今日の人気記事



中日・井上一樹監督、理想の2番バッター像を語る

井上一樹
井上一樹


■2025.04.20 サンデードラゴンズ

中日・井上一樹監督、理想の2番バッター像を語る



『真相激白 井上一樹監督 起用法に迫った7分53秒』

榊原アナ:
インタビューは以上になります(笑)

ありがとうございました。

井上監督:
なんか重いインタビューばっかりやなぁ。

本当はニコニコ喋ってあげたいけど。

中日・井上一樹監督、理想の2番バッター像を語る

─開幕からセ・リーグ5球団全てのチームと対戦し、順位は4位。この状況を井上監督に自己採点をしてもらった。

井上監督:
ピッチャーで言うと、まぁまぁ90点をあげていいかと思いますね。

一生懸命やってる姿を見てるだけに、

甘いと言われるかもしれませんけど、

まだ野手は50点というところですかね。

まぁこれから登ってくれるだろうという希望を持ちつつ、

まぁ指揮棒を振ってはいるんですけども。

う~ん…。


─野手は50点、これにはチームの象徴になり得た男の離脱が大きく響いてるのではないだろうか。3月のオープン戦で右膝の靭帯を損傷した福永裕基。1月。

井上監督:
僕の中でのキーマンは福永かなと思っています。
中日・井上一樹監督、理想の2番バッター像を語る

─指揮官がかねてからキーマンに指名していた福永は開幕前に離脱。現状のスターティングラインナップは1番・岡林以外は流動的になっている。

井上監督:
いる中でのメンバーでやらなきゃいけないわけですから、

その中で、どの打順が良いんであろうか、

どのポジションについていたほうが機能するのだろうかということは考えます。

そしてポジションが被るなら、

そこは調子が良かったとしても、

向こうに例えば後半に良いピッチャーがいる、

その時の切り札として取っておくのは誰なのかというところは考えているつもりです。
中日・井上一樹監督、理想の2番バッター像を語る

榊原アナ:
必ずしも「調子が良いから、また明日はスタメン」となるわけじゃない?

井上監督:
そういうことですね。
中日・井上一樹監督、理想の2番バッター像を語る

─ここでサンドラが注目したのが2番バッター。開幕してから9人がスタメンに名を連ねてきた中で打撃成績はご覧の数字。井上監督、理想の2番バッターとは?

井上監督:
いや、まぁ器用であること。

昔で言えばバントができて送ることはできる、

右打ちはできるというようなことも凄く求められるんですけども、

そこもちょっと持ちつつ、

今はメジャーリーグとかでも2番バッターって凄く良いバッターを置いたり、

ドジャースの大谷翔平くんが1番打つというようなことを考えれば、

打順ににこだわる必要がないんじゃないのというところもあるんですけど、

ただ、やはりその得点を取るためにどうしたらいいかという、

バカーン、バカーンとホームランがどんどん出ればいいんですけども(笑)

そういうわけでいかないので、

2番にはやはりそういった選手を本当は置きたいと思います。

中日・井上一樹監督、理想の2番バッター像を語る

中日・井上一樹監督、細川成也が6番などの打順で起用されていた時の精神状態について問われ語る


中日・井上一樹監督、石川昂弥の2軍降格理由と1軍復帰した場合の打順について言及する


井上監督が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 21 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 626 :TkxM3NDdk-3NW(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年4月22日 00:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局福永の離脱が一番デカイんだよな

    42
    0
    +42
    • 663 :WUxM5YTFj-lOG(p4373150-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-Ym
      2025年4月22日 03:25
      >>626
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      足も速い、ホームランも打てる、最低限の仕事や小技も出来るバッターだったからね、福永の離脱は痛すぎる

      19
      0
      +19
    • 682 :2NmMjZDdh-3ZD(KD113154163231.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年4月22日 06:54
      >>626
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      怪我は本人が悪いとはいえ石川のためにコンバートさせたのがある意味原因の一つではある

      2
      2
      0
  2. 630 :WVmZkMzY5-3NW(softbank060122205162.bbtec.net)-OD
    2025年4月22日 00:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チームの中で2番目に多く打席が周ってくる選手なんだけどなぁ

    32
    0
    +32
  3. 634 :jBhZ4MDEw-3NW(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月22日 00:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    出塁、長打、小技が全部ある福永が2番としての理想像だったけど離脱したから消去法で小技優先起用って感じになったのか

    25
    0
    +25
  4. 645 :zgxY2OTAz-3NW(43x232x89x25.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年4月22日 01:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福永は3番固定構想じゃなかったっけ?
    OP戦は2番は村松想定っぽかったけど

    17
    0
    +17
  5. 648 :GNlZwY2U2-xZm(104.28.99.205)-MT
    2025年4月22日 01:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2番は大谷みたいな強打者→よく知ってるじゃん
    ホームランポンポン出る打者はいないから中日は当てはまらない→あれ?
    2番は小技や右打ち→戻ってこーい

