
■2025.04.19 CBCラジオ
『若狭敬一のスポ音』

…
『ナゴヤ球場練習レポート』
若狭アナ:
今週の火曜日にナゴヤ球場にお邪魔しました。
試合のメンバーは大阪でオリックスと戦っていたので、
いわゆる残留組とリハビリ組がいたんですけども、
Twitterでもね、Xでもつぶやいたんですが、
結構、ケガ人情報も行くとよく整理できるんですよね。
…
若狭アナ:
完全にリハビリ組というか、
その全体アップにも入れていなかったのが山浅選手と森(博人)投手。
森投手は右肘のトミー・ジョン手術をしましたね。
で、その移植したね、
「右肘に移植した靭帯、腱はどこからか?」なんですけども、
結構、トミー・ジョンって太ももとか、そっちの腱を移植するというのがあるんですが、
森投手で右手の手首から肘の間の腱でしたね、
ここを移植するっていうのもあるみたいですね。
あと福永選手は全体アップから外れてましたが、
みんなね、表情も明るくて、
前向きにリハビリしていますので、
みなさん気長に待ちましょう。
『若狭敬一のスポ音』

明日の「スポ音」コラムは「24年連続勝利のヤクルト石川投手について20年連続勝利の中日涌井投手に聞いてみた」と題して語ります。プロの体とは何かを考えさせられました。ぜひ、お聞きください!
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) April 18, 2025
…
『ナゴヤ球場練習レポート』
若狭アナ:
今週の火曜日にナゴヤ球場にお邪魔しました。
試合のメンバーは大阪でオリックスと戦っていたので、
いわゆる残留組とリハビリ組がいたんですけども、
Twitterでもね、Xでもつぶやいたんですが、
結構、ケガ人情報も行くとよく整理できるんですよね。
…
若狭アナ:
完全にリハビリ組というか、
その全体アップにも入れていなかったのが山浅選手と森(博人)投手。
森投手は右肘のトミー・ジョン手術をしましたね。
で、その移植したね、
「右肘に移植した靭帯、腱はどこからか?」なんですけども、
結構、トミー・ジョンって太ももとか、そっちの腱を移植するというのがあるんですが、
森投手で右手の手首から肘の間の腱でしたね、
ここを移植するっていうのもあるみたいですね。
あと福永選手は全体アップから外れてましたが、
みんなね、表情も明るくて、
前向きにリハビリしていますので、
みなさん気長に待ちましょう。
中日・大野雄大「オフもナゴヤ球場に行ったら絶対にいたし、めちゃくちゃ練習していた。残念だけど、何とか頑張ってほしい」
中日・森博人、これからについてコメント
アップにも参加していないのは2人だけのようです。