今日の人気記事



先発転向した中日・土生翔太、先発とリリーフの違いについて語る

土生翔太
土生翔太


■2025.04.10 東海ラジオ

『Live Dragons!』
先発転向した中日・土生翔太、先発とリリーフの違いについて語る



『中日・土生翔太インタビュー』

吉川アナ:
去年はリリーフとしてルーキーイヤー、開幕1軍に入りましたけど、

やっぱりリリーフと先発はどこが違うなと感じますか?

土生:
もう全く別物だと思っていて、

リリーフはやっぱりその1イニング,2イニングなので、

もう気持ちがガッとといけるんですけど、

先発はやっぱり長いイニング投げなきゃいけないので、

逆にガッと入りすぎると、

そのあとが切れちゃったりとか、

なので、やっぱり、できるだけ安定したメンタル面というか、

安定してやっていくことがやっぱり大事なのかなというふうに思います。


中日・土生翔太が『球王決定戦2024』に出場した経緯が明かされる


中日・落合英二2軍監督、先発転向の土生翔太について語る


土生投手が語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 3 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 373 :WFhMiMjNk-lY2(KD111087216159.ppp.dion.ne.jp)-Zj
    2025年4月18日 14:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱり同じ投手でも先発、ブルペン全然違うよな
    プロがこう言うんだから外野がとやかく言うもんじゃ無い
    ここのコメント欄は結果出すとすぐに先発やればとか言い出すけど

    8
    4
    +4
    • 420 :mY0ZlYmNl-3NT(M106072057034.v4.enabler.ne.jp)-MT
      2025年4月18日 16:39
      >>373
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      今んところは大丈夫だけど、奪三振取れないおじさんが先発で三振取れる若手がリリーフなんだから言いたくなるよ。勝利を積み上げられるのは後者が先発なんだから。問題は先発転向して失敗するよりも雑に敗戦処理をやった方が年俸は上がることよ。誰も新しく先発なんてやりたがらない。

      4
      2
      +2
      • 614 :jczNmODY4-xZm[s](om126253237003.31.openmobile.ne.jp)-MT
        2025年4月19日 00:28
        >>420
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        三振を先発の指標として考えるのはずれてる
        先発は27個のアウトのうち何個を自分で食えるかが大事だから1アウトに最低3球も使うのは非効率的だよ

        0
        0
        0

WFhMiMjNk-lY2(KD111087216159.ppp.dion.ne.jp)-Zj にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。