今日の人気記事



今中慎二さん、中日と巨人の初回の攻防の差について指摘する

今中慎二
今中慎二


■2025.04.22 セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 1 0  0 0 0 =1
巨|2 0 3  0 0 3  0 0 x =8
4月22日(火) セ・リーグ公式戦「巨人vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、1-8で敗戦… 4連勝とはならず、借金1に…

【ハイライト】


【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 山本
3 (左) ブライト
4 (右) 細川
5 (三) ボスラー
6 (一) 中田
7 (遊) 村松
8 (捕) 石伊
9 (投) マラー

【読売ジャイアンツ】
1 (遊) 泉口
2 (右) 若林
3 (二) 吉川
4 (三) 岡本
5 (一) 大城卓
6 (捕) 甲斐
7 (中) ヘルナンデス
8 (左) 中山
9 (投) 井上





■2025.04.22 中日スポーツ

【今中慎二の目】ポイントになった初回の攻防…『転がせなかった』中日・山本と『転がしてきた』巨人・吉川の差
今中慎二さん、中日と巨人の初回の攻防の差について指摘する

 「井上はイニングが進み、体が温まってきたら球速が増す。立ち上がりから球速が出ていたのに徐々に落ちていく投手もいるが、井上は違う。回を追うごとに球速が増してくる。こういう投手に対しては立ち上がりが勝負。体が温まる前に1点でも取らないといけなかった

 初回、今中さんの言う「1点でも」のチャンスはあった。先頭の岡林が高め148キロのストレートを左前安打。そして2番の山本泰寛内野手はバスターエンドランで高めの速球を打ち上げてしまう。平凡な二飛。二塁へ走者を進めることさえできなかった。2死一塁から4番・細川成也外野手に右前安打が出ただけに、井上の立ち上がりを助けてしまった格好となった。一方、巨人は1回裏の攻撃でマラーから得た連続四球のあと、3番・吉川尚輝内野手が初球に送りバントをファウルにして、カウントを追い込まれたあとは引っ張って一塁にゴロを転がして、走者を二、三塁へ進めた。そして4番・岡本和真内野手の2点先制タイムリーに結びついた。

 「山本は何としても転がさないといけない。かたや吉川はバントを失敗しても、そのあと転がしてきた。そのへんです」と今中さん。

記事全文を読む

今中慎二さんが「ドラゴンズって、そういうのが昔からそういうのがやっぱり偏っちゃうので」と語ること


今中慎二さんが「この2人が本当のレギュラーになれば、中日がBクラスになることはない」と断言した2人の選手


今中慎二さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 16 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 295 :GFkY4YWU4-3NW(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年4月23日 00:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんでエンドランにしたんだろ、それならバントの方がまだマシなのに。

    33
    0
    +33
    • 378 :GZmN4ZTEw-wYW[s](om126179023182.19.openmobile.ne.jp)-OD
      2025年4月23日 07:55
      >>295
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      バントするなとかいう輩がいるからやったんじゃね?

      1
      0
      +1
  2. 298 :jBhZ4MDEw-4Mm(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
    2025年4月23日 00:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    山本も下手にエンドランとかさせなきゃ進塁打くらいはやってくれたろう

    29
    0
    +29
    • 318 :GFkY4YWU4-3NW(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
      2025年4月23日 00:44
      >>298
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      無理に打ちにいかなきゃいけないんだから、ベンチの思惑通りにやるのは難しいのにね。下手したら三振ゲッツーとかになるかもしれんし。

      20
      0
      +20
  3. 300 :DhjOyZTM1-3NW(KD124215134100.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月23日 00:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打者の格が違いすぎて草

    14
    2
    +12
  4. 306 :zk5M0ZDky-3NW(110-131-82-246.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月23日 00:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これは選手に苦言をていしているのかな?
    選手に自由にやらせて結果が悪ければ選手にも責任あるけど、サインプレーの結果はベンチの責任。
    そういう考え方のほうがしっくりくるんだけど、どうなんでしょう。

    29
    1
    +28
  5. 320 :TI2YzNDk0-3NW(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
    2025年4月23日 00:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    エンドランで転がすことすらできない選手がいるは数年前のキャンプからずっと言われ続けていることだからベンチ目線からすれば根深いっちゃ根深いんやろな

    7
    0
    +7
  6. 331 :2I2ZmNGZl-3ZD(p5124009-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月23日 01:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結果的に8回14三振するピッチャーに初球バスターやからな
    そら山本も想定範囲外の球きたら対応できんかも
    待球作戦可能な山本にそんなことさせたのは裏をかいたつもりやったのかもしれんが
    持ち味消したのはベンチや

    21
    0
    +21
  7. 333 :mMwN3ZGM1-3Zm(i118-16-228-245.s41.a023.ap.plala.or.jp)-ZT
    2025年4月23日 02:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バントから引いてエンドランは制約多すぎ
    あれを選手のせいにして作戦を肯定してるから中日は弱い
    そもそもエンドランという作戦がとんでもなく弱い作戦なのも気づいて欲しいが

    22
    0
    +22
  8. 338 :jRhNwOTE0-3NW(M014011212160.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年4月23日 02:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    山本は今年全く2番の役割できてないんだよね。ベテランがこれではね。

    9
    0
    +9
  9. 345 :GY0ZhZjRk-3NW(p5532004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年4月23日 03:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    アイツ何なら出来るんや。
    今年は守備固めくらいしか使いようがないから、早く龍空と替わってあげて下さい

    3
    6
    -3
  10. 374 :2UxYiZWVm-xZm(133.106.35.162)-MT
    2025年4月23日 07:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林の初球ヒットで今日はいけるかってなったのに、その次の初球で凡フライだもんな。試合開始後2球で「今日もダメだわ」って流れにした罪は重い。やっぱり他球団で戦力外になってる選手だって思い知らされた。

    3
    0
    +3
  11. 381 :jk2MkZmVj-xZm[p](pw126253083150.6.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年4月23日 08:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    相手の球を打席で一球も見てないのに初球エンドランのサイン出したらこうなるやろ
    しかもバスターエンドラン
    選手に難しいことやらせすぎ

    9
    0
    +9
    • 393 :TQyYlZWE3-3NW(119-175-138-97.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年4月23日 08:45
      >>381
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      高校野球ならその意見も分かるけど、中日ドラゴンズってプロ選手の集まりだってご存知ですか…?
      プロ野球選手なんだから、バスターエンドランでランナーのスタートが良ければ空振り、良くなければゴロヒットor難しい高めのボールならファールで逃げるとかやってくれるはずだと思う(キャンプでやってきてるだろうし)

      あと、結果的に失敗にはなったが「バスターエンドラン」自体は、点が取れないなかで(初回に攻め立てて)複数得点を取りに行ける策なので悪くないと思った

      0
      0
      0
  12. 388 :jQ4MwYWRj-xZm(202.229.9.2)-MT
    2025年4月23日 08:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    シンプルに綺麗なエンドランが決まったことって今シーズン一回も見てない気がするんだが、何でそこまでこだわるんやろ

    3
    0
    +3
    • 394 :DljN5MzY1-3NW(154.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
      2025年4月23日 08:47
      >>388
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ・長打が打てずにランナーを進塁させられない。
      ・初回バントは非難の嵐
      なのでそれ以外のやり方を採るしか無い。

      3
      0
      +3

GY0ZhZjRk-3NW(p5532004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。