今日の人気記事



中日・井上一樹監督、先発ローテーションを組む上での「こだわるところ」を明かす

井上一樹
井上一樹


■2025.02.22 ドラHOTプラス


『井上監督 松中コーチ生出演』
中日・井上一樹監督、先発ローテーションを組む上での「こだわるところ」を明かす

峰竜太さん:
新外国人のマラー投手は、

どこで、どういう感じで起用していきますかね?

井上監督:
先発で、

「どういう形」って、先発で使います(笑)


峰竜太さん:
先発ですけど、

どうなんですか、時期的には?かなり?

井上監督:
いや、これもね、

まだそこの6枚を凄く、みなさんは気にされていますけど、

僕の中での青写真はあって、

例えば、(番組予想の先発陣)この6枚でいいますと、

ちょっと、こだわるところがあるとするなら、

右左右、

右右右(裏が高橋宏斗、梅津、松木平)になるんですよね。

これがちょっと僕の中では、あまりなくて、

なので、じゃあ誰をということになった時に、

例えばですよ、

今日投げた三浦、松葉、それからルーキーの吉田、

そういったところをちょっと上手いこと絡めたいとは僕は思っていますけど。
中日・井上一樹監督、先発ローテーションを組む上での「こだわるところ」を明かす

中日・井上一樹監督、“6番・細川成也”のスタメンについて言及する


中日・井上一樹監督、“6番・細川成也”のスタメンについて言及する


先発陣の左右バランスについて言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 102 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 030 :2RkZ0MWEx-yMT(KD113148007087.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 00:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いくらなんでも左右病すぎないか。流石に心配だわ

    146
    15
    +131
    • 064 :DkwZ5NWEx-0Zj(h061-211-143-005.user.starcat.ne.jp)-ND
      2025年2月28日 01:49
      >>030
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      先発まで左右病・・・

      86
      3
      +83
      • 082 :jQwYkYjA3-3Mm(222-9-255-125.area56b.commufa.jp)-MT
        2025年2月28日 03:28
        >>064
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        今めちゃくちゃ嫌な予感したんだが、抑え候補って今清水、マルテ、松山で右右右になるんですね…まさか勝ちパも…

        41
        2
        +39
        • 136 :mJiN1Mjhi-1Nj(171.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
          2025年2月28日 08:12
          >>082
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          斎藤1人挟んでも別に問題無いだろう。

          17
          0
          +17
  2. 031 :WI2O0MWE5-3Mm(M014011036192.v4.enabler.ne.jp)-MT
    2025年2月28日 00:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    発言から左右病酷すぎてワロタ
    こりゃ今年も…

    90
    7
    +83
  3. 034 :WYxYzNGY4-3Mm(1-21-115-121.west.dxpn.ucom.ne.jp)-MT
    2025年2月28日 00:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    こういうのって
    「実際、去年のセリーグは右右右と3連続で右投手を当てると負け越すことが多かった」程度でいい(サンプル次第だし、チームにもよるから良くない)から根拠があれば良いけど、それもなさそうなのがやばい

    60
    6
    +54
    • 140 :mJiN1Mjhi-1Nj(171.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
      2025年2月28日 08:27
      >>034
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      どれたけ優位性が有るかってデータが有るかは知らんが、
      タイプの異なる先発を並べて相手の目先を変えたいよねって話は以前から有るし何がそんなにヤバいと騒ぐのかがよく分からんな。

      12
      9
      +3
      • 202 :TdjM3MDEx-3Mm(183-180-185-249.west.dxpn.ucom.ne.jp)-MT
        2025年2月28日 10:38
        >>140
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        その客観的根拠って誰かが示したことあります?
        誰かを納得させるには客観的根拠が必要です。
        主観で話して良いのなら、右右右の方が昨日の投手のイメージを引きずってしまって、それと少し違うから打ちにくい可能性もあるのでは?

        7
        1
        +6
        • 370 :WIwOkMTJm-1Nj(160.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
          2025年2月28日 17:04
          >>202
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          データが有ったとしてそもそもそのデータを持っている側が開示する必要性を感じているかどうかだな。有用性が高いから別にあんたや第三者を説得する必要を感じないなら出てこないだろう。
          例えばオリックスが右の球の速い中継ぎを並べてた事や阪神がローテで村上の翌日に大竹を投げさせてたのは考えとしては真逆だが両球団とも何かしらのデータなり背景があってやってることだと思うがそのデータなり背景が出てこない事がそんなに大騒ぎすることか?

