今日の人気記事



中日・松中信彦コーチ、中日打線の状態について語る

松中信彦
松中信彦


■2025.04.23 セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
巨|0 0 0  0 0 0  0 2 x =2
4月23日(水) セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、0-2で敗戦… チャンスは作り続けるも完封負け、2連敗で借金2…

【ハイライト】


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (左) ボスラー
3 (三) 高橋周
4 (右) 細川
5 (一) 中田
6 (二) 板山
7 (捕) 木下
8 (投) 柳
9 (遊) 村松

【読売ジャイアンツ】
1 (遊) 泉口
2 (左) 若林
3 (二) 吉川
4 (三) 岡本
5 (一) 大城卓
6 (捕) 甲斐
7 (中) ヘルナンデス
8 (右) 佐々木
9 (投) 山﨑



『日テレジータス』
中日・松中信彦コーチ、中日打線の状態について語る

梅澤アナ:
来日初HRも先日、放ちましたボスラーを2番に起用することによって、

どうにか動かしていこうというドラゴンズの狙いかもしれません。

落ちるボールには手は出しません。

松中打撃統括コーチに聞きますと、

 松中コーチ:
 今日は仕掛けていく攻撃的なオーダーにしました。

 とにかく投手有利のカウントを作られないことが大切。


ということを話していました。

リポーター:
梅澤さん、そのあたりを松中コーチに加えて聞きまして、

 松中コーチ:
 今、打線としては打率がかなり低いので、

 良いボールを打ちたいという気持ちが強すぎて、

 甘いボールを待ちすぎている。

 ですので、ピッチャー有利なカウントにされてしまっている。


という話をしていました。

中日・上林誠知、松中信彦コーチが口酸っぱく打者に伝えている“助言”を試合で体現する


中日・松中信彦コーチが「彼はキーマン」「いつも期待を持てるというか、何かをしてくれそうな選手ですね」と期待する存在が…


松中コーチがコメントです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 55 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 604 :GQyMwN2Vm-mMm(KD027086057132.ppp.dion.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 00:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    お前が来てから去年より酷なっとるがや

    79
    17
    +62
    • 649 :WMxZlNTg2-2Yz(M014013148064.v4.enabler.ne.jp)-OD
      2025年4月25日 06:50
      >>604
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ヘボバッターしかいないのに誰がしても一緒でしょ

      25
      19
      +6
      • 658 :DU2N2OWJh-lNT(opt-101-1-137-7.client.pikara.ne.jp)-Mm
        2025年4月25日 07:17
        >>649
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        細川や村松、石川もだけどあんまり指導方針が合ってなさそうだけど

        50
        0
        +50
        • 676 :WQyMjMGQ2-3NW(187.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
          2025年4月25日 08:21
          >>658
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          石川、村松は分かるが、細川打ち方変えてるか?
          足の怪我から来る不調じゃないのか?

          28
          0
          +28
          • 718 :mZmYhNWNk-0MG[s](om126179175156.19.openmobile.ne.jp)-OD
            2025年4月25日 10:03
            >>676
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            細川明らかに溜めが出来なくなってるだろ

            7
            0
            +7
            • 764 :DZkNiMDY3-3NW(122-222-67-126.tokyo.fdn.vectant.ne.jp)-OD
              2025年4月25日 12:05
              >>718
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              足上げてなくて溜めが無いってこと?
              それなら足怪我してるからじゃない?

              7
              0
              +7
  2. 606 :zExNlMzZj-jMm(p5534008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年4月25日 00:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    甘いボールを待ちすぎているというより甘い球を仕留められずに難しい球を打ちに行ってるんよな

    103
    0
    +103
    • 854 :GE5ZyYjhl-3NW(p5001019-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
      2025年4月25日 15:44
      >>606
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      松中さんよりあなたのコメントの方が的確だと思う

      2
      0
      +2
  3. 608 :WFhMiMjNk-lZW(KD111087216159.ppp.dion.ne.jp)-MG
    2025年4月25日 00:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    有利なカウントになる前にゴロやフライ量産してるんだが。初球打つより、去年の福永のような粘りが欲しい。山本も粘りが長所なのにエンドラン求められて良さを無くしてる。

