今日の人気記事



中日・石川昂弥、自身の打撃の状態について語る

石川昂弥
石川昂弥


■2025.04.12 ファーム公式戦「広島vs.中日」

【イニングスコア】
中|3 0 1  0 1 0  4 0 0 =9
広|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
4月12日(土) ファーム公式戦「広島vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日2軍、9-0で勝利!!! 完封勝利で貯金9!!!

【ハイライト】スカパー!プロ野球 2025年4月12日 ファーム 広島VS中日

【中日 スタメン】
1(右)尾田 剛樹 .227
2(一)津田 啓史 .220
3(二)川上 理偉 .258
4(三)石川 昂弥 .—
5(左)鵜飼 航丞 .345
6(指)川越 誠司 .200
7(遊)ロドリゲス .306
8(捕)日渡 騰輝 .200
9(中)濱 将乃介 .231
P:三浦 瑞樹 防1.84

【広島 スタメン】
1(遊)上本 崇司 .286
2(三)内田 湘大 .151
3(二)前川 誠太 .464
4(一)渡邉 悠斗 .288
5(左)中村 貴浩 .400
6(指)仲田 侑仁 .128
7(中)中村 健人 .136
8(右)ロベルト .211
9(捕)髙木 翔斗 .222
P:常廣 羽也斗 防0.75



中日・石川昂弥、自身の打撃の状態について語る
中日・石川昂弥、自身の打撃の状態について語る


1:37~)


■2025.04.12 中日スポーツ

中日・石川昂弥、「思っているスイングの軌道と、実際に出てくる軌道のズレがある」2軍再調整スタートは3打数1安打
中日・石川昂弥、自身の打撃の状態について語る

 「(打ったのは)直球だったので、きっかけにしたいですね」。直球を捉えきれない場面が目立っていただけに、一本出たのは大きい。

 それでも、「感覚のズレ」を語ったのは2度の好機で凡退した場面。初回1死三塁では広島の先発・常広の変化球に手が出ず見逃し三振。3回無死一、二塁では追い込まれた後の6球目で、空振り三振に倒れた。「自分の思っているスイングの軌道と、実際に出てくる軌道のズレがある

 狙った球を仕留めるため、スイングの感覚と軌道を擦り合わせていくことが再調整のテーマとなりそうだ。「自分の打撃を見つめ直して、コーチと相談しながら、いろいろ修正をしていきます」。再起をかけ、ファームでバットを振り込んでいく。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、石川昂弥と村松開人の“お見合い”守備について話をしたことを明かす


中日・井上一樹監督、石川昂弥について語る「打てる、打てないはある。指摘したいのは…」


石川昂弥選手が振り返りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 56 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 178 :TgzMjYWI1-xZm(global221-192-087.aitai.ne.jp)-MT
    2025年4月12日 21:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    それでコンタクトできたならやっぱ上手いんやからどうにか持ち直してもらいたいね

    59
    1
    +58
  2. 179 :WEyY1MGRj-3NW(118-104-7-42.area3b.commufa.jp)-OD
    2025年4月12日 21:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川の場合取り敢えず松中と引き離してバッティングを戻すところからスタートだろ

    112
    0
    +112
  3. 180 :TViN1YjI0-0MD[p](pw126182012214.27.panda-world.ne.jp)-OD
    2025年4月12日 21:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川ガツヤとはなんだったのか

    46
    0
    +46
  4. 182 :jZiYkNTQy-3NW(cc219-124-199-9.ccnw.ne.jp)-OD
    2025年4月12日 21:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松中の指導が抜群に合ってない
    松中自身の責任問題でもあると思う

    107
    6
    +101
  5. 185 :zdiZlM2Y1-3NW(210.163.63.165)-OD
    2025年4月12日 21:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こんな状態なのに4番固定とか言ってたんだよな
    願望が先に行き過ぎて石川の状態が見れてない

