今日の人気記事



川又米利さん、中日・石川昂弥の2軍降格について語る「もうちょっと我慢しても…」

石川昂弥
石川昂弥


■2025.04.12 セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」

【イニングスコア】
中|1 0 0  0 2 0  0 0 0 =3
神|0 0 0  0 1 0  0 0 1 =2
4月12日(土) セ・リーグ公式戦「阪神vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、3-2で勝利!!! 2023年9月27日以来の甲子園勝利!!!

【阪神vs中日 2025/04/12 ダイジェスト】



【中日ドラゴンズ】
1 (中) 岡林
2 (二) 板山
3 (左) 上林
4 (右) 細川
5 (一) ボスラー
6 (三) 高橋周
7 (遊) 村松
8 (捕) 木下
9 (投) 松葉

【阪神タイガース】
1 (中) 近本
2 (二) 中野
3 (三) 佐藤輝
4 (右) 森下
5 (一) 大山
6 (左) 前川
7 (捕) 坂本
8 (遊) 木浪
9 (投) 西勇









■2025.04.12 中日スポーツ

【川又米利の目】中日・石川昂弥2軍降格に「もうちょっと我慢しても良かったかな」自分の4番をつくってきて…エール
川又米利さん、中日・石川昂弥の2軍降格について語る「もうちょっと我慢しても…」

 「(石川)昂弥を落としたら、いるメンバーでやるしかないからね」と本紙評論家の川又米利さん。

 石川昂に”荒療治”とも言える2軍降格に川又さんは「もうちょっと我慢しても良かったかなとは思う。我慢比べみたいなことを井上監督が話していたので、監督に先に折れてほしくなかった。せめて対戦が一回りするまで。阪神戦の残り試合で石川昂の奮起を待っても良かったのではなかろうか」と語る。

 今後の課題について、川又さんは「打つポイントが定まらず、差し込まれ気味に打っている。相手に与える怖さもない。それでいて大振りすぎる。周りから振れ、振れと言われるからかもしれないが。それに自分が待っている球をしっかりと待っていないようにも映る。ここに来る、と我慢して、そこから少しズレても打ちにいけばいい。これから2軍で、自分の4番というものをつくってきてもらいたい」と望んだ。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、石川昂弥の2軍降格理由を語る


中日・石川昂弥、自身の打撃の状態について語る


川又米利さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 41 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 339 :jBhZ4MDEw-3NW(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月13日 00:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打撃は100歩譲って我慢したとしても守備が酷すぎる
    投手の成績だってかかってるのに

    141
    1
    +140
  2. 343 :jdhNzZTgz-3NW(softbank114051038079.bbtec.net)-OD
    2025年4月13日 00:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    色々なとこで書いたけど、打撃の問題じゃねえ守備だよ。
    ただ守備が出来ないだけならまだしも人に責任擦り付けるような状態で一軍に置く方が間違ってんのよ。
    我慢とかの問題じゃない。これ以上チーム内の信頼落とさせる訳にはいかないだろ。
    川又は何を言ってんだマジで。

    120
    6
    +114
  3. 344 :zk0NyMGZh-3NW(pc25127.cac-net.ne.jp)-OD
    2025年4月13日 00:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打てないのはしょうがないけどあの守備じゃ我慢出来ないって

    105
    0
    +105
  4. 346 :mM1MzNDMx-0OG(180-196-228-42.area57d.commufa.jp)-MT
    2025年4月13日 00:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪じゃないけど戦う顔してないから仕方ない
    あんな守備続けられたらチームの士気に関わる
    早く本来の姿に戻って欲しいね

    101
    1
    +100
  5. 353 :GUzNiMDQ3-3ZD(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年4月13日 00:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪初年度に我慢されてた京田が二軍に落とされたのと同じ理由だよね

    64
    0
    +64
  6. 359 :jE3NwMGM2-3NW(softbank114048230158.bbtec.net)-OD
    2025年4月13日 00:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もうちょっとって、オープン戦から一カ月不振
    投手やファンからしたらよく我慢した方
    勝ち取った4番ならそうだが、福永を押しのけて与えられたものだから、結果を出せなきゃ仕方ない。