    63
    1
    +62
  4. 611 :zNlO0Y2Zm-3ZD(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 00:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局ブライト中田だけやろ去年より上向きなの
    戦力外組も外国人組も殆どが20%レベルでOPS落としてるで

    53
    1
    +52
    • 633 :2I1M3ZjU2-3NW(KD059129214108.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年4月25日 03:09
      >>611
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ケガの影響が薄まった中田が上がるのはある種当然。ブライトは中田からアレコレ薫陶を受けてるとは聞くが、松中が何かした話は無い。あとは岡林がいつも通り自由にやってそうな感じか。
      問題は、シーズン前にあれだけ特集を組んで指導をアピールしてた石川村松がビックリするくらいアカンくて、他の野手陣も低調な事だわ。唯一ハマったかと思われた上林も現状微妙やし。
      ここまでダメなんは何かあるやろ流石に。不運もあるだろうけどアプローチ悪化しすぎやで。

      72
      0
      +72
  5. 612 :TA0M4NzIz-3ZD(flh3-125-197-236-233.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2025年4月25日 00:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    甘い球自体は来てるんだけど毎度のように打ち損じるから根本的に技術不足なんじゃないか
    もたもたしてる間に直前の試合の大城みたいに1球の失投を仕留められる相手に負ける

    76
    0
    +76
  6. 614 :TNlY0Yzhj-lNz(180-198-76-17.area55c.commufa.jp)-YT
    2025年4月25日 00:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年野手成績が全然ダメならアレして下さいね

    40
    3
    +37
  7. 617 :jc2NzOTZh-3NW(softbank036243098091.bbtec.net)-OD
    2025年4月25日 01:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    で、どうするんですかね?攻撃的な打順の割になんにも攻撃できてないんですけど。

    34
    0
    +34
  8. 622 :jdiY3MjEz-xZm(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-MT
    2025年4月25日 01:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪政権で和田さんが打つ方は何とかしたのに、今年になって全部狂っとる。

    62
    7
    +55
    • 726 :DI5OkNDJh-3NW(211.7.97.203)-OD
      2025年4月25日 10:42
      >>622
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      言うほど何とかしたか?
      得点数はセリーグ最下位だったけど

      15
      4
      +11
  9. 638 :mE3MyNTli-3NW(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年4月25日 05:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川、岡林が頑張るしかないのは明らかだから、2人ともかなりプレッシャー感じてるっぽく見えるし、心配すぎる。岡林がチャンスで打てないのは本当に技術的な問題なのか。石川、村松が抜けて、明日の捕手は加藤って考えるとどうしても攻守に注目されるのは細川、岡林になる。松中のせいではないとは思うけど。

    17
    0
    +17
  10. 640 :TYwNiZjdi-xZm(a172-226-58-77.deploy.static.akamaitechnologies.com)-MT
    2025年4月25日 06:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最近のブライトがいい例で、徹底的に甘い球しか振らないって意思が見えるけど、甘い球が来てもファールになるから、最後に際どいボールを見逃して三振してるイメージ

    28
    0
    +28
  11. 644 :WJiYwMzZm-3NW(p171.net220148080.tnc.ne.jp)-OD
    2025年4月25日 06:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    甘い球を仕留められないなら選手の練習不足だし
    打撃の方向性を示していないなら首脳陣の管理不足
    チャンス時低めの球は全部捨てるとか割り切りらせても良いと思う

    19
    1
    +18
  12. 645 :TUwYyNWQ2-3NW[s](om126205246245.34.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年4月25日 06:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川の不振は和田コーチの流出である程度覚悟はしていたが、ここまで全体的に調子を落とすとは思わなかった
    打撃不振でチャンスに打てない→焦った監督が奇策をして失敗→選手は焦り更に失敗するみたいなパターンがずっと続いている