          3
          1
          +2
  4. 036 :2RkZ0MWEx-yMT(KD113148007087.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 00:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まさか仲地2軍にいかせたのローテ候補に右が多いからとかじゃないよな

    31
    12
    +19
  5. 038 :WZkNxNzgw-3Mm(14-133-147-151.area7c.commufa.jp)-MT
    2025年2月28日 00:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これに関したは宏斗梅津松木平だと松木平の球が打ちごろのスピードになっちゃうから左をかませようってのはわかるやん
    左右病というよりかは同じタイプの投手を続けたくないってことでしょ
    打順と違ってローテは理に適ってると思うけど

    65
    4
    +61
    • 042 :TAxO1YTNm-4Yz(116-65-135-122.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2025年2月28日 00:46
      >>038
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      その三人ならヒロト→松木平→梅津にするだけでいいじゃん

      33
      10
      +23
    • 067 :DkwZ5NWEx-0Zj(h061-211-143-005.user.starcat.ne.jp)-ND
      2025年2月28日 01:52
      >>038
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      違うタイプの先発投手そろえるって、侍ジャパンの監督にでもならんと無理だろ

      高橋ヒロトのあとなんて誰が投げても凡ピッチャーになるのは当たり前

      43
      1
      +42
      • 138 :mJiN1Mjhi-1Nj(171.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
        2025年2月28日 08:19
        >>067
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        個人名でどうのという話ではなく、良い投手上から6枚揃えてその中で並べるならタイプの異なる投手の方が良いよねって話だろ?

        12
        1
        +11
  6. 039 :TkxM3NDdk-4Yz(p5164133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月28日 00:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    左右を分けるのは別に良いけど根拠がデータではなく偏りを無くすためなのがファン目線での不安要素なんだよな

    27
    7
    +20
  7. 040 :mFhN4MWMx-1Nj(110-129-241-108.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 00:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そんな右左気にしてられるような先発事情じゃない気もするけど…

    76
    5
    +71
  8. 047 :TAxO1YTNm-4Yz(116-65-135-122.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2025年2月28日 00:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そりゃ大野チェン山本昌吉見川上宏斗がいれば左右ジグザグでローテ組めばいいと思うけども

    49
    0
    +49
  9. 048 :mYxZmYzA5-4Yz(M106072174192.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年2月28日 00:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    右左右→右右右は嫌だから松葉三浦吉田入れますって、左2人は内定してますって感じがして嫌だな
    実力順で5人右になるならそれでいいやん

    59
    0
    +59
  10. 049 :TUzYmMzZi-4Yz(153-125-49-185.catv.tees.ne.jp)-ND
    2025年2月28日 01:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    記事タイトル見て「まさか左右の話じゃないだろうな」と思って開いたら笑っちゃったよ
    最初から期待しちゃいけないというのはもう分かったから、実戦で学んでいってくれることを祈る

    41
    3
    +38
  11. 051 :zNlZkMjI0-0Zj(p1955001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月28日 01:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    結局新監督って井上に限らず「自分はこうしたい」っていう理想ばかりが先行するからね
    でもどうせすぐに現実の壁にぶち当たるから、そこでスムーズに軌道修正できるかどうかに注目したい

    82
    2
    +80
    • 098 :mVjN3Y2Nl-kZD(133.106.19.220)-ND
      2025年2月28日 05:22
      >>051
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      阿部慎之助はそれが早かったよね

      47
      3
      +44
  12. 052 :TU2ZlNmNl-zM2(116-94-21-12.ppp.bbiq.jp)-Yj
    2025年2月28日 01:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    つえーやつになげさせればいいじゃん。

    28
    1
    +27
  13. 055 :jAwYkNDc2-1Nj(KD113158088072.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 01:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    言いたいことは分からんではないけどそれわざわざ言う必要ある?ってことがこの人多すぎる
    理想通りに進むなら物事は簡単だし他の監督でそんなこと気にしてる人ほとんどいないぞ
    立浪監督も左の大きいの打てる野手が出来たら欲しいくらいしか言ってなかった
    まさか左には左が弱い、右には右が弱いって昭和の野球の考え方か?

    43
    2
    +41
    • 131 :mJiN1Mjhi-1Nj(171.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
      2025年2月28日 08:08
      >>055
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ファンですら分かっているんだから理想通りには行かないのは知りつつタイプの異なる投手でローテーション出来れば良いねってメディア向けに一般論に近い事言ってるだけだろ?

