かのタイミングで変わると思う」。

 ファンや後輩選手を思いやる、みんなが大好きな”涌井さん”。今年の春季キャンプでチームが沖縄入りした日の夜には、新加入の三浦と伊藤を食事に誘った。後日、2人が「本当にありがたかったです」と口にしたのは言うまでもない。

記事全文を読む

中日・落合英二2軍監督、ファームで好投を続ける涌井秀章について言及する「こちらから1軍には名前を挙げているし、あとは…」


中日・涌井秀章「きょうは三浦に話を聞いてあげてください」


涌井投手が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 22 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 204 :WZkN1YWRh-0N2(14-133-93-35.area7c.commufa.jp)-ZD
    2025年5月2日 00:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いろいろな球団を渡り歩いてきた涌井さんだからこそわかることだね
    きっかけ1つで変わるのはこの三連戦みてるとヒシヒシと感じる
    涌井さんが来てくれたことでファンもチームメンバーもいい方向に向かっているのは言うまでもない
    とても大事な選手やね

    164
    0
    +164
  2. 228 :Tk1YkMmIw-3NW(softbank036243124011.bbtec.net)-OD
    2025年5月2日 01:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    涌井と大野、中日で優勝を経験してくれ

    141
    0
    +141
  3. 237 :GI1ZxNTNm-4OG(softbank060101097211.bbtec.net)-Nm
    2025年5月2日 02:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督たちも嫌いじゃないけど、この人の存在がチームで一番頼もしい

    94
    0
    +94
  4. 239 :2JlN3Nzc5-3ZD(145.net042126194.t-com.ne.jp)-ND
    2025年5月2日 02:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本当に中日に来てくれてありがとう!

    99
    0
    +99
  5. 242 :WUxM5YTFj-lOG(p4373150-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Ym
    2025年5月2日 03:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そう言えば、この三浦君と伊藤君との食事の時にチャミさんいたような…w
    今年の移籍組って言われてたなw

    85
    0
    +85
  6. 244 :DBjZ3NThj-xZm(61-23-154-8.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
    2025年5月2日 03:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    涌井の存在って成績だけじゃ見えない貢献があるよね
    阿部いなくなったのは痛かったけどそもそもセカンドもうできなかったし市場価値的に一番よかったし良い売り時で足りないピース補たの立浪政権ナイスすぎるよね
    トレードと主導の2022ドラフトはほぼ当たってるし戦力外拾いもうまいし社交性高い人だから立浪はGMの素質めっちゃあったんだと思う

    105
    5
    +100
    • 388 :2FhZlYTVl-3NW(115-36-53-193.area51c.commufa.jp)-OD
      2025年5月2日 12:57
      >>244
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      編成上取れなかったが、森下翔太も欲しいと言ってたし見る目はあるよね

      19
      0
      +19
  7. 252 :WJiYwMzZm-3NW(p171.net220148080.tnc.ne.jp)-OD
    2025年5月2日 04:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あの当時から阿部、京田の二遊間は限界が近かったから遅かれ早かれ解体は見えてた
    やるタイミングがひどいのととやり方が強引すぎたから批判が噴出したイメージ

    85
    2
    +83
  8. 262 :DEwZ3NTRj-3NW(118-104-210-188.area52c.commufa.jp)-OD
    2025年5月2日 06:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    アラサーだから涌井とか中田とか上林みたいな数年前のパリーグのスターが中日で頑張ってるの痺れるもんがある

    77
    0
    +77
    • 366 :TViNyYzQy-0N2(softbank111188082118.bbtec.net)-ZD
      2025年5月2日 12:30
      >>262
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      中日パリーグのスター好きよね
      松坂、和田、ノリ、ガッツとか

      20
      0
      +20
  9. 263 :mM1N4NmI3-0N2(119-63-113-48.catv.tees.ne.jp)-ZD
    2025年5月2日 06:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    県民性なのか、あまりにも負けてると「やっぱ俺が応援に行かなきゃ!」って人が多い気がする

    68
    0
    +68
  10. 274 :jk4OyNWVl-3ZD(pl16862.ag1212.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年5月2日 07:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    勝ってるのに客が減ってた2010~2011年頃って何だったんだろうな
    勝ち慣れしすぎで「行っても行かなくてもどうせ勝つんでしょ」みたいになってたんか?

