今日の人気記事



4月22日(火) ファーム公式戦「中日vs.ソフトバンク」【試合結果、打席結果】 中日2軍、3-0で勝利!!! 完封勝利で3連勝、貯金11!!!田中幹也、森駿太が実戦復帰!!!



■2025.04.22 ファーム公式戦「中日vs.ソフトバンク」

【イニングスコア】
ソ|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
中|0 2 0  1 0 0  0 0 x =3


【打席結果】
選手名結果
1(指)福元中 安四 球|三ゴロ┐一 飛|)
打指森駿                空三振┐
2(右)鵜飼三邪飛|右安①右 安|一 直┐一ゴロ|
3(二遊)土田四 球|捕邪飛|右安①|投ゴロ|遊 飛|
4(一)川上空三振|三ゴロ|中 安|空三振|
5(捕)宇佐見左 飛|四 球┐一直併|左 飛┐
6(中)左 安┐二併殺|中 飛┐左 安
7(遊)C.ロドリゲス遊 安中 安|三ゴロ|右安失|)
走二田中
8(左)大島右 直|四 球|)
モニエル        四 球|一ゴロ|
9(三)石川昂中安①|右 飛|三強安|)
走三津田            二ゴロ|
):交代 ┐:イニング先頭
盗塁:C.ロドリゲスと大島(3回裏 石川昂の打席-成功)、鵜飼(4回裏 土田の打席-成功)
暴投:木村大(4回裏 土田の打席-一塁走者・鵜飼の盗塁時に一気に三塁進塁)

【投球結果】
大野雄(宇佐見)=5回0失点
1見三振|二 直|四 球|(盗塁成功)中 飛
2右 飛|投ゴロ|遊 飛
3二ゴロ|見三振|遊ゴロ
4二ゴロ|四 球|二併殺
5中 飛|二ゴロ|左 安左 安|遊 飛
野中(宇佐見)=1回0失点
6左 2|捕ゴロ|左 飛|中 安|空三振
伊藤(宇佐見)=1回0失点
7中 飛|遊 飛|空三振
根尾(宇佐見)=1回0失点
8遊ゴロ|投ゴロ|左 飛
近藤(宇佐見)=1回0失点
9遊ゴロ|遊邪飛|遊ゴロ
投手(捕手)=結果

【対戦投手】
井﨑(3) – 木村大(1.2) – 岩井(1.1) – 岩崎(1) – ヘルナンデス(1)

【対戦相手スタメン】
4月22日(火) ファーム公式戦「中日vs.ソフトバンク」【試合結果、打席結果】 中日2軍、3-0で勝利!!! 完封勝利で3連勝、貯金11!!!田中幹也、森駿太が実戦復帰!!!


カッタガネー

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 22 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 086 :DMwNmZDVj-3NW(116-70-159-49.jcomnet.j-cnet.jp)-OD
    2025年4月22日 15:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先発は俺達のエース大野雄大
    1番福元2番鵜飼の攻撃的オーダー
    石川昂弥のタイムリー
    田中幹也の復帰
    森駿太の初実戦
    根尾の152km連発
    ソフトバンク打線をシャットアウトして零封勝ち
    大満足すぎる
    今日現地のお客さんは勝ち組

    108
    0
    +108
    • 110 :GQ4NyMWY5-xZT(14-132-222-116.area3b.commufa.jp)-ND
      2025年4月22日 15:29
      >>086
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      一軍よりよほど面白そうな打線
      そして完封勝ちとか二軍戦観れないけど現地で見れる人羨ましい

      62
      1
      +61
  2. 089 :DYxNmNjgy-3NW(133.106.206.181)-OD
    2025年4月22日 15:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実戦復帰勢も多くて試合の内容もポジ要素いっぱいで楽しかったな ようやっとる

    69
    0
    +69
  3. 092 :GZiN5NTky-wNz(133.106.54.157)-ND
    2025年4月22日 15:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    近藤と根尾はいつでも1軍で投げれるリリーフだな
    あと龍空ははよ1軍行ってくれ

    93
    0
    +93
    • 154 :jMyMkNWY5-3NT[p](pw126156117161.29.panda-world.ne.jp)-MT
      2025年4月22日 16:34
      >>092
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      メヒア投げないなら抹消させてこの2人どちらか一軍でよかった

      10
      0
      +10
  4. 094 :WExOxMzM5-0N2(M106072201193.v4.enabler.ne.jp)-ZD
    2025年4月22日 15:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ナイスゲーム過ぎる
    そして強すぎるぞ

    66
    0
    +66
  5. 096 :zU0YiZGY3-3NW(u048.d007092121.ctt.ne.jp)-OD
    2025年4月22日 15:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今日はポジ要素多くていい試合でした
    近藤はそろそろ支配下あるかもね

    65
    0
    +65
  6. 105 :DRhYkODJm-xZm(104.28.99.209)-MT
    2025年4月22日 15:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    近藤はdena相手のバンテリンで復帰とかやって欲しいなー!あの時の借りを返してやれ!
    なんか、育成から上げたい選手多すぎるな
    投手なら、岡田、近藤
    打者なら、福元、川上あたりか
    みんな、交流戦まで踏ん張って、全員支配下行こう!

