今日の人気記事



中日・根尾昂、152km/hを連発して1回パーフェクトピッチング!!!

根尾昂
根尾昂


■2025.04.22 ファーム公式戦「中日vs.ソフトバンク」

【イニングスコア】
ソ|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
中|0 2 0  1 0 0  0 0 x =3
4月22日(火) ファーム公式戦「中日vs.ソフトバンク」【試合結果、打席結果】 中日2軍、3-0で勝利!!! 完封勝利で3連勝、貯金11!!!田中幹也、森駿太が実戦復帰!!!

【中日 スタメン】
1(指)福元 悠真 .464
2(右)鵜飼 航丞 .333
3(二)土田 龍空 .317
4(一)川上 理偉 .265
5(捕)宇佐見 真吾 .232
6(中)濱 将乃介 .256
7(遊)ロドリゲス .245
8(左)大島 洋平 .429
9(三)石川 昂弥 .333
P:大野 雄大 防6.43

【ソフトバンク スタメン】
1(二)ダウンズ .200
2(遊)庄子 雄大 .237
3(右)笹川 吉康 .229
4(左)井上 朋也 .242
5(一)リチャード .107
6(指)谷川原 健太 .308
7(捕)大友 宗 .182
8(中)川村 友斗 .114
9(三)石見 颯真 .167
P:井﨑 燦志郎 防0.00



中日・根尾昂、152km/hを連発して1回パーフェクトピッチング!!!
中日・根尾昂、152km/hを連発して1回パーフェクトピッチング!!!
中日・根尾昂、152km/hを連発して1回パーフェクトピッチング!!!

【投球結果】
根尾(宇佐見)=1回0失点
8遊ゴロ|投ゴロ|左 飛
投手(捕手)=結果

中日・根尾昂、現在の状態について語る


中日・涌井秀章、猛アピールを続ける根尾昂へ「良いねー」


根尾投手が好投です…!

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 32 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 090 :zE1ZwZTMw-wY2(softbank036243130116.bbtec.net)-MT
    2025年4月22日 15:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    すごすぎる。
    これは本物だ。
    2軍には勿体なさすぎる。

    93
    1
    +92
  2. 101 :zM5ZkMjlk-3NW(133.106.41.58)-OD
    2025年4月22日 15:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一軍の中継ぎも落とすほどのピッチャーがいないのがな。
    強いて言うなら藤嶋と入れ替えがあるかないかって感じかな。

    56
    4
    +52
    • 106 :TljZyN2Jm-3ZD(softbank060127180211.bbtec.net)-ND
      2025年4月22日 15:28
      >>101
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      一回ダメだっただけで藤嶋選手二軍になりそうなの凄いですよね。中継ぎの競争が激しすぎる。

      50
      0
      +50
    • 108 :DRhYkODJm-xZm(104.28.99.209)-MT
      2025年4月22日 15:28
      >>101
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今年の藤島はオープン戦から少し不安定なんだよなー
      流石に、中継ぎは疲労溜まるし、この調子ならいつでもOKでしょう

      53
      0
      +53
  3. 112 :WQ0NlM2Ey-3NW(softbank111191121206.bbtec.net)-OD
    2025年4月22日 15:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    MAX152よりも平均151出てたのがエグい

    69
    0
    +69
  4. 114 :jkxZ2NTlm-3NW(118-106-49-184.area58b.commufa.jp)-OD
    2025年4月22日 15:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この出力で投げられるなら将来は先発でも見たくなるんだよなー
    今年はリリーフで戦力外現ドラ候補とか言ってた奴らを結果で黙らせてほしい
    このままいくとMAX155キロぐらいまで球速上がりそうだし期待できるわ

    58
    2
    +56
    • 156 :DRlZyZTE5-mOW(p4458012-ipxg00h01osakachuo.osaka.ocn.ne.jp)-YT
      2025年4月22日 16:37
      >>114
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      先発調整してスピード落ちた経歴があるからなぁ。あんま高望みはしない方がいいかも。

      15
      4
      +11
      • 162 :GJlNxZDdh-mNW(CEPci-07p97-67.ppp18.odn.ad.jp)-OD
        2025年4月22日 16:44
        >>156
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        一昨年は先発でもナゴ球で150超えてたから先発調整は関係無いよ
        8月の親子ゲームのバンドの2軍戦は151出てたし、9月の昇格直前の安芸での登板は153出てた

        18
        3
        +15
      • 701 :mUzYyZWFl-3ZD(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
        2025年4月22日 18:44
        >>156
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        先発調整して落ちたんじゃなくて、野手投げと言われたのを気にしてフォームを崩したんでしょう。
        涌井と自主トレしたのが、きっかけになったな。遠回りしたけど。

        9
        0
        +9
        • 136 :GJlNxZDdh-mNW(CEPci-07p97-67.ppp18.odn.ad.jp)-OD
          2025年4月22日 21:59
          >>701
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          野手投げを気にしてたんじゃなくて、球種を増やそうとしてフォームのバランスを崩してストレートが投げられなくなったって一昨年の記事で根尾君本人が言ってるよ
          あの年の4月に1ヶ月程行方不明になってたけど、2軍本隊から離れてフォームを1から作り直してた

          0
          0
          0
    • 173 :jc0O2MTBm-3ZD(180-197-152-70.area5a.commufa.jp)-ND
      2025年4月22日 17:06
      >>114
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      バンテリンなら今でも155でしょ

