今日の人気記事



中日・福田永将コーチ、鵜飼航丞は「ホームランを打つ力はある。だけど、1軍の試合で打席に立つと…」

鵜飼航丞
鵜飼航丞


■2025.03.13 東海ラジオ

『Live Dragons!』
中日・福田永将コーチ、鵜飼航丞は「ホームランを打つ力はある。だけど、1軍の試合で打席に立つと…」




『ナゴヤ球場練習レポート』

吉川アナ:
同時に今、開幕1軍をかけたメンバー争いは続いていますけど、

特に今、1軍にいて大事な選手というとブライトと鵜飼、

このあたりの名前を解説してくれました。

福田コーチいわく、

 福田永将コーチ:
 ブライトと鵜飼に関しては打つことが求められる選手。

ということなんですよ。

野手には大きく3つのタイプがあって、

打つことが求められる選手、

守備が求められる選手、

あと足、走塁が求められる選手、

大きく分けてこの3つ。

ブライトと鵜飼に関しては打つことが求められる選手なんですが、

福田コーチいわく、

 福田永将コーチ:
 そういう打つことが求められる選手というのは、

 どうしてもシーズン中に1軍,2軍の入れ替えが激しいんです。

 どうしても打てなくなって、

 調子を落としてしまったらファームへというのがあったりとか、

 足が武器の選手っていうのは仮に打てないとしても、

 足が武器だから1軍に残りやすいとかの事情もあるんですけど、

 自分が現役時代に何度も1軍、2軍を行ったり来たりしたから凄くよく分かる。


という、

福田コーチも打つことが求められてた現役時代だったので、

福田コーチは、

 福田永将コーチ:
 現役時代に他の選手に比べて1軍,2軍の行ったり来たりはかなり多かった。


という、今日は振り返ってくれましたけどね。



吉川アナ:
鵜飼選手のバッティングに関して福田コーチから見ると、

 福田永将コーチ:
 ホームランを打つ力はある。

 だけど、1軍の試合で打席に立つと、

 どうしてもスイングが小さくなっているように見えるんですよね。

 やっぱり気持ちは分かる。

 なんとか結果を出さなきゃいけないということで、

 何とかヒット打とう、ヒットを打ということで、

 本来の鵜飼の思い切りの良さ、

 そのフルスイングした時の一発長打というのが、

 ちょっと1軍では鳴りを潜めているっていう、そういうふうに見えてしまうんです。

 やっぱり打てる選手、鵜飼選手はやっぱり長打力があるじゃないですか、

 そこをなんとか乗り越えて良い形で1軍で活躍してほしい。


という思いは持ってるみたいですね。

前田健太投手、“1988年ベストナイン”のファーストでとある中日選手の名前を挙げるも却下される 最終的には福田永将コーチに


中日・福田永将コーチが「パワーやスイングスピードはチームでも随一。確実によくなっている」と目を細める中日選手が…


鵜飼選手について語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 21 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 573 :GI0ZjZjcz-5MT(user116118217157.ucatv.ne.jp)-OD
    2025年3月19日 00:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この状態が横浜時代の細川だったんだが和田さんは三振してもOK、立浪さんもそれでも使うと言ってくれてだいぶ楽にやれるようになった
    同じような事を鵜飼には言って無かったのかね
    まあ三振OKは言えたとしてもそれでも使うと言える程、鵜飼は結果出せて無かったか
    大砲の覚醒は難しいな

    54
    2
    +52
    • 579 :GUzNiMDQ3-lYm(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年3月19日 00:19
      >>573
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      「儀式のような空振り」
      彼の他の語録は覚えてないが

      43
      4
      +39
  2. 597 :WEyY1MGRj-5MT(118-104-7-42.area3b.commufa.jp)-OD
    2025年3月19日 00:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    細川は順調に2軍成績は伸ばして後一つの噛み合いで覚醒したところがあるけど鵜飼は2軍成績も上がったり下がったりだからなぁ

    25
    0
    +25
  3. 601 :jdiY3MjEz-xZm(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-MT
    2025年3月19日 00:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ブライトに関しては、守備とか走塁とかでミスがちょくちょく出るから使えないんだよ。打撃が悪くない分勿体無いが、ハッキリ言って信用できない。素材型ではあったけど、プロ入りしてから3年経ってコレだとキツイな。大卒4年目のシーズン、決してもう若くはないよ。いつまでも期待の若手じゃいられない。
    猛烈な批判覚悟で言うと、今年のブライト自身の成績、および上林・ボスラーらライバルの成績次第では、DHのあるパリーグとトレードして良さげな先発獲ってくるのが良い説ある。

    52
    1
    +51
    • 602 :jdiY3MjEz-xZm(h180-200-019-122.user.starcat.ne.jp)-MT
      2025年3月19日 00:43
      >>601
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      鵜飼もそうだけど、市場価値が下がる前の決断は大事だよ。2人ともパリーグの方が獲るところありそうだし、パリーグなら活躍されてもダメージ薄い。
      郡司⇔齋藤綱記のトレードみたいなイメージ。