    60
    1
    +59
  7. 360 :jNjN5MTA5-3NW(43x234x84x27.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2025年4月13日 00:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打てなくて結果が出ないのはまだしも、チームの士気に関するところは譲れないわな。

    59
    0
    +59
  8. 371 :TI2YzNDk0-3NW(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
    2025年4月13日 01:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ阪神戦が終わるまでのあと2日間は(一回りし終わるまで)ってのはわからなくもない

    9
    23
    -14
  9. 373 :jdlN2MjQx-mMm(118-104-9-4.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年4月13日 01:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    我慢しきれなくなったというより我慢して使い続けると石川もチームの成績も潰しかねないと判断したのではないだろうか。そもそも選手起用に関してはこうでなくてはいけないという定型はない。MLBと違いNPBは支配下選手70人をフルに使えるんだしね。野球はチーム競技でチーム成績は選手の評価や年俸に影響する。前言に囚われる必要は全くないんよ。

    47
    0
    +47
  10. 375 :zgwMzOGJl-mMm(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-ND
    2025年4月13日 01:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ、この程度我慢できないんだから井上は今後二度と我慢するとか大口叩くなよと。

    2
    12
    -10
  11. 382 :Tc4NmNmYy-3ZD(124-18-190-191.area54b.commufa.jp)-ND
    2025年4月13日 01:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    上コメに書いてある通り守備がやっぱりね‥投手に迷惑かかっちゃうからね。極論選手生命削って死ぬ気になって1球1球投げ込んでるのにあのプレーされたら正直投手としては冷める。チームが瓦解するみたいなこともありうるしね。
    我慢できるのは守備が安定してる上でというかそれが最低条件だろうなと。

    47
    0
    +47
  12. 384 :TkxM3NDdk-3NW(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年4月13日 01:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打撃は我慢できても守備は我慢できない
    投手の頑張りを無駄にするな

    52
    0
    +52
  13. 395 :WEyY1MGRj-3NW(118-104-7-42.area3b.commufa.jp)-OD
    2025年4月13日 01:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    我慢というか今の石川はメンタル面で大分来てるからな
    打撃だけでなく守備面でも他責思考になりつつあったってかなり追い詰められてる証拠

    35
    2
    +33
  14. 411 :GNhM5YWIz-3NW(opt-115-30-221-24.client.pikara.ne.jp)-OD
    2025年4月13日 03:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日の希望は昂也、ほんと昂也。
    一軍カムバックの時ほんと楽しみにしてます。
    2軍降格、なかなかの英断だ。

    10
    12
    -2
  15. 415 :zNlO0Y2Zm-3ZD(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月13日 03:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    川又も言ってるけど
    明らかに自分の打撃見失ってるから降格は正解だと思うわ
    もうちょっと我慢してもってのは分からないでもないけど
    無理に続けててもろくなことになってないようにしか思えん

    36
    0
    +36
  16. 429 :mE3MyNTli-3NW(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年4月13日 05:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年も確か守備で1試合2エラーして、それが決め手で開幕2軍落ちしたから、変わらなかったってのが痛いかも。とにかく打てばファーストも選択肢だし、打つしかないのかなと。

    20
    1
    +19
  17. 431 :mRhNzNTZj-yZG(134.132.210.220.dy.bbexcite.jp)-MT
    2025年4月13日 05:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この挫折は必ず昂弥を成長させてくれると信じてます
    2軍での奮闘を見守ります

    16
    1
    +15
  18. 433 :WMxM1MTIz-xZm(118-105-133-53.area55b.commufa.jp)-MT
    2025年4月13日 05:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直春キャンプと比べてもかなり痩せてしまってたし、本人の精神状態考えても今で良かったんだと思うけどな。
    調整も勿論だけど、ちゃんと食って、ちゃんと寝て、元気になって戻ってきてほしい。