    44
    1
    +43
  13. 650 :jIyNxZjk2-xZm(c180.92.49.095.c3-net.ne.jp)-MT
    2025年4月25日 06:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    和田さんの功績は細川だけみたいな風潮あったけど普通にクソ有能だったじゃねえか

    46
    0
    +46
    • 665 :GUzNiMDQ3-3ZD(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年4月25日 07:28
      >>650
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      「素人レベルに能力が欠如している選手どもを打てないプロレベルに引き上げていた」なんて思えるわけないじゃないですか…

      14
      0
      +14
      • 680 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
        2025年4月25日 08:33
        >>665
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        素人レベルの選手を取ってくるスカウトをまずなんとかしないとな

        12
        4
        +8
  14. 669 :DlmZzZjUx-3NW(115-39-95-209.area7a.commufa.jp)-OD
    2025年4月25日 07:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ガッツリ成績落としてる石川と村松に指導してるキャンプ中の記事があるし松中が原因の気がするけどな。もちろん打撃コーチなんだから全員に指導してるだろうけと

    25
    2
    +23
  15. 671 :jkxZ2NTlm-3NW(118-106-49-184.area58b.commufa.jp)-OD
    2025年4月25日 07:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今のところファーム組(中田、ブライト、周平)ぐらいしかマシなのいないけど大丈夫か?

    18
    1
    +17
  16. 673 :jk4OyNWVl-3ZD(pl16862.ag1212.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 08:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督もだがコーチも1年目の4月だからね
    実戦で試行錯誤することもあるんだろうと思う
    後半にかけて改善されていくことを期待する
    それは遅いというなら経験豊富な人材を連れてくるべきだ

    24
    0
    +24
  17. 674 :DgwOkMDcy-yZG[s](om126254166039.33.openmobile.ne.jp)-MT
    2025年4月25日 08:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    言うてまだシーズン序盤やしな、ここからどう改善させるかもコーチの手腕やないか

    10
    1
    +9
    • 684 :jQ4MwYWRj-xZm(202.229.9.2)-MT
      2025年4月25日 08:39
      >>674
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      なお現状が去年から悪化してる事実は無視するものとする

      7
      0
      +7
  18. 679 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
    2025年4月25日 08:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    分からないなりに頑張ってると思うよ
    昔の選手だし、今の野球のことなんか何も分からないでしょ
    結果を求めるなんて酷というもの

    0
    4
    -4
    • 685 :WQyMjMGQ2-3NW(187.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
      2025年4月25日 08:40
      >>679
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      松中が教えてる記事に出ている「早いストレートを飛ばすために打球速度を速くする打ち方」は昔の事じゃない。
      今が昔かでは無く、ガラッと変えたから今打てなくなったんだ。
      来年バンテリン外野にウイングが付くので三振取る為に早いストレートを投げる相手投手との対戦が増えると想定出来るのでどんな打ち方でも良いから早いストレートを打てるようになる必要がある。

      12
      0
      +12
      • 692 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
        2025年4月25日 08:51
        >>685
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        それでいつ打てるようになるんだ
        今のところ全員ダメになってるが

        5
        0
        +5
        • 773 :DZkNiMDY3-3NW(122-222-67-126.tokyo.fdn.vectant.ne.jp)-OD
          2025年4月25日 12:13
          >>692
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          それが分かれば皆そうしてる事位分かるだろ?
          いつ打てるかも分からんし、
          そもそも打てるようになるかどうかも不明だ。
          村松は知らんが石川は打ち方変える前から早いストレートが苦手なので、仮に打ち方変えて上手く行かなくて元に戻したとしてもそれで課題解決じゃない。

          4
          1
          +3
  19. 689 :jQ4MwYWRj-xZm(202.229.9.2)-MT
    2025年4月25日 08:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあスイングスピードを上げるの目的としてオフにマスコットバットの素振りを推奨してる時点で松中が時代遅れなのは知ってたけど

    8
    2
    +6
    • 691 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
      2025年4月25日 08:50
      >>689
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どこからもお声がかからないコーチなんてこんなもんだな
      なーんも勉強してないわ

      10
      3
      +7
    • 765 :DZkNiMDY3-3NW(122-222-67-126.tokyo.fdn.vectant.ne.jp)-OD
      2025年4月25日 12:07
      >>689
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      何故マスコットバットを使う事が時代遅れなんだ?

