今日の人気記事



中日・井上一樹監督「(1軍に)慢心の選手がいてもいいのかな。まじめ過ぎる選手が多過ぎるので。化学反応の素材になってほしい」

土田龍空
土田龍空


■2025.04.24 日刊スポーツ




■2025.04.24 日刊スポーツ

【中日】離脱の村松代役に土田龍空 井上監督「慢心の選手がいてもいい」濃いキャラで化学反応期待
中日・井上一樹監督「(1軍に)慢心の選手がいてもいいのかな。まじめ過ぎる選手が多過ぎるので。化学反応の素材になってほしい」

 指揮官は「(1軍に)慢心の選手がいてもいいのかな。まじめ過ぎる選手が多過ぎるので。化学反応の素材になってほしい」と期待。2軍監督時代から、自信あふれるプレースタイルを見てきただけに、その濃いキャラがBクラスに沈むチームの起爆剤になることを求めた。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、村松開人の登録抹消について説明する


中日・井上一樹監督、柳裕也の登録抹消について説明する


井上監督が言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 30 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 683 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
    2025年4月25日 08:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この認識がそもそも間違ってっと思うけどな
    努力しなくても試合出られるもんだから慢心しかしてないだろ

    12
    32
    -20
    • 690 :DM5ZkZjE2-3NW(133.106.144.186)-OD
      2025年4月25日 08:47
      >>683
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      努力してないと言い切れる理由がわからんな
      中日のキャンプ見てると練習量はプロ野球チームの中でも上位に見えるけど
      練習量が結果に結びつくなんてナイーブな考えはないけども

      40
      1
      +39
      • 694 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
        2025年4月25日 08:53
        >>690
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        やり方が間違ってたらそれは努力とは言わん
        それは「徒労」と言うんだ
        結果を出すために何をしたら良いか考えるのも努力のうち

        10
        15
        -5
        • 698 :DM5ZkZjE2-3NW(133.106.144.186)-OD
          2025年4月25日 09:05
          >>694
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          選手個々の話なのかチーム戦略の話なのかどちらなんだい

          13
          0
          +13
          • 700 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
            2025年4月25日 09:12
            >>698
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            両方

            1
            4
            -3
  2. 687 :jUzNlOTcy-4MT(27-139-114-159.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2
    2025年4月25日 08:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「慢心」は褒め言葉では使わない

    71
    0
    +71
    • 695 :DM5ZkZjE2-3NW(133.106.144.186)-OD
      2025年4月25日 08:55
      >>687
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      実際に褒め言葉としては使ってないんじゃね
      一般的にまじめは美徳で慢心や怠慢は悪徳だけどまじめすぎるって言葉にしてる通り勝負の世界でそれが結果に直結するとは限らない
      土田が練習や試合で手を抜く時があるように見えるのは事実で評価を下げる一因だと思うけど
      長いシーズンの中で手を抜いたりズルさを持つことはパフォーマンスの維持に寄与するかも知れない
      まじめすぎるチームの劇薬になることを期待してるんだろう

      47
      0
      +47
  3. 693 :zkxY4MTVj-wMj(host14-14-51-169.tvm.ne.jp)-MT
    2025年4月25日 08:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    慢心、環境の違い

    15
    0
    +15
  4. 696 :jgzYiODIw-xZm(104.28.99.193)-MT
    2025年4月25日 09:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こういうってことは、やっぱりファンがある程度感じてた龍空のキャラクターが井上監督の目指す選手とは異なるってのは強ち当たってそうだね。

    21
    0
    +21
  5. 701 :jJiY0Y2Fi-xMD(p5059133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NW
    2025年4月25日 09:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    前任者にも現監督にも言えることだけど
    プレー以外のことで選手に対して身だしなみや性格のこと
    言い過ぎてる気がするんだよな

    46
    8
    +38
    • 711 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
      2025年4月25日 09:50
      >>701
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      これはどっちが先かみたいな話でな
      結果が出てないからそういうことを言われるということもある

      21
      2
      +19
    • 819 :WFhMiMjNk-lY2(KD111087216159.ppp.dion.ne.jp)-Zj
      2025年4月25日 13:52
      >>701
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      中身が身なりに出ると言うから関係あるよ
      サッカーでも長谷部とかドイツではレジェンドだし、日本ガーって言われるけど海外でも身なりは大事

      3
      0
      +3
  6. 702 :2NhM5YWVm-3NW(global133-87-141.aitai.ne.jp)-OD
    2025年4月25日 09:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ実力に見合ってない自信の持ち主なんてそうおらんな
    特に日本人には

    16
    0
    +16
  7. 719 :Tg0YmMmE1-3ZD(i223-218-116-35.s41.a014.ap.plala.or.jp)-ND
    2025年4月25日 10:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ビッグマウスも結果を出せば有言実行
    強い言葉も本人の気に入らなきゃ誹謗中傷
    慢心も結果が出れば自信家だろう

