今日の人気記事



中日・井上一樹監督が土田龍空に求める「慢心」とは…

井上一樹
井上一樹


■2025.04.24 中日スポーツ




■2025.04.25 中日スポーツ

中日・井上監督、土田龍空に『慢心』でチームに『化学反応』期待 今季初昇格へ、自信満々にプレーする”やんちゃ”歓迎 
中日・井上一樹監督が土田龍空に求める「慢心」とは…

 「うちは生真面目過ぎる選手が多いんだよね。化学反応じゃないけど、(土田)龍空みたいなタイプは(チームに)必要なのかなって思ってる。ある意味『変化』をもたらしてくれるから、その素材になってほしい

 プロ5年目の22歳。2023年には114試合に出場したが、昨季は1軍で17試合のみと伸び悩んだ。ただ、井上監督は変身の予兆を感じている。昨季まで2軍監督として見守っていたことを踏まえ「2軍で見ている中で変わりつつある」。天才的な遊撃守備に加え、今季は打撃でもウエスタン・リーグで打率3割1分3厘、1本塁打、7打点。結果で成長を示している。

 土田に求めるキーワードは「慢心」。「『慢心』という言葉はあまりいい言葉ではないと世間的には思われがちだけど、『それぐらいいけまっせ』って自分を高く評価する部分がうち(の選手)にはなさすぎる。『慢心』の選手がいてもいい」。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、村松開人の登録抹消について説明する


中日・井上一樹監督、柳裕也の登録抹消について説明する


井上監督が期待です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 25 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 743 :jhkN2ZWFm-xZm(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-MT
    2025年4月25日 11:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    わざわざ悪い言葉を良い意味として使わなくてもそれこそポジティブとか、自信家とかって言ってあげれば良いんじゃないのとは思う。
    まぁ、一樹の回りくどい言い回しも面白いけどw

    48
    0
    +48
  2. 744 :mQ2NkYjJl-5MT(202-152-97-96.flets.tribe.ne.jp)-Mz
    2025年4月25日 11:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    慢心というより余裕って言ったほうがいいんじゃないか

    42
    0
    +42
  3. 745 :jc2M4NDMx-0N2(M014011201224.v4.enabler.ne.jp)-ZD
    2025年4月25日 11:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    慢心の使い方ちょいと間違ってるよなあ……

    50
    1
    +49
  4. 748 :TY5MiNzk5-5Zm(d202051034161.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年4月25日 11:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「矛先を向ける」もそうだったけど、井上監督はときどき言葉本来の意味と違う使い方するよね

    31
    0
    +31
  5. 749 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
    2025年4月25日 11:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この件に限らずコメントにイチイチ突っかかるのはバカバカしい
    それは監督の抱えてる問題のうち、大きい要素じゃない

    12
    14
    -2
    • 791 :WNmYjZTY0-3NW[s](om126156233208.26.openmobile.ne.jp)-OD
      2025年4月25日 12:46
      >>749
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      戦術や頭脳の部分で優れてる監督ならコメントで迷発言しても問題ないけど、長所がモチベーターと言われてる監督がコレじゃあ駄目だろ。

      24
      2
      +22
      • 804 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
        2025年4月25日 13:00
        >>791
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        我々のモチベーションまで面倒見てくれってのは無理な相談だろう
        そもそもモチベーターなんてのはこっちが勝手に言ってることだ

        11
        1
        +10
  6. 758 :WVlYlOWNm-1OT(115-39-96-162.area7a.commufa.jp)-MG
    2025年4月25日 11:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上さんが独特な言い回ししたがる感じあるよね
    俺は別に気にならないから全然良いと思うんだが、今のsnsの切り取り過剰反応ブームにおいては相性悪いよね

    38
    0
    +38
  7. 770 :mU1OzZGY4-3ZD(118-83-88-8.htoj.j-cnet.jp)-ND
    2025年4月25日 12:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    随分な言われようだなと思ったけど、そういう意図なのか
    説明されないとわかんないやw

    16
    0
    +16
  8. 778 :TkxM3NDdk-3ZD(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 12:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    たしかに中日の選手がインタビューで掲げる目標は現実的な数字が多い
    そういう中で龍空に余裕あるイケイケな姿を見せつけられたら他の選手も俺ももっとやれるのでは?と思うようになるかもしれない
    良い化学反応を期待する

