今日の人気記事



中日では高橋宏斗もお試し発注 NPBが魚雷バット使用へ前向き「前向きです」「スタートを12球団で揃えて」

ナゴヤドーム/バンテリンドーム
ナゴヤドーム/バンテリンドーム


■2025.04.07 プロ野球12球団・日本野球機構 理事会・実行委員会





中日ドラゴンズで“魚雷バット”を発注した選手が…


3月27日(木)『パワプロ2025』アップデート!!! 中日・高橋宏斗の選手能力査定・紹介文


こちらも注目の動きです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 12 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 703 :2RhZ4YjI3-4Mz(global133-90-139.aitai.ne.jp)-YT
    2025年4月7日 18:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投高打低の現状を打破できるのか!?
    中日の貧打も打破できるのか!?

    16
    0
    +16
    • 730 :GUzNiMDQ3-lYm(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年4月7日 20:07
      >>703
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      魚雷バットの記事を見る限りは、どうしても先っぽで打っちゃう人のために芯を動かしたものであるだけなので、万能バットではないことに留意する必要はある
      ただ、少なくともここ四半世紀、ドラゴンズは動く球を操る投手に非常に弱いため、「芯を広げる」バットは貧打解消の一助になるかも知れない

      21
      0
      +21
  2. 704 :zNlO0Y2Zm-lYm(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月7日 18:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    導入することで結果的にどうなるかは知らんけど
    打低は商売上よろしくないからな

    20
    0
    +20
  3. 709 :mYzOyZDY5-mMm(p5466131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年4月7日 19:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これが打低な状況をなんとかするための対策ならちょっと方向性がおかしいと思う もっと手っ取り早く「飛ぶボールに変えます!」でいいんだよ バットなんてそれぞれ「しっくりくる」モノがあるわけで、こんなん対策してるようでしてないのと同じ 大谷もジャッジも「今のバットでいい」って魚雷バット使ってないし、そしたらバット解禁する意味がない もっと根本的な改善を

    25
    3
    +22
    • 760 :jNlOiZjA3-xZm(softbank114048008067.bbtec.net)-MT
      2025年4月7日 21:40
      >>709
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      一部のバケモノを基準に
      普通のプロ選手と並べられても。

      12
      0
      +12
  4. 714 :zk3Y2ZTM0-xZm(124.69.31.150.dy.iij4u.or.jp)-MT
    2025年4月7日 19:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ヒロトはこういうの好きそうやもんな笑
    元々打撃は好きって言われてるし。
    打撃好きなピッチャーは買ってもかいいかもね

    18
    0
    +18
  5. 721 :TlmOmNDk3-mMm(h061-211-143-203.user.starcat.ne.jp)-ND
    2025年4月7日 19:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    宏斗は打席で何とかしようと言う気持ちが凄い。だけどバット発注する前に打撃フォームを見直す必要があるでしょ。ボールを怖がってアウトステップして腰が引けてるようじゃ届く範囲のボールを右方向に当てる打撃しか出来ないよ。投手には強いインコースなんて投げて来ないのだからもっとベースに近づかないと。それが怖いのなら投球に専念した方がいい。

    1
    9
    -8
  6. 727 :GUzNiMDQ3-lYm(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年4月7日 19:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそも、バットの規則は円い棒の形状と最大径・最長しか定められてないのだから、NPBの規則委員会がなんや言うまでもなくセーフに決まってるのに、なんで使用許可が12球団足並みをそろえてになるのか意味がわからん(滑らかな円い棒と明記されているため、むしろ持ち手部分を楕円形にしたバットの方が抵触する可能性はある)
     
    そんなことより、飛ばないボール及びインプレー中の写真動画のSNS投稿の禁止の撤回を論じろ

    14
    1
    +13
  7. 731 :DViZ2MWVl-5MT(118-105-36-63.area54a.commufa.jp)-OD
    2025年4月7日 20:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これは飛ぶバットというわけでなく、ボルピという選手のミートポイントを解析して作られた形状のもの。
    使用するとしたらまずは解析からだろうな。従来のトップに重心を置いた遠心力で飛ばすバットの使い方と違うからコーチもそれに合わせなければならない。

    7
    0
    +7
    • 736 :jdhO4MTNk-3NW(210-20-198-118.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年4月7日 20:36
      >>731
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ですね。
      もともと米国のバットは日本に比べてバランスが手元に近いところにあるケースが多いというから、力で打ち返す人が多いはず。
      形状だけ真似ても、使いこなせないかもしれない。

      8
      0
      +8
  8. 754 :WQwO5MGQx-xZm(133.106.41.135)-MT
    2025年4月7日 21:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    NPB離れる前に一発を MLBは投手に打席無いからね ユニコーン除いて

    3
    0
    +3
    • 844 :TI2YzNDk0-5MT(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
      2025年4月8日 01:38
      >>754
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      川上憲伸は代打で出てたんだよなあ

      0
      0
      0

GUzNiMDQ3-lYm(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。