    21
    0
    +21
  8. 724 :DRlZyZTE5-2Nj(p4458012-ipxg00h01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 10:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    慢心するだけの実績がない中で監督にこう言われる理由がどっかにあるんだろうけど。。
    少なくても村松が戻ってくるまではそこそこチャンスあるだろうし結果を残して慢心じゃなくて自信だと証明せんとな。

    3
    6
    -3
  9. 728 :DQ0MhNGJj-3NW[s](om126033102248.35.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年4月25日 10:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    龍空は内面を変えないと
    たとえスタメンに相応しい成績を残せたとしても、チームリーダータイプになれないのなら遊撃や二塁に置きにくいぞ。村松や田中幹はそういう部分は他の選手の手本になれる選手なんだし
    まぁそもそもまずはこの大チャンスで打率2割3分くらいは最低でも残してほしいね

    6
    4
    +2
  10. 729 :mYxNwMjg4-1NG(softbank126114103195.bbtec.net)-ZD
    2025年4月25日 10:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「慢心」の使い方間違ってね?
    >慢心→優越感や過度な自信から警戒心が失われた状態。
    龍空はヤンチャで多少ビッグマウスだけど、核心部分は努力家だから慢心とは違うと思うぜ

    30
    3
    +27
  11. 733 :2QxOhZWUw-3Mm(KD027095203033.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
    2025年4月25日 11:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    龍空の性格について、チーム内での評価とファンから見た印象が違うのはしょうがないし、そこを我々が批評することに意味はないと思っちゃうけどな
    慢心ていうのは強烈な言葉だけど

    16
    0
    +16
  12. 734 :zgwMzOGJl-3ZD(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 11:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそも土田が慢心するキャラクターってのがそもそもの思い込みでは?
    慢心しかしない奴は、打撃に頭悩ませてカットしかしない打撃をしたりはしないって。

    20
    3
    +17
  13. 736 :jMwN2ZDFi-3ZD(219.117.205.68.static.zoot.jp)-ND
    2025年4月25日 11:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    自信過剰はアスリートに必要な要素
    繊細なマインドの選手が多いドラゴンズには龍空のような気持ちも必要かもね

    12
    0
    +12
  14. 737 :mUzYyZWFl-3ZD(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 11:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    首脳陣に慢心と思われているから一軍に上がる機会を得づらいということが龍空には存在するのかもしれない。憶測だけど、龍空は二軍において自分を見つめるべきだとか、ある意味根性論的な意見が首脳陣にあってもおかしくないからね。

    5
    0
    +5
  15. 739 :mUzYyZWFl-3ZD(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 11:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結果を出せば慢心と言われなくなる。

    12
    0
    +12
  16. 756 :DkxOyMmFi-mMm(ZO194202.ppp.dion.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 11:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上の好きな選手になるより「嫌いでも使わざるを得ない」選手目指したほうがいいな
    細川も去年みたいなバッティングやってくれ

    14
    0
    +14
  17. 782 :mE3MyNTli-3NW(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年4月25日 12:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本当の意味で不真面目なら、首脳陣もこんなに悩まないと思う。

    2
    0
    +2
  18. 788 :WM4MwNzI3-3ZD(p845003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 12:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本当にモチベーターなんこの人

    14
    1
    +13
  19. 805 :DU2MwMzgw-xZm(CEPci-06p78-136.ppp18.odn.ad.jp)-MT
    2025年4月25日 13:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    で、辻本は?

    7
    0
    +7
  20. 810 :TQ5YkMjM0-xZm[s](om126158164109.30.openmobile.ne.jp)-MT
    2025年4月25日 13:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    慢心てアンタ、龍空に失礼やないか
    今年は目の色変えて頑張っとるやろ

    8
    0
    +8
    • 863 :DZkNiMDY3-3NW(122-222-67-126.tokyo.fdn.vectant.ne.jp)-OD
      2025年4月25日 16:00
      >>810
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ↓で今回の慢心の言葉はこういう意味で言っていると記事がある。この内容は別に失礼では無いな。

      https://dnomotoke.com/archives/20250425111519/

      1
      0
      +1
  21. 814 :jVmY2OTlj-3NW(softbank036241035128.bbtec.net)-OD
    2025年4月25日 13:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    矛先の意味も間違えて使ってたし、慢心の意味も取り違えてるんでしょ
    監督付き広報の誰か教えてあげてください

    5
    2
    +3
  22. 832 :mJiYzMzhi-3NW(231.27.68.194.in-addr.arpa)-OD
    2025年4月25日 14:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    流石一軍監督
    土田が嫌われる理由を的確に表現する

    2
    2
    0

jUzNlOTcy-4MT(27-139-114-159.ppp-bb.dion.ne.jp)-Y2 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。