    86
    0
    +86
  6. 188 :TM2ZzNDRi-3NW(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年4月12日 21:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「荒々しさ」の解釈が謎だったよなほんまに
    アッパースイングにするとかじゃなく、初級から振るとか、ミノサンを減らすとかいう積極的なバッティングをしろってだけで良かったんだよなぁ
    それだけで十分荒々しいやん

    112
    0
    +112
  7. 189 :mU4Z2MzM2-3NW(27-141-143-170.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月12日 21:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川はコーチうんぬんとかでなく、まだまだ自信もない段階なんだろうな。4番は重荷だった。7番くらいであまり注目されないぐらいの方が、そこそこの結果を出すのかも。

    31
    5
    +26
    • 204 :zM2ZxOTlm-xZm(i60-42-45-189.s41.a023.ap.plala.or.jp)-MT
      2025年4月12日 21:46
      >>189
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      松中の指導が合わず結果が出なかったんだからコーチは関係あるよ。それで自信を持てなかったんだろ。打順云々は関係ない。

      45
      4
      +41
  8. 193 :GJjMwZGE4-wYW(fp73a2057c.ap.nuro.jp)-OD
    2025年4月12日 21:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野球詳しく無いから素人の感覚でしかないんだが、石川って、力感なく打ってそれがスタンドに入る落合タイプだと思うんだよね。フルスイングが基本の王の元で育った松中の理論とはやっぱり合ってなかったんじゃないかな?

    90
    0
    +90
    • 293 :DY1OlZTRi-xZm(ag219-113-61-70.ccnw.ne.jp)-MT
      2025年4月12日 22:59
      >>193
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それ思ってました。
      なんか昂弥がホームラン打つ時って本当に軽く振ったように見える力みのないスイングなので根本的になんか違うんじゃないかなぁと思ってましたわ。

      26
      0
      +26
    • 366 :GY5M1ZGRm-3NW(softbank111188173057.bbtec.net)-OD
      2025年4月13日 00:49
      >>193
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      それだけ聞くと山崎武司と合いそうなんだけど(笑)

      6
      0
      +6
  9. 196 :TIxYjNTY4-5MT(p362138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2025年4月12日 21:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    森野とかも一生懸命指導してたらしいけど森野って結構コーチやってるけど誰もいい打者育ててないよな

    57
    1
    +56
    • 205 :zExNlMzZj-jMm(p5534008-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
      2025年4月12日 21:47
      >>196
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      結局鵜飼のフォーム問題も解決できてなかったからなぁ
      鵜飼自身で答えを見つけてくれたっぽいのが救いではある

      54
      0
      +54
      • 264 :mQ1Y3MGJi-0Zj(cc219-101-0-253.ccnw.ne.jp)-YT
        2025年4月12日 22:25
        >>205
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        鵜飼選手が答えを見つけてキャンプからコーチと一緒に対策して来た結果が実を結びつつある
        確かに昨シーズンは森野コーチとやって来たけど成績は上がらず低迷
        コーチは関係なく選手自身の問題とは言え相性はあると思う
        石川選手も2軍コーチと上手く行くと良いですね

        21
        0
        +21
    • 224 :jYwY0OWUw-3NW(220x218x204x254.ap220.ftth.ucom.ne.jp)-OD
      2025年4月12日 22:01
      >>196
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あえて出すなら宇佐見がトレードで来てすぐやった二度引き矯正ぐらいかなぁ

      34
      0
      +34
    • 267 :Dk3N1MjQ2-mMm(KD111107090102.ppp.dion.ne.jp)-ND
      2025年4月12日 22:28
      >>196
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      森野が将来の監督候補とかいう絶望

      19
      3
      +16
    • 370 :TI2YzNDk0-3NW(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
      2025年4月13日 00:59
      >>196
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      森野のコーチとして好きなエピソードは高松の食トレに付き合って一緒にいっぱい食べてたら森野だけしっかり太った話

