
■2025.03.20 CBCラジオ
『ドラ魂キング』

…
『バンテリンドーム練習レポート』
佐藤アナ:
直接、マラー投手に話を聞くと、
マラー:
子供の頃、投げない時は外野手として出ていたというのもあって、
セ・リーグでは打つ機会もあるので、
投げる、打つ、両方で試合に貢献していきたい。
と。
今日は、走塁の練習も全体終わった後に、
1人ドームに残ってトレーナーさんと通訳さんと一緒に行っていまして、
マラー:
自分としても数年ぶりにベースランニングをするので、
試合でぶっつけにならないようにと。
打った後のこともイメージしてトレーニングに励んでいた。
やっぱりバンテリンドームで打つのは2回目だ。
バンテリンはやっぱり大きいですね。
フェンスも高いですし、左中間、右中間も深い。
それでもしっかり捉えたホームランを打つ自信がある。
と本人はそのように話していたので(笑)
ローテの軸としてね、投げるほうでも見せてくれる、
プラス打つほうでも見せてくれるんじゃないかなと、
そのあたりもぜひ楽しみにしていきたいなと思いましたね。
『ドラ魂キング』

このあと16時からは #ドラ魂キング⚾️🐉
— ドラ魂キング【CBCラジオ】 (@cbcradiodragons) March 20, 2025
木曜日の担当は#高田寛之 アナと #三浦優奈 さん🐨💙
✔️テーマ #今思うと恥ずかしい😖
✔️#趣味コレ は #ごんぎつねの湯♨️🦊
✔️ゲスト #彦野利勝 さん🥳
✔️#佐藤楠大のウォークアップソング🎶
📮https://t.co/WjjmB4jzCz..#CBCラジオ #dragons pic.twitter.com/oNaqM611jn
…
『バンテリンドーム練習レポート』
佐藤アナ:
直接、マラー投手に話を聞くと、
マラー:
子供の頃、投げない時は外野手として出ていたというのもあって、
セ・リーグでは打つ機会もあるので、
投げる、打つ、両方で試合に貢献していきたい。
と。
今日は、走塁の練習も全体終わった後に、
1人ドームに残ってトレーナーさんと通訳さんと一緒に行っていまして、
マラー:
自分としても数年ぶりにベースランニングをするので、
試合でぶっつけにならないようにと。
打った後のこともイメージしてトレーニングに励んでいた。
やっぱりバンテリンドームで打つのは2回目だ。
バンテリンはやっぱり大きいですね。
フェンスも高いですし、左中間、右中間も深い。
それでもしっかり捉えたホームランを打つ自信がある。
と本人はそのように話していたので(笑)
ローテの軸としてね、投げるほうでも見せてくれる、
プラス打つほうでも見せてくれるんじゃないかなと、
そのあたりもぜひ楽しみにしていきたいなと思いましたね。
マラー投手の打撃にも注目です。