      6
      2
      +4
      • 780 :WViMiYmQx-xZm[p](pw126157046021.30.panda-world.ne.jp)-MT
        2025年4月25日 12:20
        >>765
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        スイングスピードを上げるのとマスコットバットの使用が噛み合ってない
        マスコットバットを通常使用してるとスイングスピードが落ちると言う研究結果が出ている
        それくらいは調べましょう

        4
        0
        +4
        • 790 :DZkNiMDY3-3NW(122-222-67-126.tokyo.fdn.vectant.ne.jp)-OD
          2025年4月25日 12:42
          >>780
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          ↓でマスコットバットについて選手のコメントが出ているが、このコメント通りだとそもそもスイングスピードを上げる為にマスコットバットを使ってないんじゃない?

          https://dnomotoke.com/archives/20250320123038/

          3
          0
          +3
          • 797 :Tc3O4NTc0-xZm[p](pw126157044093.30.panda-world.ne.jp)-MT
            2025年4月25日 12:54
            >>790
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            つまり長打力を上げるためにスイングスピードを遅くするってこと?
            あなたや松中の中でどう言う理解になってんだよ

            0
            2
            -2
            • 801 :WQ2N2Y2Jj-3NW(p12443159-ipxg45201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)-OD
              2025年4月25日 12:59
              >>797
              ▼不適切なコメントを表示
              ▼不適切なコメントを非表示
              ※完全に不適切なコメント

              上のコメントを読んであんたがどうしてそういう理解になったかは分からんが、コメントを読んだら正しい打ち方をする為のツールとしてマスコットバットを使ってると理解したし、スイングスピード云々の事は言及してないな。

              3
              0
              +3
              • 807 :mJhN3MzYx-xZm[p](pw126157034068.30.panda-world.ne.jp)-MT
                2025年4月25日 13:08
                >>801
                ▼不適切なコメントを表示
                ▼不適切なコメントを非表示
                ※完全に不適切なコメント

                答えになってない
                体の使い方がマスコットバット仕様になるからスイングスピードが遅くなるのに、それでまた普通のバットに戻したら普通のバットの体の使い方に戻るだけやん
                いや、悪化してるか
                石川の体の開きが早くなったのは間違いなくマスコットバットの影響やろうな
                重いものを振るためには体の開きを早くするのが1番だからな

                0
                2
                -2
                • 826 :WQ2N2Y2Jj-3NW(p12443159-ipxg45201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)-OD
                  2025年4月25日 14:09
                  >>807
                  ▼不適切なコメントを表示
                  ▼不適切なコメントを非表示
                  ※完全に不適切なコメント

                  あんたの欲しい答えになってるなってないではなく、
                  そもそもあんたはスイングスピードを上げる事が目的でマスコットバットを使用していると言っているが、過去のコメントを読むとマスコットバットを使う目的がスイングスピードを上げることではなく違う事を目的としていると読めると言っている。
                  そもそもあんたが想定している目的と選手が使ってる目的が違うということが言いたいだけだ。
                  マスコットバットが使えるものなのかどうかは素人なので知らんが。

                  3
                  0
                  +3
                  • 936 :jQ4MwYWRj-xZm(202.229.9.2)-MT
                    2025年4月25日 17:24
                    >>826
                    ▼不適切なコメントを表示
                    ▼不適切なコメントを非表示
                    ※完全に不適切なコメント

                    振る力を上げるのにスイングスピードは下げて良いんだ?
                    それはまたすごい新理論ですなぁ

                    0
                    0
                    0
                    • 990 :2JjY2YThl-3NW(189.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
                      2025年4月25日 17:46
                      >>936
                      ▼不適切なコメントを表示
                      ▼不適切なコメントを非表示
                      ※完全に不適切なコメント

                      マスコットバットを振る力を上げる事を目的に使ってなく、他の目的に使ってると言っているが理解出来ないか?