      16
      0
      +16
  10. 198 :WZhYxYjVm-xZm[p](pw126182239121.27.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年4月12日 21:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    単純に力不足なんでしょ。コーチやOBから評価は高い選手はいるんだよ。三好とかもそうだった。
    ただ実際に試合に出るとそこまでならただの力不足

    8
    30
    -22
    • 206 :WEyY1MGRj-3NW(118-104-7-42.area3b.commufa.jp)-OD
      2025年4月12日 21:48
      >>198
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      単純な力不足で三振率が倍以上に跳ね上がるわけねぇだろ

      57
      2
      +55
  11. 200 :zEyMlNTI0-3NW(d-117-74-28-223.ftth.katch.ne.jp)-OD
    2025年4月12日 21:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川はまず
    変化球狙ってそうでど真ん中変化球見逃して
    じゃあストレート狙いかな?って思ったら甘いストレート見逃したり、ファウルにするの何とかして欲しい

    38
    1
    +37
  12. 209 :2Y3Z3YzRh-xZT(M106073019224.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年4月12日 21:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    スイング軌道変えたのが合ってないのかもね
    内川も言ってたけど左は水平に振る意識でもいいけど右は感覚では上から振るのがいいという
    そういう意味ではバッティングコーチって左右でいるのが理想

    14
    0
    +14
  13. 219 :DA5M0MzQ0-hM2(180-196-106-9.area52c.commufa.jp)-MT
    2025年4月12日 22:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直コーチの話を鵜呑みにするんじゃなくてできたら自分で模索して考えて自分に合うフォームを自ら編み出してほしい気持ちはあるわ
    それで手に入れたものってやっぱなくなりにくいだろうし

    39
    0
    +39
  14. 225 :DA5M0MzQ0-hM2(180-196-106-9.area52c.commufa.jp)-MT
    2025年4月12日 22:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いい悪いはあるけど日本のコーチは教えすぎ

    44
    0
    +44
  15. 228 :WFkNjNzhk-3NW(softbank060108080066.bbtec.net)-OD
    2025年4月12日 22:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川昂弥の三振率
    2022年 三振率.206
    2023年 三振率.149
    2024年 三振率.135
    2025年 三振率.346
    いやもう明らかに松中コーチの指導が石川昂弥には合ってなかったとしか言いようがない

    70
    2
    +68
  16. 236 :jhkN2ZWFm-xZm(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-MT
    2025年4月12日 22:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今日の石川のバッティング見たけどだいぶ変わってない?二軍落ちて速攻変えるってもう「そういうこと」やん

    53
    0
    +53
    • 248 :Tc3YmNWRj-3NW(p1163115-ipxg00d01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-OD
      2025年4月12日 22:18
      >>236
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      フォームはマジで変わってた

      38
      0
      +38
  17. 237 :GY5ZwOWQ5-3NW(madb68a078.ap.nuro.jp)-OD
    2025年4月12日 22:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松中の責任問題だろ

    25
    0
    +25
  18. 245 :jlmYmZWU5-xZm(softbank060105154004.bbtec.net)-MT
    2025年4月12日 22:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    平田コーチとやってほしいです。

    24
    0
    +24
    • 365 :GY5M1ZGRm-3NW(softbank111188173057.bbtec.net)-OD
      2025年4月13日 00:47
      >>245
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      プリケツ打法になるで(笑)

      3
      0
      +3
  19. 249 :mZhMwYTMz-3NW(softbank114051038199.bbtec.net)-OD
    2025年4月12日 22:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    コーチが教えるのは別に普通だし、それが合う合わないはもちろんある。だけど、ここまで崩れるほど合わないのに無視して合わせようとしたってかなりヤバい。
    コーチごときが一人の選手生命潰しかけてるやん。

    36
    2
    +34
    • 275 :jhkN2ZWFm-3ZD(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
      2025年4月12日 22:35
      >>249
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      4番で大贔屓するって言われたら断りづらいとかあるんかな~

