今日の人気記事



自主トレで弟子入りした中日・根尾昂を驚かせた涌井秀章の姿「涌井さんは1月の時点で…」

涌井秀章
涌井秀章


■2025.04.29 セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」

【イニングスコア】
神|0 0 0  1 0 0  0 0 0 =1
中|0 1 0  0 3 0  0 0 x =4
4月29日(火) セ・リーグ公式戦「中日vs.阪神」【試合結果、打席結果】 中日、4-1で勝利!!! 投打噛み合い快勝!!!涌井秀章が今季初勝利!!!

【4/29 中日 vs 阪神 ゲームハイライト】



【阪神タイガース】
1 (中) 近本
2 (二) 中野
3 (右) 森下
4 (三) 佐藤輝
5 (一) 大山
6 (左) 前川
7 (捕) 梅野
8 (遊) 小幡
9 (投) 才木

【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 板山
3 (左) 上林
4 (三) ボスラー
5 (一) 中田
6 (右) 細川
7 (遊) 土田
8 (捕) 木下
9 (投) 涌井



【投球結果】
涌井(木下拓)=6回1失点
1中 飛|一ゴロ|右 安|空三振
2左 安|遊ゴロ|中 飛|中 飛
3投ゴロ|左 飛|空三振
4見三振|右本①|捕邪飛|遊ゴロ
5左 安|二併殺|二ゴロ
6二ゴロ|四 球|見三振|一ゴロ
投手(捕手)=結果







■2025.04.29 中日スポーツ

中日・涌井秀章、球史4人目偉業の秘訣は”ギリギリ攻め” 自主トレ弟子入りの根尾驚かせたプロフェッショナル
自主トレで弟子入りした中日・根尾昂を驚かせた涌井秀章の姿「涌井さんは1月の時点で…」

 通算163勝目。1勝の重みを知るからこそ、「とにかくけがをせずにやってきていることが大きい」と語る。今年1月の自主トレで弟子入りした根尾は「涌井さんは1月の時点で体がボロボロになるまで追い込んでいました」と話す。ランニングはもちろん、トレーニングや体のケア…先輩のプロフェッショナルに触れた。

 ”ギリギリ”を攻めるのが涌井流だ。「けがするギリギリ。これくらいやっておけば、ここまでやっても壊れない、というのが分かっている。本当にやばいときだけ練習量を落として今までやってきた。みんなもそれができるようになれば、けがを防げると思う」と涌井。今季は開幕ローテーションこそ逃したが、ナゴヤ球場で走って、走り続けた。そうしてつかんだチャンスで結果を残した。

記事全文を読む

中日・落合英二2軍監督、ファームで好投を続ける涌井秀章について言及する「こちらから1軍には名前を挙げているし、あとは…」


中日・涌井秀章「きょうは三浦に話を聞いてあげてください」


涌井投手のオフの様子です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 6 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 951 :mM1ZiNjEx-zMj[p](pw126166024047.31.panda-world.ne.jp)-MD
    2025年4月30日 00:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    多分涌井とか大島とか、追い込みまくるやつは耐えれる人がたまたま残っただけのトレーニング方法なんだと思うよ

    28
    0
    +28
  2. 955 :DgwN2YzEw-3ZD(95.172.237.160.cyberhome.jp)-ND
    2025年4月30日 00:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    多分生存者バイアス

    26
    0
    +26
  3. 959 :ThiOwNGMw-3NW(softbank060110008117.bbtec.net)-OD
    2025年4月30日 00:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁでもこれ超えたらギックリになりそうだなぁっていう瞬間はたまにあるよね
    それが全身に適用される感じなのかな

    9
    0
    +9
  4. 970 :jc0O2MTBm-3ZD(180-197-152-70.area5a.commufa.jp)-ND
    2025年4月30日 01:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    プロ中のプロ

    18
    0
    +18
  5. 984 :DY5N3NGI0-xZm(p4265030-ipxg13801funabasi.chiba.ocn.ne.jp)-MT
    2025年4月30日 02:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局どれだけ理論が発展しても「人による」という事実は変わらないのだから、自衛のためにも知っておくべき
    実際のところシーズン中ってほとんど体が万全なことは無いんだし、何より他者より如何に頭一つ抜けなければいけない職業なんだから、なおさら自分がダメになるかそうでないかのラインを知っているのとそうでないのでは天と地ほどの差だろうと思う

    5
    1
    +4
  6. 012 :DQzZwNjdi-0N2(104.28.99.199)-ZD
    2025年4月30日 08:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    涌井は引退しても将来の監督候補として指導者の席を用意して欲しい。

    2
    0
    +2

mM1ZiNjEx-zMj[p](pw126166024047.31.panda-world.ne.jp)-MD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。