今日の人気記事



Q.1999年の井上監督と同じように開幕からの大活躍を予感させる選手はいますか? → 中日・井上一樹監督が名前を挙げたのは…

井上一樹
井上一樹


■2025.03.25 CBCラジオ

『ドラ魂キング開幕直前SP CBC実況アナ全員集合! V奪回!井上ドラゴンズ』
Q.1999年の井上監督と同じように開幕からの大活躍を予感させる選手はいますか? → 中日・井上一樹監督が名前を挙げたのは…




榊原アナの質問「Q.井上監督といえば、開幕11連勝を記録した1999年、開幕から21試合連続安打の活躍が印象的です。さて、今年のドラゴンズで同じように開幕からの大活躍を予感させる選手はいますか?

井上監督:
(笑)

色々な質問がありますね(笑)

大活躍をしてほしいのは、

みんなが活躍をしてほしいですよ、それは。

でも毎試合、試合に出るということになれば野手ですよね。

ピッチャー陣はピッチャー陣で、

例えば良い投球したから、次のね、投げるピッチャーにタスキを渡すよっていう、

良い形で渡すというようなものは繋いでいってほしいですし、

まぁ野手でいったら、

カギを握るとすれば1番を務めさせる岡林になるんではないのかなと思います。

今年、岡林は昨年のね、反省を踏まえて、

昨年、春先に肩を痛めて出遅れた、

中途半端な形で1軍に行かせてしまった、

そこで我慢しながらプレイをした、

あれだけ最多安打のタイトルを獲るくらいの岡林が、

ヒットを打つのもなかなか難しいというような形に陥ったので、

「今年は同じ轍を踏むなよ」ということは口酸っぱく言ってますし、

まぁまぁ見ていても、なんかこう頼もしさも出てきましたしね。

なので、そういったところの大活躍っていうようなものは、

みんなに望むけれども、

その中で、あいつに引っ張って行ってほしいというところがあります。


光山アナ:
監督から見て岡林さんの頼もしさって、

どういうところに感じますか?

井上監督:
他の選手が、なかなか上手いことコンタクトできないものを、

岡林はアウトになったにせよ、「あ~、そういうふうな形でバットを捌けるのね」とか、

あいつはもう表情を見ていても分かると思いますけども、

あのすっとんきょうというか、もう普通にしてるでしょ。

「うわぁ、凄いエグいボールだぜ」というようなことを表情に出さないというか、

そういったところも、なんかある意味、ポーカーフェイスと言いますか、

いや、いや、凄いピッチャーが来たとしても、

「そこに何か打てる糸口はあると思いますよ」というようなことを、

なんか持ってるような気がします。

中日ドラゴンズ、試合直前のベンチでハイタッチを始める → 井上一樹監督が意図を明かす


中日・井上一樹監督、石川昂弥への思いを語る


岡林選手への期待を語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 3 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 632 :jc3MhNjkz-5MT[s](om126166203036.28.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年3月27日 12:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年の岡林は大丈夫な気がするな。
    去年みたいに故障上がりじゃないし、オープン戦の成績も根拠ある結果が出たように見える。
    怪我無く.350くらい打って欲しいなあ。

    16
    1
    +15
  2. 647 :DUzNlZDhm-5MT(ai126172053105.49.access-internet.ne.jp)-OD
    2025年3月27日 12:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    シーズンスタートから岡林がいるだけで期待が高まる。宮城に対して、存在感を感じさせる3安打。クリーンヒットではなくても、塁に出れるしぶとい活躍は相手にも脅威になる。守備も肩も素晴らしい。

    12
    0
    +12
  3. 252 :DBjZ3NThj-xZm(61-23-154-8.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
    2025年3月28日 02:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    岡林の性格的にこの程度で終わるような小物じゃないでしょ
    ただもう少し長打と盗塁増やさないと去年対策されてたから厳しくなるよなとは思う

    3
    1
    +2

jc3MhNjkz-5MT[s](om126166203036.28.openmobile.ne.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。