                      1
                      0
                      +1
  20. 705 :zEwNzMjI2-3ZD(14-133-100-170.area57c.commufa.jp)-ND
    2025年4月25日 09:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここまでチーム単位で打てないと松中含め首脳陣が悪いのでは?って思ってしまう

    17
    2
    +15
  21. 710 :mNjMkNzNh-mMm(p4042200-ipxg12501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月25日 09:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    甘いボールなんて一打席で1、2球あるかどうかなのにそれ打ち損じてりゃ打率なんて上がるわけないよなあ。結局技術が足りてないのよ。

    10
    0
    +10
  22. 721 :mZmYhNWNk-0MG[s](om126179175156.19.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年4月25日 10:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    プライドなんか捨てて魚雷バットみんな試せ

    1
    2
    -1
    • 722 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
      2025年4月25日 10:12
      >>721
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あれは誰でも打てる魔法のバットなんかじゃない
      常に芯で打てるスキルを持ってるバッターを補助する以上の機能はない
      カスが使ったらますます打てなくなる

      14
      0
      +14
  23. 730 :TVmM0Mjll-wMG(KD111097202077.ppp-bb.dion.ne.jp)-NG
    2025年4月25日 11:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    新しいこと試してるんだったら最初は上手くいかないのは当然
    交流戦入ってもこのままなら違うこと試したり元に戻すべきだけど、新しいこと意識してやってるんだったら効果なんてすぐ出ないからもう少し待たないと変わらんぞ

    4
    1
    +3
    • 769 :jhkN2ZWFm-xZm(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-MT
      2025年4月25日 12:11
      >>730
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      マスコットバット振ってアッパースイングする事を新しい事って言ってるならウケる

      4
      2
      +2
      • 806 :TVmM0Mjll-wMG(KD111097202077.ppp-bb.dion.ne.jp)-NG
        2025年4月25日 13:06
        >>769
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        今までと違うことをしてるんなら新しいことになるだろ
        何が正しくて何が間違ってるかなんて言ってないんだが?

        2
        1
        +1
  24. 785 :TQ4MhNGI4-3NW[s](om126194250121.10.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年4月25日 12:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    マスコットバットの練習は上にもあるけども、パワーを付けるとかスイングを速くするとかの意味はほぼ無いけど、正しい振り方というのを前提でヘッドの走りを意識するという目的で指導しているのであれば有効にもなるはずです。
    ただ、どうやら前者的な臭いがプンプンします。

    1
    2
    -1
    • 798 :WQ2N2Y2Jj-3NW(p12443159-ipxg45201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)-OD
      2025年4月25日 12:54
      >>785
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ↓の選手のコメントだと後者を目的にしているな。

      https://dnomotoke.com/archives/20250320123038/

      4
      0
      +4
  25. 821 :Tk1OmZWJl-xZm[p](pw126167156087.32.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年4月25日 13:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    甘い球を待ち過ぎてるというより狙い球を決めきれてないというか結局打席で選手自身がどんな意図を持ってるかじゃない?打席に立つ前に追い込まれるまでは狙いを決めてしっかり振るっていう当たり前のことが出来てないんじゃない?

    0
    0
    0
  26. 849 :mJhM0NTM2-hM2(p5287235-ipxg23901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)-OD
    2025年4月25日 15:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1年経って結果が出なかったら松中は更迭でいいでしょ。
    和田さんに戻ってきてもらおう。

    2
    0
    +2
    • 855 :DZkNiMDY3-3NW(122-222-67-126.tokyo.fdn.vectant.ne.jp)-OD
      2025年4月25日 15:52
      >>849
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      松中コーチがどうのでは無く、
      未来永劫中日に和田さんがコーチで居る事は無いので、
      誰がコーチであろうと選手側でクリアしなきゃいけない問題だろ?

      2
      0
      +2

WQ2N2Y2Jj-3NW(p12443159-ipxg45201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。