    51
    1
    +50
    • 113 :GQ4NyMWY5-xZT(14-132-222-116.area3b.commufa.jp)-ND
      2025年4月22日 15:34
      >>105
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あと支配下何枠空いてるっけ

      17
      1
      +16
      • 119 :mI4MzOWQ3-3NW[s](om126194030153.10.openmobile.ne.jp)-OD
        2025年4月22日 15:37
        >>113
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        4のはず、投手の途中補強とかも枠的になさそうだし、上げてしまってもいいかもね

        20
        0
        +20
  7. 116 :2UzYxZDAz-3NW[s](om126194018217.10.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年4月22日 15:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ヘルナンデスの奪三振能力はガチだから
    森も三振するのも仕方ない

    38
    0
    +38
  8. 118 :WZlN3NWRi-3Nz(218-228-193-16f2.kns1.eonet.ne.jp)-ND
    2025年4月22日 15:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    土田、鵜飼、根尾とすぐにでも上げたい人がたくさんいるな
    支配下だったら近藤や福元も上げたいけども
    でも鵜飼は今上げても使いどころ難しいから、交流戦までは下で固めるほうがいいかもね

    42
    1
    +41
    • 123 :GQ4NyMWY5-xZT(14-132-222-116.area3b.commufa.jp)-ND
      2025年4月22日 15:39
      >>118
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ブライトみたいに代打で出番貰えるようになるところからだな

      27
      0
      +27
  9. 133 :Tg0YmMmE1-3ZD(i223-218-116-35.s41.a014.ap.plala.or.jp)-ND
    2025年4月22日 15:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あとは、現地民が見たらしいウォルターズの登板回避、軽症であれば良いんだがな

    23
    0
    +23
  10. 134 :zQ3YlNTU4-3NT(p928001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-YT
    2025年4月22日 15:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    龍空はグラブ捌きからスローイングが流線形できれいだね。天才ですね!

    33
    1
    +32
  11. 168 :DJkMlMzRl-yZG(p5136007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
    2025年4月22日 16:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    怪我人が続々と復帰してるのはほんとに良いニュース

    16
    0
    +16
  12. 170 :GQ4NyMWY5-xZT(14-132-222-116.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年4月22日 17:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    >>168
    去年はGW以降チームは下降線辿っていったけど今年は逆になる期待感がある

    12
    0
    +12
  13. 172 :WJlYjMWRl-xZm[p](pw126182248141.27.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年4月22日 17:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昇格待ちが根尾、鵜飼、土田、三浦あたりか
    涌井、大野はGWの連戦であげるだろうし気にしてはないけど

    11
    0
    +11
  14. 193 :DVjM0ZDJi-0N2(133.106.44.207)-ZD
    2025年4月22日 17:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今のところだけど、一軍先発ピッチャーの調整(大野、メヒア)、一軍枠準備ピッチャー(涌井、三浦)、その他(仲地、金丸、吉田、松木平、梅津)が、二軍ローテで投げてたら、どんどん貯金が増えていくね。中継ぎも含めてなんて贅沢な投手陣なんだ。それに比べて打撃の方が。。。

    1
    0
    +1
    • 258 :DVjM0ZDJi-0N2(133.106.44.207)-ZD
      2025年4月22日 17:29
      >>193
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      メジャーの発想なら、どう考えても投手3人出して大砲1人を取りに行くね。マジにそうしてもいいと思うが。

      4
      0
      +4
  15. 070 :TI0Y4MDRk-mMm(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月22日 21:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    オリックスもそうだったが、相手チームがブルペンデーをしている試合が多い気がする。

    1
    0
    +1
  16. 195 :GUwN0ZWRk-3ZD(pc95008.cac-net.ne.jp)-ND
    2025年4月22日 22:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どらほー!
    現地観戦で見てたけど
    投手陣がポジだった
    個人的に約6年ぶりの2軍観戦で勝ち試合が見れてよかった

    0
    0
    0

mI4MzOWQ3-3NW[s](om126194030153.10.openmobile.ne.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。