      19
      0
      +19
  20. 257 :2RkZ0MWEx-mOT(KD113148007087.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mm
    2025年4月12日 22:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2軍で治したものを1軍に戻ったら悪化させられるのは本当に勘弁してほしい

    31
    0
    +31
  21. 259 :TA1M2YTUy-lYm(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月12日 22:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ブライトは松中に合ってそうなんだよな
    逆にブライト以外で合いそうな選手はいなさそうなのが…

    15
    1
    +14
    • 268 :TExMhMzg3-wYW(133.106.132.68)-OD
      2025年4月12日 22:29
      >>259
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      上林は合ってたんじゃないかな

      45
      0
      +45
    • 361 :GY5M1ZGRm-3NW(softbank111188173057.bbtec.net)-OD
      2025年4月13日 00:45
      >>259
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      よく分からんけど、そうそう合う選手っていないもんなんじゃない?
      和田だって細川しか会ってなかったし。

      4
      0
      +4
      • 428 :zcwZiZDU4-3NW(softbank114051038213.bbtec.net)-OD
        2025年4月13日 04:32
        >>361
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        おらんおらん。
        少なくとも和田細川レベルは奇跡よ。
        だから全員にこんなもん押し付けるようなのはくるってる。

        2
        0
        +2
  22. 261 :jE2ZkZGJl-yM2(210-194-129-194.ppp-bb.dion.ne.jp)-Yz
    2025年4月12日 22:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川はこんなに三振するバッターではなかったなあ
    始動が遅れているのかどうか素人には分からんけど
    ストレートを打ち返させるようになってほしいわ

    16
    0
    +16
  23. 265 :DRkYjYmMz-xZm(183-180-185-188.west.dxpn.ucom.ne.jp)-MT
    2025年4月12日 22:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    キャンプから石川、細川、福永、村松あたりがバットをレベルスイングのラインに入れる?ような動きを意識しながら打席に立ってたけど、あれが良くなかったのかなぁ?全員が不調

    20
    0
    +20
    • 278 :Tc3YmNWRj-3NW(p1163115-ipxg00d01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-OD
      2025年4月12日 22:38
      >>265
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      福永は調子いい時あったし離脱したからあってる合ってないは分からんけど、石川細川村松に合ってないのは確かよね

      31
      0
      +31
      • 290 :GVkY1Y2Ex-xZm(h125-058-075-004.user.starcat.ne.jp)-MT
        2025年4月12日 22:55
        >>278
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        村松に関してはOP戦良くてシーズンは逆バビって感じだから合わないとも言えん

        12
        1
        +11
      • 363 :GY5M1ZGRm-3NW(softbank111188173057.bbtec.net)-OD
        2025年4月13日 00:45
        >>278
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        村松は森野が教えてるんじゃないかな?

        0
        1
        -1
  24. 283 :DI1MjNTY4-xZm(softbank218183125078.bbtec.net)-MT
    2025年4月12日 22:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今までもコーチが合わないだのなんだの言って伸び悩んでる選手いくらでもいたけど正直そんなん練習不足だろと思ってたが、ここまでK%やコンタクトが終わり果てるほど改造された例を見るのは初めてだな。

    31
    0
    +31
  25. 306 :zA5Y0ZGZi-xZm(M106153188032.v4.enabler.ne.jp)-MT
    2025年4月12日 23:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上松中を見返したれ
    昂弥は中日の柱になってもらわないと

    14
    2
    +12
  26. 321 :mNlM3NGJm-3NW(global133-86-183.aitai.ne.jp)-OD
    2025年4月12日 23:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とは言え松中にあいそうな打者がいそうなのも事実だしな
    ブライトとか典型でしょ

    9
    0
    +9
  27. 328 :WQwZ2YmVj-1OT(fpa05656db.aicf703.ap.nuro.jp)-MG
    2025年4月12日 23:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    個人的に昂弥の完成系って横浜の宮崎だと思うけど長打力求めすぎたわな
    元々コンタクト上手いしフォーム戻して活躍してくれるならそれでいいわ