    メジャーとはスケールが違うのかもしれんけ結局はいい打者を置いている、それだけなのに…

    26
    2
    +24
  6. 653 :WRhYzNWZh-3NW(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2025年4月22日 01:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    小技や右打ち目指して14年くらいは結果出てないんだからいい加減諦めていいと思う。
    とはいえ来年からテラスつくし来年からでもいいから素直に打ち勝つ野球するチームになって欲しいな

    12
    0
    +12
  7. 654 :mMwN3ZGM1-3Zm(i118-16-228-245.s41.a023.ap.plala.or.jp)-ZT
    2025年4月22日 01:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とにかく打てる奴から前に固めてくれたらそれでいいんだからさ

    18
    0
    +18
  8. 657 :zdmNmNWJj-3NW[s](om126034050033.18.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年4月22日 02:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実際福永がいないのは中心に考えていただけに相当な痛手なのは間違いない
    辻本とか山本で遊んでるのは良くないけど、じゃあ細川とかボスラーを置いて右打ちとか言われても困るし現状一番適正がありそうなブライトはポジションの問題があるしこればっかりは福永を待つしかないかも

    8
    4
    +4
  9. 661 :jdhO4MTNk-3NW(210-20-198-118.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月22日 02:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    右打ちできる器用な選手と言えば、幹也のことを考えているように思う。福永は復帰後にセカンドは不安であり、石川もいないからサードだろうし、セカンドは競争になる。
    幹也も怪我や体調の問題があって、あくまで理想なんだろうけど。

    10
    0
    +10
  10. 662 :zliMmZmQ3-3ZD(MRIfx-105p1-31.ppp11.odn.ad.jp)-ND
    2025年4月22日 03:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    スタメン2番打撃成績 打率.109 出塁率.213 OPS.370
    (投手 打撃成績 .200 .226 .426)
    思った以上にとんでもない数字が並んでた

    15
    1
    +14
    • 681 :DA3Y0MGRh-3NW(p152.net112139167.tokai.or.jp)-OD
      2025年4月22日 06:52
      >>662
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      多分同じデータを見たと思うけど、2番の打率が1割であること以上に4~7番にすらっと1割台が並んでいる方がよっぽど問題だと思う
      問題は2番云々ではないと思う
      それと投手の打撃が2割代なのは中々無いななのと思うのと、チーム打率が2割切っているのに何故か8番の打率が2割5分9厘あるも不思議だなと思う

      2
      0
      +2
  11. 664 :TVhN3YWFm-3NW(softbank114051058120.bbtec.net)-OD
    2025年4月22日 03:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2番セカンドカリステでいいじゃん
    福永の守備で我慢できるならカリステがセカンドでも構わないだろ

    2
    7
    -5
  12. 666 :DFhZlOGNi-xZm(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-MT
    2025年4月22日 03:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1回そこを経由して1番ダメなところに行くの、何だかなという気持ち。

    13
    1
    +12
  13. 671 :mIzZmMjI2-3NT(111.182.133.27.megaegg.ne.jp)-MT
    2025年4月22日 05:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2番は、バントもできる上林選手はいかがでしょ?ブライト選手もいるしレフト争いも厳しいな

    5
    0
    +5
  14. 673 :2E1Y5YmEx-4N2(153-125-60-192.catv.tees.ne.jp)-MT
    2025年4月22日 05:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福永が戻ってきた時にそのまま2番に入れるかだよな
    3番に入れて2番は今のままとかはナシよ

    5
    0
    +5
  15. 674 :zZjOyMGUz-yNz(180-196-248-207.area57c.commufa.jp)-Yz
    2025年4月22日 05:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2番福永はかなり良いんだけど、ちょっと福永自身が”2番像”を意識し過ぎてるような気はしたop戦
    進塁打多めで本来の良さのパンチ力ある打撃が影を潜めそうな…

    9
    0
    +9
    • 680 :mYxNwMjg4-1ZW(softbank126114103195.bbtec.net)-ZD
      2025年4月22日 06:36
      >>674
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そうだね。
      せっかく長打も期待できる選手なのに、
      監督から求められる小さくまとめる2番像を意識しすぎていた。
      石川も細川も福永も選手本来の良さを引き出すのか、監督が考える型にはめるのか?
      ここまでやってきて思うのは選手本来の良さを引き出すやり方の方が上手くいきそうに思うね。

      3
      0
      +3
  16. 679 :WM4MwNzI3-3ZD(p845003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月22日 06:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    お前、変わらんのか・・・?

    6
    0
    +6
  17. 684 :WQxYiYjEy-xZm(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
    2025年4月22日 07:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そういう思想なんだから、これはもう仕方ない
    ワープロより手書きとか銃より刀とかそういう尺度の話

    1
    0
    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。