今日の人気記事



中日・井上一樹監督、新助っ人・ボスラーの欠場理由を明かす

井上一樹
井上一樹


■2025.05.01 セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」

【イニングスコア】
神|0 0 0  1 1 0  0 0 0 =2
中|0 0 0  2 1 0  0 0 x =3
5月1日(木) セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」【試合結果、打席結果】 中日、3-2で勝利!!! 接戦を制して3連勝!!!借金完済、勝率5割復帰!!!

【5/1 中日 vs 阪神 ゲームハイライト】


【阪神タイガース】
1 (中) 近本
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (左) 前川
7 (捕) 坂本
8 (遊) 小幡
9 (投) 大竹

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 山本
3 (左) 上林
4 (一) カリステ
5 (三) 高橋周
6 (右) 細川
7 (捕) 木下
8 (遊) 土田
9 (投) 三浦




『CBCラジオ 試合後 中日・井上一樹監督の談話』
中日・井上一樹監督、新助っ人・ボスラーの欠場理由を明かす

(塩見アナ情報)

井上監督:
本人いわく大丈夫と言っていたんだけど、

昨日、デッドボールを受けましたよね。

「手を見せろ」って言った。

ちょっと腫れがあったんで、

「これはやっぱり無理をしてはいけない」ということで今日は休ませました。

本人も出る気だったが、

やっぱりちょっと心配だったし、

これからの長丁場っていうのがあると、やっぱりそれは無理させられないということで、

無理やりやめさせた。


(バッティング練習もやっていた)

■2025.05.01 中日スポーツ

【中日・井上監督語録】先制された直後の同点打や重盗での決勝点に「納豆ドラゴンズになってきたんじゃないかと」
中日・井上一樹監督、新助っ人・ボスラーの欠場理由を明かす

▼4月30日に右手に死球を受けたボスラーが欠場
本人は大丈夫だと言っていた。患部を見たらちょっと腫れていた。連戦だから無理するところじゃない。ストップをかけた

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、大野雄大の途中降板理由を説明する


中日・井上一樹監督、2アウト満塁のサヨナラチャンスでセーフティバントを仕掛けた山本泰寛をかばう


井上監督が止めたようです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 36 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 934 :DU5ZwYzU0-3ZD(p76ecdf17.aicint01.ap.so-net.ne.jp)-ND
    2025年5月1日 21:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱ昨日のか。昨日の時点でかなり赤くなってたらしいし。無理してホントに故障者入りしたらたまったもんじゃないしな。

    106
    0
    +106
  2. 935 :WEyY1MGRj-3NW(118-104-7-42.area3b.commufa.jp)-OD
    2025年5月1日 21:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手管理ようやっとる

    125
    0
    +125
  3. 937 :zYxZhNTRh-0N2(104.28.99.195)-ZD
    2025年5月1日 21:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    幸いにも周平カリステが調子良さそうだから、あと2.3日はお休みしてもらってもいいのかな

    105
    0
    +105
  4. 939 :TNkM2Y2Qy-3ZD(p5127002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月1日 21:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ代わりに出た選手も活躍してるし
    上手い事回して行けたら良いわな

    77
    0
    +77
  5. 941 :jhjO0YTcy-kNT[s](om126156152063.26.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年5月1日 21:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    それでカリステ周平で勝ってるんだから上々よな

    89
    0
    +89
  6. 942 :jhkN2ZWFm-0N2(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ZD
    2025年5月1日 21:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    怪我管理◎
    投手運用◎
    コメント○
    野手運用 良化傾向
    作戦面 X
    めっちゃ良い監督やん、ちょっと宗教臭いのと作戦が変なことが霞むぐらいその他が優秀過ぎる。当分監督やってくれ。

    107
    1
    +106
    • 957 :TA1M2YTUy-lYm(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2025年5月1日 21:48
      >>942
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      作戦なんて所詮は結果論だからね
      監督の仕事は結局編成と運用が9割

