今日の人気記事



レジェンド・山本昌さん、自身が“中日のエースではなかった理由”理由を語る

山本昌
山本昌


■2025.04.14 【東海テレビ公式】ドラHOTpress – YouTube

山本昌&山﨑武司 プロ野球 やまやま話「エースの条件」

いつの時代も、チームの危機を救ってきたのは、
頼りになる「エース」の存在。
やまやまコンビのお2人が、これまで見てきた中で、
これぞ「エース」という投手は誰なのか?
また、現役投手の中では頭1つ抜けた存在だという
ドラゴンズ・髙橋宏斗投手についても、お2人が熱く語ります!

#高橋宏斗 #山本昌 #山﨑武司 #エース


■2025.04.16 スポニチアネックス

山本昌氏 最多勝3度獲っても中日のエースではなかった理由「チームに1人なんですよ」
レジェンド・山本昌さん、自身が“中日のエースではなかった理由”理由を語る

 最多勝を3度獲った山本昌氏だが「成績が同じくらいでWエースなんて呼んでもらったが、チーム内もファンも誰もがエースと認めたのは今中投手。僕は次点」と真剣に話した。

 今中慎二氏は5学年下。それでも山本昌氏は「エースはチームに1人なんですよ」と言い切った。山本昌氏の考えるエースの条件は(1)チームに安心感を与える(2)長いイニングを投げられる。さらに「三振」を条件に加えた。

 「どんないい当たり打っても正面つくことがある。どんないいボールでゴロ打たせてもヒットになることがある。だからホームランと三振は野球において絶対なんです

 主砲の条件が「本塁打」であるようにエースの条件は「三振」。その条件を満たしていた今中氏こそ絶対的エースだったと振り返った。

記事全文を読む

レジェンド・山本昌さん、レジェンド・岩瀬仁紀さんのスライダーの凄さを語る「この人のスライダーは…」【動画】


レジェンド・山本昌さん「今日は練習でケース打撃があったので選手達に投げました。滅多打ちをくらいました。みんな試合でそれくらいうってくれよ(笑)」


山本昌さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 1 個のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 490 :WE3ZzNWM3-3NW(118-106-17-68.area55c.commufa.jp)-OD
    2025年4月18日 19:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    成績は山本昌でも今中の方が球も速く見栄えが良かったしピッチングに迫力があったからね。
    でも。
    例えるなら成績は松葉でもエースは高橋宏斗みたいな感じかな…

    1
    0
    +1

WE3ZzNWM3-3NW(118-106-17-68.area55c.commufa.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。