      40
      2
      +38
  4. 621 :DlkMkM2I5-0ND(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ZW
    2025年3月19日 01:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あれだけ二軍で無双してるのに一軍だとほんとに打てないからな

    11
    8
    +3
  5. 634 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年3月19日 02:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2人共上林が元気なうちは2軍で守備頑張ってほしい。

    18
    0
    +18
  6. 638 :WRhYzNWZh-5MT(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2025年3月19日 04:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ブンブン振り回すからっていって細川6番にしてるくらいだから一軍でブンブン振り回すのはよっぽど勇気いるだろうな

    12
    2
    +10
  7. 688 :mIyNzN2Vm-5MT(133.106.56.179)-OD
    2025年3月19日 08:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    入団してからずっと応援してたけど昨日の試合見てもう鵜飼に期待するのはやめようと思った
    ど真ん中見逃して追い込まれて最後ストレートに完全に振り遅れて三振
    もうええわ

    10
    3
    +7
  8. 723 :zJhN4Mzg5-5MT(58-188-214-225m5.mineo.jp)-OD
    2025年3月19日 09:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    素人が偉そうにと思われるだろうが、2軍にいる時にどれだけ1軍での試合を意識できているか。鵜飼に限らずだけどいざ1軍に上がった時に2軍にいた時とは違うことをし始める。

    8
    0
    +8
  9. 737 :DhjOyZTM1-iOG(KD124215134100.ppp-bb.dion.ne.jp)-NT
    2025年3月19日 09:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    飛ばす力はあってもバットに当てる能力なければ意味無い

    22
    0
    +22
  10. 747 :2E1NmNWVk-4N2(cc221-121-204-169.ccnw.ne.jp)-MT
    2025年3月19日 09:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    前に飛ばせないのは問題だよ

    15
    0
    +15
  11. 752 :TA1M2YTUy-1M2(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年3月19日 09:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鵜飼よりもブライトがやばいね
    鵜飼は「長打力はあるんだから気持ちが~」とか何度も言ってもらえるんだけどブライトはそれすらない

    17
    1
    +16
    • 784 :zIwZyYWIw-kZD(zz20174222526F626F91.userreverse.dion.ne.jp)-ND
      2025年3月19日 11:24
      >>752
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      昨秋のマツダ特大弾見てるとブライトもまだ諦められない

      10
      0
      +10
    • 789 :WJhOzODQw-lYm(i118-20-238-32.s41.a015.ap.plala.or.jp)-ND
      2025年3月19日 11:28
      >>752
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      でもレギュラーに近いのはブライトじゃない?ブライトはブライトでやらかしが多かったりスタメンもらった時に限って打てなかったりで足りてないけど少なくても代打では活躍するからチャンスはある。

      17
      0
      +17
  12. 796 :DUxN0MGVi-xZm(softbank126214173127.bbtec.net)-MT
    2025年3月19日 11:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ブライトは1試合のやらかしの印象が強いせいで守備が終わってる扱いされがちだけど長期で見るとそんなことなくて、だから別にトレードとか言ってる奴は的外れすぎる、どっちかという鵜飼のが希望ない

    13
    1
    +12
  13. 895 :TYwYwNWE1-xZm(fch-101-050-043-013.fch.ne.jp)-MT
    2025年3月19日 13:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そうやなあ1,2年目の方が良い。成長してるんだろうけど、迷走してる感じ

    8
    0
    +8
    • 236 :mQ1Y3MGJi-xZm(cc219-101-0-253.ccnw.ne.jp)-MT
      2025年3月19日 16:31
      >>895
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      1年目の自打球の怪我明けのフェニックスリーグのスコアボード直撃とかネット越えとかのホームランでホームラン王になったし台湾リーグもホームラン王
      2年目の春先の連続マルチ安打記録とか
      あの頃の鵜飼選手は何処へ

      10
      0
      +10
  14. 166 :jdhO4MTNk-5MT(210-20-198-118.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年3月19日 20:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鵜飼は、ずっと指摘されているように股関節が使えなく、その為、今年はコースを絞って股関節主導で打つ練習しているんじゃなかったっけ?2軍では、股関節使わなくても打てる投手が多いが、1軍の変化球には対応できないから、当てに行く小さな打ち方になるのだと思っている。

    あと、細川は股関節は硬いけど元から使えたはずだから、全然違う。

    4
    2
    +2
  15. 884 :2MzMkMWNm-4Nm(softbank126027087168.bbtec.net)-OD
    2025年3月20日 01:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    鵜飼って頭使ってない感じがしちゃうんだよなあ。きっと本人なりには色々考えてやってると思うんだけど。
    成長が感じられない三振というか…

    3
    0
    +3
  16. 945 :WQ4YzYmU5-kZD(fp5ccbdb93.oski106.ap.nuro.jp)-ND
    2025年3月20日 07:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2人とも開幕してから暫く1軍に置いてあげれば?
    2軍でやることないし、少なくとも辻本1軍よりずっと良い

    3
    2
    +1

DlkMkM2I5-0ND(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ZW にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。