      82
      0
      +82
      • 968 :jhkN2ZWFm-0N2(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ZD
        2025年5月1日 21:53
        >>957
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        マジでそれ。
        バントは嫌いだが年間で見たら対して点数変わらんしNPBはどこもバントしとる。
        それより投手運用の方が圧倒的に影響度高い。メジャーみたいにポンポン中継ぎ使い潰さないからリソース管理は勝利に直結するよ。

        78
        0
        +78
    • 959 :Dg1MyY2M5-wNz[p](pw126035190008.25.panda-world.ne.jp)-ND
      2025年5月1日 21:48
      >>942
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      まぁ作戦面は最も改善し易いポイントではあるしな
      ようやっとるよ井上監督は

      63
      0
      +63
    • 962 :DUzYlMzY4-wMG(softbank060122048241.bbtec.net)-NG
      2025年5月1日 21:50
      >>942
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      でも最近、点は取れるようになっとる。あの2進数打線ずーと続いてたもんな。石川2軍落ちしてから2進数が開幕より減ったな

      68
      0
      +68
    • 990 :DFhZlOGNi-xZm(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-MT
      2025年5月1日 22:04
      >>942
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      確かに2番とバント以外あんまり言うことがない気がする。ファームも英二に全部任せてるし。あえて言うなら先発だけもうちょい取るか転向するなりして…くらい。

      21
      1
      +20
      • 020 :WRmZmZDdj-xZm(M106072176160.v4.enabler.ne.jp)-MT
        2025年5月1日 22:22
        >>990
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        先発が足りてないのは数というよりは質だから、ぶっつけで挑戦させて効果あるのか個人的には疑問なんですよね。
        昨シーズンから挑戦させたかったのかもしれない(井上監督も名前の出た橋本等構想にはあった)が、中継ぎの主力が抜けるかわからない段階では挑戦させづらいですし、今年はしょうがないのかなだと思います

        16
        0
        +16
  7. 947 :TM2ZzNDRi-3NW(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年5月1日 21:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ようやっとる「ようやっとる」

    68
    0
    +68
  8. 951 :TkxM3NDdk-3ZD(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年5月1日 21:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    怪我には慎重すぎるくらいでいい
    毎日が総力戦だから長期離脱が一番困る

    58
    1
    +57
  9. 952 :DUzYlMzY4-wMG(softbank060122048241.bbtec.net)-NG
    2025年5月1日 21:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ほんとに出しても延長の代打くらいだもんな、無理させたらあかん

    36
    0
    +36
  10. 954 :DgzOwYjU4-3ZD(123-48-133-212.area54b.commufa.jp)-ND
    2025年5月1日 21:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    無理おして出て膝の怪我で長期離脱した選手も他球団にいるし、違和感あるなら休ませるという方向に
    今後は行くのかもしれん、まだ序盤というのもあるかもだが、目線が先向いてる気がする。
    ちょっと今度の首脳陣は違うかも‥?まだ早いけどもいい事はいい事。周平も打って結果オーライ

    35
    0
    +35
  11. 955 :Tk4ZzZmU1-0N2(133.106.184.24)-ZD
    2025年5月1日 21:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    序盤は無理する事はない。前回の3連勝は3連敗で吐き出した。今回は宏斗復活で連勝伸ばして。

    48
    0
    +48
    • 255 :TRhNyZjNk-3NW(113x40x92x65.ap113.ftth.ucom.ne.jp)-OD
      2025年5月2日 04:40
      >>955
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      落合もよくオールスターまでは無理せず5割って言ってたしな

      4
      0
      +4
  12. 958 :Tc0MjMTU2-zNT(FL1-49-129-181-126.aic.mesh.ad.jp)-ZD
    2025年5月1日 21:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    対カープ相性いいカリステが調子上げてるし周平も2日続けて結果出してるし明日もこのスタメン継続でいいと思うな
    しっかり休んでなボスラー

    50
    1
    +49
  13. 964 :GVkY1Y2Ex-xZm(h125-058-075-004.user.starcat.ne.jp)-MT
    2025年5月1日 21:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    SBとかはこういう状況で出場させて選手離脱→チーム失速してるからね 本当に良い判断