    19
    1
    +18
  19. 453 :DRhYkODJm-xZm(104.28.99.209)-MT
    2025年4月13日 07:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打てないだけなら別に打順下げて使えばいいんよな
    守備が酷すぎるから試合に出せない

    16
    3
    +13
    • 614 :jM0YzMzU5-mMm(KD106136026167.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年4月13日 10:30
      >>453
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      守備は下手なわけでなくて打撃の悩みが全てに広がっちゃってるな。

      8
      1
      +7
  20. 456 :DQ4M3NTIz-4Mz(220x218x210x104.ap220.ftth.ucom.ne.jp)-YT
    2025年4月13日 07:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あと数試合遅くても大してかわらないくらいには期待できない状態になってたから
    いいタイミングだったよ

    13
    0
    +13
  21. 477 :DllYmYjZj-wYW(180-199-242-89.area52b.commufa.jp)-OD
    2025年4月13日 08:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こういう無責任な発言するOBがドラゴンズには多すぎる気がする

    29
    2
    +27
  22. 484 :zIzZ3MzA5-3ZD(121-83-148-221f1.shg1.eonet.ne.jp)-ND
    2025年4月13日 08:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川は、期待だけで優遇されすぎてる。
    起用だけでなく、ドラフトでも強打の内野手を全く取らずに守備型の二遊間を取りまくってたのが異常。
    根尾が内野無理ってなったのは理解するけど、龍空、星野、村松、田中、福永、濱、津田、辻本、
    福永や濱も、スラッガーってタイプじゃなかった。福永が頭角を現してきて若干救われてるけど、
    石川のライバルになれる選手を全く取っていないのが、おかしい。
    競争させないからいつまでも未完の大器になってる。

    19
    0
    +19
    • 512 :DhjZ2MjI0-3NW(softbank060069064216.bbtec.net)-OD
      2025年4月13日 08:37
      >>484
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      一応森が当てはまるのかなと

      3
      0
      +3
    • 621 :zc0MyYmI5-yMT(113-155-166-208.area5b.commufa.jp)-OD
      2025年4月13日 10:44
      >>484
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それ周平にも言えよ(笑)

      4
      2
      +2
      • 640 :WRlN5YzA3-3NW(softbank114051038057.bbtec.net)-OD
        2025年4月13日 11:10
        >>621
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        意味わからん。
        開幕二軍の時点で何を優遇されてんの?
        大体、代わりにあげられるの周平くらいしかおらんやろ。
        若手を今の段階で上げるのはそれこそ馬鹿だよ。

        6
        0
        +6
  23. 550 :2JiM1NTc1-mOW(152.27.68.194.in-addr.arpa)-YT
    2025年4月13日 09:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打撃改造が間に合ってないのが見てわかるわけで無理せず6番辺りで起用してりゃもうちょい楽に取り組めただろうに。打てない中で気落ちもしてるだろうし守備のパフォーマンスだって落ちる。全部井上が悪い。

    8
    3
    +5
  24. 560 :TA1M2YTUy-lYm(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月13日 09:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結果的に2軍降格は大正解だったと思うよ
    松中コーチと合ってないのが早くにわかった
    何ならチーム全体レベルで合ってないことまでわかった

    10
    1
    +9
    • 594 :DYwZzMTZk-3YT(softbank111188127106.bbtec.net)-MT
      2025年4月13日 09:56
      >>560
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      石川の存在のせいで井上がおかしくなってるから
      一刻も早く石川か井上が出ていって貰いたいんだよな
      2人が共にいることが最悪の悪影響になってる

      4
      6
      -2
  25. 607 :GFiM2ZTY2-3NW(p186.net042126144.tokai.or.jp)-OD
    2025年4月13日 10:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    かんとくもたいせんだなあ

    1
    0
    +1
  26. 612 :jM0YzMzU5-mMm(KD106136026167.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年4月13日 10:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とにかく「荒々しさ」は捨てて良いよ。荒々しさを意識しておかしくなった。振り回し過ぎて良さが消えてしまった。人それぞれ個性があるのだし、打撃スタイルに明確な答えがあるわけではない。昂弥は自分のスタイルを通すべきだ。松中も井上も、もう絶対に荒々しさを求めるのは止めるべきだ。何よりも長所を尊重しよう。