    26
    2
    +24
    • 283 :mRmO3OGNh-hZm(133.106.230.18)-M2
      2025年5月2日 07:52
      >>274
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ロースコアの試合が多かったからでは?
      どちらかの年はリーグ最低打率で優勝だし。
      タニマチとオッチとの関係性も良くなかったから、シーズンシートが売れなかったのでは?

      36
      0
      +36
    • 284 :jhkN2ZWFm-0N2(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ZD
      2025年5月2日 07:54
      >>274
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      シンプルに東海地方が不況だったからってどこかで結論づけされてたような。

      41
      2
      +39
      • 338 :mNmY4NjJm-mN2(softbank001113040051.bbtec.net)-OD
        2025年5月2日 11:37
        >>284
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        あの頃マジでファンサクソだったもんな。今も批判はあるけど、普通にそれ以外の以下。

        3
        1
        +2
    • 293 :TA1M2YTUy-lYm(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年5月2日 09:05
      >>274
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      トヨタが苦しんでたのと当時は今よりもファンサ・演出がかなり弱くてプレミアム感もなかった

      28
      0
      +28
    • 325 :TJkOhZDYz-3NW(fp9f1c956a.chbd308.ap.nuro.jp)-OD
      2025年5月2日 10:59
      >>274
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      落合さんが勝って当たり前になってるから、勝ってるのにつまらないと文句を言われていたってどこかの記事で見ました。
      今となっては勝って当たり前なんて、何て贅沢な話しなんだ!って思いますが

      7
      1
      +6
    • 363 :WY5OjMDYx-0N2(softbank111188082224.bbtec.net)-ZD
      2025年5月2日 12:26
      >>274
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      単に不況でプロ野球全体として減ってて、中日は全体よりは減り方マシだったのに落合を切る理由にされた

      17
      1
      +16
  11. 278 :mIxMzYWUy-yND(flh3-125-197-238-105.tky.mesh.ad.jp)-YT
    2025年5月2日 07:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手や監督はやっぱ声援を受けてるからこそ奮起できるものがあると思う。特に負け続けている時こそ見ている人がいるってのは引き締まるでしょう。頑張って欲しい、ホームに遠征する側としてもねぇ。・・・まあ負けても客が離れないから問題とも言われているんだけど、それは経営陣側の問題なのでね。ほんとわかってんのかこのぉ・・・

    36
    0
    +36
  12. 292 :zk3Y2ZTM0-0N2(124.69.31.150.dy.iij4u.or.jp)-ZD
    2025年5月2日 08:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    涌井さんに今年は違うって言ってるじゃないですか笑っね合わせたら優勝やな

    11
    2
    +9
  13. 318 :jFlYhMDU2-4MT(softbank060115150204.bbtec.net)-Y2
    2025年5月2日 10:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    涌井の遍歴って西武、ロッテ、楽天と動員数下位のチームばかりなんだよな
    ただここ数年のバンテリンもナゴヤ球場ともに
    チーム成績下位でもかなり人入ってるのは新鮮なのかも

    31
    0
    +31
  14. 362 :2M1YzNGNj-mMm(C008H085.cg3.cty-net.ne.jp)-ND
    2025年5月2日 12:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    東海地方のメディア、テレビ中継を独占できてるのが大きいと思うわ
    負け込んでる時でも、球場には行かずとも家で試合みるし

    13
    0
    +13

WY5OjMDYx-0N2(softbank111188082224.bbtec.net)-ZD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。