      7
      5
      +2
  14. 056 :Tg5YjMmU2-1Nj(softbank036243056095.bbtec.net)-OD
    2025年2月28日 01:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    想像通りの発言で草生えたわ

    41
    4
    +37
    • 362 :GQxMxNjFj-3Zj(124-18-27-215.area1c.commufa.jp)-Mm
      2025年2月28日 16:49
      >>056
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      この人ファンじゃないからな

      4
      2
      +2
  15. 057 :TM2ZzNDRi-1Nj(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 01:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上が言う「ポジティブ」は、「昂弥なら4番打てる!」「メヒアは使える!」「先発の力はある!」という何処から湧いたのか分からないような謎の自信だったということか
    ハマると良いね、知らんけど

    34
    10
    +24
  16. 058 :jFmN4MzU5-mYT(KHP059139246053.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
    2025年2月28日 01:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    開幕前やのに騒ぐのは時期尚早な気がする

    17
    11
    +6
    • 072 :WYxYzNGY4-3Mm(1-21-115-121.west.dxpn.ucom.ne.jp)-MT
      2025年2月28日 02:13
      >>058
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      開幕ダッシュしないと優勝できないチームなのに、開幕してから騒いでたら遅いじゃん。
      開幕してから一度も騒がなくて良いように今騒いでるんやぞ

      9
      16
      -7
      • 090 :zg4Z5MDJk-3Mm(123-48-221-134.area56a.commufa.jp)-MT
        2025年2月28日 03:56
        >>072
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        もはや騒ぐことが前提になってて草
        まあ勝って騒げる分には大歓迎なんだがなぁ

        22
        0
        +22
  17. 059 :TkwO4YTUz-1Nj(softbank036241061042.bbtec.net)-OD
    2025年2月28日 01:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    左右は実力が拮抗してる場合の判断基準であって左右ありきの選手選考とか愚策中の愚策。

    58
    0
    +58
  18. 062 :TAxO1YTNm-1Nj(116-65-135-122.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 01:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそも投げてみないとわからない梅津よりは松葉が普通に入って2戦目マラー、5戦目松葉でいいと思うけども

    17
    0
    +17
  19. 063 :jAwYkNDc2-1Nj(KD113158088072.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 01:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    何か色々発言聞いてるとメヒアもオレが使えばもっと活躍できるって謎の根拠で残してそうだな
    そんなことより問題は1軍で通用するかでしょ
    言い方悪いけど助っ人だしファームで抑えるのは最低限
    バンテリンで4点後半は技術的によっぽど改善しないと無理だぞ

    23
    5
    +18
  20. 065 :Dg2OwZTZj-3Mm(global221-218-196.aitai.ne.jp)-MT
    2025年2月28日 01:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    仲地の2軍落ちってマジでそういう理由なんか?
    今のところ三浦仲地が1番結果残してるんだから登板機会与えるために2軍落ちって意味わからんし

    10
    9
    +1
  21. 069 :Dk4MxZjFm-3ZW(118-105-199-110.area3c.commufa.jp)-ND
    2025年2月28日 02:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ローテ組むのに一番こだわる所は右投げか左投げかってドヤ顔で言われると目眩がするんだが

    31
    3
    +28
  22. 070 :2Q0YwYjUz-3Mm[p](pw126035193251.25.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年2月28日 02:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    最初くらい新監督のやりたいようにやればいいじゃん、打順にしてもローテにしても始まる前からグチグチ言い過ぎなんだよ、誰だって何かやる前にグチグチ言われたら嫌でしょ?

    16
    12
    +4
  23. 071 :GFiM0ZjYw-4Nz(C087H140.cg6.mecha.ne.jp)-MT
    2025年2月28日 02:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    始まっても無いのに文句ばっか自分たちの思う通りにしないと無能扱いされるし監督大変何度も言うけどまだ始まっても無いよ

    15
    11
    +4
  24. 073 :WYxYzNGY4-3Mm(1-21-115-121.west.dxpn.ucom.ne.jp)-MT
    2025年2月28日 02:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「始まる前からグチグチ言い過ぎ」「始まってもないのに文句ばっか」て言うけどさ、
    もう始まってるんだよ。
    万年最下位のチームが開幕まで1ヶ月切ってるのに「開幕は1ヶ月後だから理想語ってのんびりしてても大丈夫!」なわけねえだろ。

    46
    12
    +34
  25. 075 :DQyYhMDUx-3ZW(softbank126108059188.bbtec.net)-ND
    2025年2月28日 02:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあいろいろと理想があって張り切ってるんだろうが、柔軟に修正できるタイプである事を願うわ