    12
    0
    +12
    • 631 :DM2NlODU1-iZm[p](pw126167018220.32.panda-world.ne.jp)-Nz
      2025年4月13日 11:00
      >>612
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      その通りなんだけど井上が理解できるんだろうか。タカヤやロウキのような内向的な性格を上手に扱う能力がない感じだよな

      2
      0
      +2
  27. 620 :zc0MyYmI5-yMT(113-155-166-208.area5b.commufa.jp)-OD
    2025年4月13日 10:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川昂弥アンチ、周平信者がわらわらとwww
    石川昂弥が二軍、周平が一軍なのが嬉しくてしょうがないんだねおじさんたちは。

    0
    10
    -10
    • 639 :WRlN5YzA3-3NW(softbank114051038057.bbtec.net)-OD
      2025年4月13日 11:07
      >>620
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      人を煽ることしか能がないヤツ、嬉々として煽りに来て楽しいねぇ〜

      2
      0
      +2
  28. 622 :mY4MlZmEy-3NW(d-210-79-46-080.ftth.katch.ne.jp)-OD
    2025年4月13日 10:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあポテンシャルわかったし守備の下手な体力多村の直倫が最終地点ってとこかな

    1
    2
    -1
  29. 651 :TNlZwNWNh-3ZD(softbank060071245221.bbtec.net)-ND
    2025年4月13日 11:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最初から我慢せず下位打線で好きに打たせば平和だったと思うがね

    10
    0
    +10
  30. 704 :2MzMkMWNm-3ZG(softbank126027087168.bbtec.net)-OD
    2025年4月13日 12:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    だから何で一軍の4番で育てるんだよ、育てるのは二軍や下位打線だろ
    石川は二軍で自分らしさ取り戻して欲しい
    余裕そうな顔で軽く振って長打〜ってのも相手投手からしたら嫌な打者だよ

    8
    0
    +8
  31. 707 :WNlMjZWVk-3NW(p2344003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年4月13日 12:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    タカヤ推しですが、中日ファンでもあるが周平アンチ。
    タカヤは他のチームに移籍がベスト
    名古屋から環境を変えれば

    2
    3
    -1
  32. 766 :mEyZ2MTNi-3ZD(i58-93-208-88.s41.a015.ap.plala.or.jp)-ND
    2025年4月13日 13:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    新庄が誰だったか(野村?)にHR狙うと力が入りすぎるから二塁打狙えって指令出してHR打ってもダメ出ししてたけど、昂弥もその方向でどうだろう?荒々しく振り回すのが合ってないように思う。細川だって最初は合わせるようなバッティングで二塁打をよく打って、打てるようになってきてからHRも増えていったはず

    3
    0
    +3
    • 838 :jdhO4MTNk-3NW(210-20-198-118.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年4月13日 13:34
      >>766
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ですよね。
      力んでバットのヘッドが落ちないから、軌道が水平にならないし、始動自体も遅れる。
      荒々しく振るのは、ヘッドが落ちてからなのだけど、うまく理想の軌道が作れない。昂弥も理解しているようだし、ファームでの二塁打は良さげだから、良くなっているとは思います。
      決して松中の指導が悪いわけじゃなく、松中も時間かかると言ました。寧ろ、松中がファームに行くように助言したのかもしれないと思っています。

      3
      0
      +3
  33. 811 :jdhO4MTNk-3NW(210-20-198-118.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月13日 13:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    守備は一昨年もファールフライをやらかして龍空のせいにしたし、懲罰降格しても治らんと思う。やはりファーストがよくそれ以上は期待しちゃいけない。

    打撃は時間がかかるけど、松中の指導も体現できつつあるように見えるから、もう少し打順を下げることで我慢してほしかった。

    育って貰わんといけない選手。4番サードは、期待しすぎなだけだよ。川又の言うとおりだと思います。

    2
    1
    +1

WEyY1MGRj-3NW(118-104-7-42.area3b.commufa.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。