    16
    0
    +16
  28. 331 :WQwZ2YmVj-1OT(fpa05656db.aicf703.ap.nuro.jp)-MG
    2025年4月12日 23:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昂弥ってノリや松中とも合わないっぽいし合うコーチと出会えるといいな
    細川の和田みたいな

    14
    0
    +14
  29. 342 :jdhO4MTNk-3NW(210-20-198-118.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年4月13日 00:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2塁打のスイングが変わったように見えるのは、始動時点でリラックスできているからだと思う。軸足のためから力強いスイングは、松中の指導の影響もでていると思う。
    スイング軌道の意識のズレは、フォームの改造だから当然で、松中も時間は掛かると言っていた。昂弥が成長のために納得していれば努力を続けるのが良いと思う。
    結局、そんな状態で4番にしたのがおかしかったということ。

    12
    1
    +11
    • 345 :jhkN2ZWFm-3ZD(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-ND
      2025年4月13日 00:26
      >>342
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      こんだけグリップの高さが違うのはもう意識して変えてるレベルだと思うけど・・・

      8
      0
      +8
      • 448 :jdhO4MTNk-3NW(210-20-198-118.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
        2025年4月13日 06:58
        >>345
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        準備段階のグリップの高さは、変わっていないよ。
        その後の高さなら投球が低いし、リラックスできているからヘッドが落ちているのだと思う。石川がコメントしているように自分の思うような軌道を探しているのだと思う。戻したのではなく、松中の指導は理解していて実現させたいのだと思う。

        1
        0
        +1
  30. 354 :TE0Y0YmNm-3NW(115-39-69-29.area7a.commufa.jp)-OD
    2025年4月13日 00:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    スイング軌道が合って無いのは感じてたでもポイントを前にするのは個人的には継続して欲しいこれを諦めるなら長距離打者としてはやっていけないと思うし本人と球団の理想からも離れしまうと思うのでまだ若いし挑戦出来る年齢なので物にして欲しい石川が長距離打者として覚醒することがチームを強くする為には絶対必要だと思うので期待してる

    1
    1
    0
  31. 355 :GFkY4YWU4-3NW(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-OD
    2025年4月13日 00:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    教えてもらったことをそっくりそのままやらんでも、「何をさせたいか」の部分だけ理解した上で自分のやり方でそれを実現出来ればええ
    それでも監督コーチがなんか言ってくるなら「うるせぇ」でええわ

    8
    0
    +8
  32. 368 :jIyNxZjk2-xZm(c180.92.49.095.c3-net.ne.jp)-MT
    2025年4月13日 00:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    荒々しさとかいう足枷

    5
    0
    +5
  33. 435 :mRhNzNTZj-yZG(134.132.210.220.dy.bbexcite.jp)-MT
    2025年4月13日 05:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2023の昂弥でもテラスあれば20本打てる

    2
    0
    +2
  34. 442 :mIzMxMGNi-3NT(128-27-24-73m5.mineo.jp)-MT
    2025年4月13日 06:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう今更だけど、
    鈴木誠也さんが昂弥一年目の時から「直すとこがない」
    って言ってたんだから
    配球の読み方教えるくらいで良かったんじゃない?

    1
    0
    +1
  35. 457 :2FkY5YWQz-3ZD(pl33830.ag1212.nttpc.ne.jp)-ND
    2025年4月13日 07:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    オープン戦から右打者の打率が全滅してたから、松中の指導はヤバいと思ってたわ。指導は左打者限定にして、右は和田さんのような人を新しく連れてきた方がいい。

    0
    0
    0
  36. 483 :TRlN2ODI5-yMT(pl39942.ag1313.nttpc.ne.jp)-OD
    2025年4月13日 08:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ペナント前の練習やオープン戦で傾向あったやん
    それを勝手に4番にして勝手に降格させる謎運用
    非モチベーター

    0
    0
    0

DRkYjYmMz-xZm(183-180-185-188.west.dxpn.ucom.ne.jp)-MT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。