      7
      1
      +6
  5. 115 :mRmM0NDE3-3NW(133.106.191.19)-OD
    2025年4月22日 15:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ジワジワさらに調子あげてきてるのいいねぇ

    58
    0
    +58
  6. 121 :TYxZ5NTIx-3NW(fp76ed7e1d.ap.nuro.jp)-OD
    2025年4月22日 15:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    仕上げてきたね

    41
    0
    +41
  7. 124 :zljYiMjY0-xZm(133.106.51.56)-MT
    2025年4月22日 15:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    毎試合状態良くなってるのがいいね
    平均ストレート151、程よい荒れ球、決め球スライダーと普通に一軍で通用するレベルになってきてる
    5月の連戦で中継ぎが疲れてくるだろうから入れ替えもありそうやね

    50
    0
    +50
  8. 126 :2NlMwODNh-3Mm(27.230.34.185)-MT
    2025年4月22日 15:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そろそろ複数イニングもいけるかは試してほしいよね。上げたら1イニングより何イニングかいってもらう起用になるだろうし

    38
    0
    +38
  9. 138 :GJlNxZDdh-mNW(CEPci-07p97-67.ppp18.odn.ad.jp)-OD
    2025年4月22日 15:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    元々一昨年は先発でも150超えてたし、去年は変化球自体は良くて奪三振率も高かったから後はストレートの球速が戻れば、って感じだったんだよね
    152も1回だけじゃなくて、複数回出たのが嬉しい

    34
    2
    +32
  10. 140 :GQ4NyMWY5-xZT(14-132-222-116.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年4月22日 15:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一軍に上がるなら誰を代りに落とすか

    12
    0
    +12
  11. 141 :DIxZjOTcw-mMm(113-155-144-181.area5b.commufa.jp)-ND
    2025年4月22日 16:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    凡田夏之介の事を思えばまだまだこれからよ。
    先発どころかメジャーリーグも目指せるかもよ。

    16
    2
    +14
  12. 143 :GQ4NyMWY5-xZT(14-132-222-116.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年4月22日 16:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手も野手も調子が良いうちに積極的に入れ替えして欲しい

    21
    0
    +21
  13. 146 :jQ1NjZTll-mMm(SSJfx-102p5-243.ppp11.odn.ad.jp)-ND
    2025年4月22日 16:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾もすごいし、近藤もすごい。左右の中継ぎは準備万端。

    34
    0
    +34
  14. 161 :zVkM3YTJh-2Mj(p96f64895.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)-Mj
    2025年4月22日 16:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    仕上がってきたな、マジで楽しみ

    18
    0
    +18
  15. 163 :jE5MhZWI0-jNW[s](om126208251115.22.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年4月22日 16:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この調子を持続し、この後9連戦があるので、野手を下げて中継ぎとして、根尾投手をあげてみて、1軍で躍動する根尾投手が見たい!
    根尾投手のユニホームを持参して、応援するから!
    チームに貢献して、あわよくば1軍で初勝利を!

    27
    0
    +27
  16. 165 :WRjY4YjBh-wYW(softbank114049000202.bbtec.net)-OD
    2025年4月22日 16:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    急速に戻ってきたの良いな

    10
    0
    +10
    • 166 :WRjY4YjBh-wYW(softbank114049000202.bbtec.net)-OD
      2025年4月22日 16:45
      >>165
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      球速

      10
      0
      +10
    • 182 :jc0O2MTBm-3ZD(180-197-152-70.area5a.commufa.jp)-ND
      2025年4月22日 17:09
      >>165
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      球速が

      9
      0
      +9
  17. 169 :WViZyMjcw-xZT(softbank126090221043.bbtec.net)-ND
    2025年4月22日 17:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    エグい

    12
    0
    +12
  18. 171 :jEyO5ODgy-2MT(113-155-73-156.area56c.commufa.jp)-OD
    2025年4月22日 17:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督さんあんまり使わないとファンが黙ってないよ

    10
    3
    +7
  19. 179 :WJlYjMWRl-xZm[p](pw126182248141.27.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年4月22日 17:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一軍の救援陣で落とせる人がいないという贅沢な悩みだな
    ほんとは上げて使って欲しいのに

    14
    0
    +14
  20. 413 :jI1N3N2Jh-3NW(global133-84-213.aitai.ne.jp)-OD
    2025年4月22日 18:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    素晴らしい早く上で見たい

    8
    0
    +8
  21. 483 :WMxNiMmJi-0ND(p001.net059084248.tokai.or.jp)-ND
    2025年4月22日 18:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    遠山葛西遠山の上位互換で、根尾近藤根尾とか、根尾三浦根尾とかで3~4イニング食えないかしら? 問題は近藤や三浦が投げてる間、野手・根尾がどこを守るかなんだけど・・・

    4
    1
    +3
  22. 560 :jY2OwNGJl-1ZW(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-ZD
    2025年4月22日 20:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手根尾昂のポテンシャルは計り知れないよね。素晴らしい!

    10
    0
    +10
  23. 595 :jZhYlMTA0-mMm(softbank126045007008.bbtec.net)-ND
    2025年4月22日 20:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    風に乗って球速も出た? そうだとしてもうれしいねぇ。
    体が連動してボールにパワーが伝わっている。楽しみだなぁ。

    10
    0
    +10

WQ0NlM2Ey-3NW(softbank111191121206.bbtec.net)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。