    12
    0
    +12
  9. 789 :mE3MyNTli-3NW(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年4月25日 12:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    比較対象がスーパースター(根尾)なら、龍空のとにかく前向きな性格は活きたと思う。根尾がいるから、自分にはチャンスないって思っちゃう選手だったら、22年ああいう活躍はできなかったと思う。

    3
    5
    -2
  10. 796 :TNjOlNGVl-xZm[s](om126236159064.32.openmobile.ne.jp)-MT
    2025年4月25日 12:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    油断?何のことだ?これは「余裕」というもんだ

    6
    0
    +6
  11. 809 :zIwN5YjJl-3ZD(p3468095-ipxg00e01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 13:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    土田がそのままでいいなら昂弥もそのままでよかったのでは?
    フォーム変えろ性格も変えろ4番として結果出せ・・・って
    そりゃ昂弥もいっぱいいっぱいになるわ

    15
    1
    +14
  12. 812 :DkwOhM2I3-yMT(softbank126207202093.bbtec.net)-OD
    2025年4月25日 13:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ポジティブな龍空にムードメーカーとして期待してるとかいくらでも言い様あるのにこの表現は龍空が可哀想だわ

    16
    0
    +16
  13. 813 :jQ3NxMzNh-jZT(125x103x97x246.ap125.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年4月25日 13:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いろんなコーチやらメディアやらに慢心って叩かれてるからも
    ええやん慢心何が悪いかむしろ長所やぞっていう意味なんだろうな

    4
    1
    +3
  14. 818 :jk3MjNWZl-zOT(M119105098080.v4.enabler.ne.jp)-YT
    2025年4月25日 13:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    慢心とか矛先とかシンプルな誤用多いねん

    13
    0
    +13
  15. 822 :TVlZlMTM1-3NW(KD014101071228.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月25日 13:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    謙虚な選手が多いから自信過剰な選手がいても良いって言えばいいのに。慢心て言葉を正しく知らない誤用もいいところ。恥ずかしいったらありゃしない。

    14
    0
    +14
    • 971 :2JjY2YThl-3NW(189.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
      2025年4月25日 17:39
      >>822
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どうしてお前が恥ずかしがる必要があるんだ?
      井上はお前の家族か親族か何かか?

      1
      0
      +1
  16. 829 :TkzN2MTE1-3NW(133.106.61.72)-OD
    2025年4月25日 14:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上くらいの世代なら勉強とか読書で行間を読んで理解ってのも多々おるやろうけど、現代は行間どころかそもそも書いてる文字列すらまともに読めず発狂するやつ多いって理解しとかなアカンわ

    3
    0
    +3
  17. 835 :mZjYwOTBl-4N2(madb6884fc.ap.nuro.jp)-MT
    2025年4月25日 14:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手にちゃんと伝わってるなら良し、伝わってないなら良くない
    そんだけだと思う

    2
    0
    +2
  18. 837 :DRhYlZDgz-mMm(M014011195129.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 14:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    言葉なんてただのワードでしかないわけだし、それで土田が何か感じて意図が伝わればいいだけで
    いちいち絡む必要も無い

    0
    1
    -1
  19. 841 :jk3MjNWZl-zOT(M119105098080.v4.enabler.ne.jp)-YT
    2025年4月25日 14:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そうかね、言語の運用能力と分析力って近いから、言語が拙いことと2番軽視やバント・エンドラン多用はわりと結びついてると思うけど

    9
    0
    +9
  20. 842 :jk3MjNWZl-zOT(M119105098080.v4.enabler.ne.jp)-YT
    2025年4月25日 14:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    栗山さんもオッチも言葉が上手だし、選手を励ます言葉を使えるだけでなく分析的で確率論的な思考ができる。どういう言葉を使うかって上に立つうえでかなり重要だと思うんだけど

    9
    0
    +9
  21. 858 :zgwMzOGJl-mMm(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 15:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「これを聞いたら相手はどう思うだろうか」という相手がどう考えるか想像できない人が、良い監督になれるわけがない。

    6
    0
    +6
  22. 875 :jI4OyYjdl-3ZD(M119105082047.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 16:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これは言い方の問題というより、ある意味本心なんちゃう
    だから村松まで逝ってもう他に上げる選手がおらんってなるまで二軍漬けだったんやろ

    5
    1
    +4

jk3MjNWZl-zOT(M119105098080.v4.enabler.ne.jp)-YT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。