    55
    0
    +55
  14. 965 :2QxZiMGVm-5YT(124-110-252-186.aichi.fdn.vectant.ne.jp)-Mz
    2025年5月1日 21:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    死球直後でも見てわかるくらい腫れてたもんね。むしろあの後もよく出れたと思う。

    24
    0
    +24
  15. 975 :mM4O0MDE4-xZm(222-9-66-221.area52a.commufa.jp)-MT
    2025年5月1日 21:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    怪我に対して慎重な姿勢は本当に素晴らしい

    24
    0
    +24
  16. 978 :TI2YzNDk0-3NW(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
    2025年5月1日 21:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そんなあなたにもバンテリン

    22
    0
    +22
  17. 980 :jJiY0Y2Fi-xMD(p5059133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NW
    2025年5月1日 21:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手に無理させないのは
    与田立浪と続いてるからちゃんとその辺は球団も考えるようになったのかな

    36
    1
    +35
  18. 981 :WZkN1YWRh-0N2(14-133-93-35.area7c.commufa.jp)-ZD
    2025年5月1日 21:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こういうの大事よ
    今年はしっかり管理できてて素晴らしい
    ボスラー左はからっきしだから今日はお休みで正解

    27
    0
    +27
  19. 988 :zcxOmZDAw-5Zj(softbank126100218177.bbtec.net)-MT
    2025年5月1日 22:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    9連戦初戦首位相手の3タテカード勝ち越しは気持ち良すぎカープはホーム強いけどカープキラーのカリステが状態上がってきてて後半にボスラー温存できるのめっちゃポジ

    20
    0
    +20
  20. 011 :DJiMwZWZm-3ZD(user139008.clovernet.ne.jp)-ND
    2025年5月1日 22:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    カリステと周平がこの調子が続いてボスラーがもう大丈夫ってなったときどうするかよね
    良い意味で編成難しくなる

    9
    0
    +9
    • 057 :jBhZ4MDEw-3NW(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年5月1日 22:45
      >>011
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      カリステ周平共に代打でも機能するタイプではあるがボスラーが復帰した時にボスラーより成績良かったら良い意味で難しい

      4
      0
      +4
  21. 012 :GJjM1M2Q2-3NW(133.106.45.107)-OD
    2025年5月1日 22:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    左ピッチャーに対してはカリステ、右ピッチャーにはボスラーで良いのよ。2人とも不得意が極端だからね。使い分けたほうがみんな幸せ

    20
    0
    +20
  22. 013 :mE3MyNTli-3NW(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年5月1日 22:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今のメンバーは去年の開幕メンバーに限りなく近いから、好調なうちに2軍メンバーが再調整しっかりしないと投打とも厳しいと思う。

    11
    0
    +11
  23. 015 :DU2MwMzgw-0N2(CEPci-06p78-136.ppp18.odn.ad.jp)-ZD
    2025年5月1日 22:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福永幹也帰ってきたら普通につええと思うぞこのチーム
    誰使うか迷っちゃうもん

    25
    0
    +25
    • 196 :mE3MyNTli-3NW(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
      2025年5月2日 00:16
      >>015
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      石川が上がらないことには、福永も上げづらいかも。
      福永がセカンド守るのは投手が厳しい気がする。

      2
      0
      +2
  24. 021 :DEyM0ZDAx-zMj(p7680194-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-MD
    2025年5月1日 22:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まじでナイス

    10
    0
    +10
  25. 038 :Dg2OwZTZj-0N2(global221-218-196.aitai.ne.jp)-ZD
    2025年5月1日 22:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    怪我への危機管理とブルペン運用が今年完璧やな

    15
    0
    +15
  26. 144 :jk0OmNDM0-3NW(133-32-182-158.west.xps.vectant.ne.jp)-OD
    2025年5月1日 23:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    しかし周平カリステ上林あたり出れば打つから悩ましいな

    7
    0
    +7
  27. 261 :jQ3MmMGMx-3NW(softbank114049150081.bbtec.net)-OD
    2025年5月2日 06:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福永幹也帰還と石川復調が6月位に実現すればマジでイケるぞ。後個人的には鵜飼を1軍でみたい。

    0
    0
    0

jhkN2ZWFm-0N2(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ZD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。