今日の人気記事



中日ドラゴンズ、現在のオープン戦個人打撃成績一覧(3月16日終了時点)

ナゴヤドーム/バンテリンドーム
ナゴヤドーム/バンテリンドーム


■2025.03.16 オープン戦個人打撃成績








O
P
S


























上林 誠知 .346 .346 .731 1.077 .125 10 26 26 9 1 0 3 19 4 4 4 0 0 0 0 0 0 2 0
ボスラー .333 .333 .583 .917 .333 5 12 12 4 0 0 1 7 4 1 3 0 0 0 0 0 0 0 0
ブライト 健太 .308 .471 .385 .855 .250 7 17 13 4 1 0 0 5 0 3 3 4 0 0 0 0 0 1 0
石橋 康太 .375 .444 .375 .819 .333 6 9 8 3 0 0 0 3 1 1 3 1 0 0 0 0 1 0 0
岡林 勇希 .371 .405 .400 .805 .571 11 37 35 13 1 0 0 14 2 4 2 2 0 0 0 1 0 1 1
細川 成也 .208 .367 .417 .783 .286 10 30 24 5 2 0 1 10 4 2 6 6 0 0 0 1 0 1 0
村松 開人 .314 .351 .429 .780 .429 11 38 35 11 4 0 0 15 0 3 12 2 0 1 0 2 0 1 1
カリステ .267 .267 .367 .633 .000 12 30 30 8 1 1 0 11 0 4 4 0 0 0 0 0 0 1 0
石川 昂弥 .219 .286 .344 .629 .300 9 35 32 7 1 0 1 11 5 4 7 3 0 0 0 0 0 2 0
鵜飼 航丞 .227 .261 .364 .625 .500 10 23 22 5 1 1 0 8 4 2 5 1 0 0 0 1 0 0 0
樋口 正修 .182 .308 .273 .580 .500 9 13 11 2 1 0 0 3 4 1 3 2 0 0 0 2 0 0 0
福永 裕基 .194 .356 .222 .578 .100 12 45 36 7 1 0 0 8 3 4 4 9 0 0 0 2 0 0 1
木下 拓哉 .231 .333 .231 .564 .333 7 15 13 3 0 0 0 3 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
大島 洋平 .250 .250 .313 .563 .333 8 16 16 4 1 0 0 5 2 1 3 0 0 0 0 0 0 0 0
宇佐見 真吾 .125 .300 .250 .550 .000 6 10 8 1 1 0 0 2 1 2 1 2 0 0 0 0 0 2 0
津田 啓史 .250 .250 .250 .500 .000 2 4 4 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
尾田 剛樹 .000 .500 .000 .500 .000 9 2 1 0 0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 1 1 0 0
板山 祐太郎 .125 .125 .292 .417 .000 11 24 24 3 1 0 1 7 2 3 7 0 0 0 0 0 0 0 0
辻本 倫太郎 .133 .188 .200 .388 .250 12 16 15 2 1 0 0 3 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0
土田 龍空 .091 .286 .091 .377 .333 6 14 11 1 0 0 0 1 0 0 2 2 1 0 0 0 1 0 0
中田 翔 .111 .111 .222 .333 .200 8 18 18 2 2 0 0 4 2 0 6 0 0 0 0 0 0 0 1
濱 将乃介 .143 .125 .143 .268 .000 5 8 7 1 0 0 0 1 1 2 2 0 0 0 1 1 0 0 0
石伊 雄太 .071 .133 .071 .205 .000 9 16 14 1 0 0 0 1 0 0 6 1 0 1 0 0 0 0 0
加藤 匠馬 .000 .000 .000 .000 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0







O
P
S



























中日・井上一樹監督、カリステのポジションについて「僕の構想では左翼かなと思っていたけど…」


中日・井上一樹監督、4安打完封負けとなった中日打線について言及する


現在の個人打撃成績です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する



★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 4 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 723 :jIzMxNTcz-xNT(softbank126206086211.bbtec.net)-MT
    2025年3月17日 23:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そろそろ福永もまた上げてきて貰わないと不安になるね。

    9
    0
    +9
  2. 725 :zVkM3YTJh-2Mj(p96f64895.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)-Mj
    2025年3月17日 23:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱボスラーは必要だなあ。はやく復活してくれ〜

    7
    0
    +7
  3. 747 :WYwZiMGVh-zMj[p](pw126158016191.33.panda-world.ne.jp)-MD
    2025年3月17日 23:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ファース細川で外野は上林岡林ブライトでいいでしょこれ

    7
    2
    +5
  4. 792 :mE3MyNTli-5MT(p183.net112138216.tokai.or.jp)-OD
    2025年3月18日 06:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    むらふくのバックアップが明らかに弱いので打てないとかなり中日は厳しい。そんなん素人が見ても明白だから、徹底的に研究されてるだろうってこと考えると。だから、不動の二遊間いない球団は二遊間毎年何らかの方法で毎年獲得してる傾向はあるんで、今年それが0ってのは、かなりの冒険。今年も中日は二遊間だと思う。細川も心配ではあるけど、比較的離脱のリスクは少ないし、岡林が安定してれば外野はまだサポートできるかなとは思う所はあり。石川もうちょい頑張ってってなるのも分かる。

    5
    0
    +5

WYwZiMGVh-zMj[p](pw126158016191.33.panda-world.ne.jp)-MD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。