    32
    0
    +32
  26. 083 :zc0NzZjgy-1Nj(M106072142097.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 03:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昭和の野球だろうが左右病だろうが勝てばいいんだから好きにやらせたらいいやろ
    3連続最下位も4連続最下位もたいして変わらんし、就任1年目で今年勝ちに行く年でもないんだから、まずは思うようにのびのびやってもらいたいもんだわ

    21
    3
    +18
  27. 088 :Tg5YjMmU2-1Nj(softbank036243056095.bbtec.net)-OD
    2025年2月28日 03:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪憎しで井上の事を何とかして上げようとしてる人一定数居るけど具体的に評価出来るポイントが無いから感情論ばっかりだね
    「素人が口出すな」とか「始まってないんだから文句言うな」とか言うならその作戦の良い点を言ってくれよ

    21
    6
    +15
    • 094 :jAwYkNDc2-1Nj(KD113158088072.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2025年2月28日 04:18
      >>088
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      個人的な考えだけど井上監督にファンが一番期待することって立浪政権での悪かった部分を改善して良い方向を向かせてほしいってことだと思ってるけど現状細川6番とか左右への異常なこだわりとか前政権では問題なかったところを悪化させようとしてるからな
      作戦面も未知数だし杞憂に終わってくれることを願ってるけど

      31
      1
      +30
    • 361 :GQxMxNjFj-3Zj(124-18-27-215.area1c.commufa.jp)-Mm
      2025年2月28日 16:48
      >>088
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      妄想岡林アンチは黙れよ

      3
      3
      0
  28. 092 :TNjN5ZWVl-3ZW(M014011073096.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年2月28日 04:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    予告先発がある時代に左右病はやばいでしょ

    17
    1
    +16
  29. 093 :TU2Y5ODY2-lNT(119-175-193-68.ppp-bb.dion.ne.jp)-Mm
    2025年2月28日 04:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    左右病は不治の病です

    29
    1
    +28
  30. 095 :WRhYzNWZh-4Yz(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2025年2月28日 05:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    男女男男女男女のノリで左右病の替え歌作ってほしい

    7
    6
    +1
  31. 096 :TY5ZzMmU5-4Yz(124-18-251-147.area54b.commufa.jp)-ND
    2025年2月28日 05:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先発は野手と違って我慢が効かないから監督がどう計画しても残るのは、中でも一番結果を出せる投手になるからまあそんなに。だってダメならゲームにならんだけだし。
    野手はこだわってやせ我慢して6番細川30試合とかあるかもしれんが投手はない

    12
    0
    +12
  32. 099 :TdjMwY2Fk-2MT(133.106.35.41)-OD
    2025年2月28日 05:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここ数年の実積を見ると松葉は大野、柳、涌井より遥かに安定している

    26
    0
    +26
  33. 100 :DFhZlOGNi-3Mm(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-MT
    2025年2月28日 05:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まだ〜だから。は、それ以外じゃ擁護できないってことの裏返しだよね。

    19
    4
    +15
  34. 101 :jBlZlZmJj-1Nj(p198.net182021189.tokai.or.jp)-OD
    2025年2月28日 05:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    単純に疑問なんだけど
    左右の起用でなんでそんなに過敏に反応するの?

    12
    4
    +8
    • 104 :Tg5YjMmU2-1Nj(softbank036243056095.bbtec.net)-OD
      2025年2月28日 06:22
      >>101
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      貴方が何故過敏に反応するのか?と疑問に思っているのと同じで何故投手を左右交互に起用するの?と疑問に思っているんです

      12
      5
      +7
      • 135 :mJiN1Mjhi-1Nj(171.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
        2025年2月28日 08:11
        >>104
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        タイプの異なる投手を並べるってだけの事に何故そこまで過敏に反応するんだ?

        7
        4
        +3
        • 204 :TdjM3MDEx-3Mm(183-180-185-249.west.dxpn.ucom.ne.jp)-MT
          2025年2月28日 10:43
          >>135
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          タイプの異なる投手を並べることの意義を客観的根拠を持って話せてないから問題視されるのでは?
          タイプの異なる投手を並べることを意識しすぎて、オープン戦で良かった右投手を差し置いてオープン戦で悪かった左投手をローテに入れたらそれは「競争」じゃないでしょ。

          6
          1
          +5
          • 376 :WIwOkMTJm-1Nj(160.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
            2025年2月28日 17:17
            >>204
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            井上はタイプの異なる投手を並べるって話だけでまだ「タイプの異なる投手を並べることを意識しすぎて、オープン戦で良かった右投手を差し置いてオープン戦で悪かった左投手をローテに入れ」る事は話して無いしやってないだろう。
            どうして井上が話してない仮定の事まで入れてまで過敏になる必要があるんだ?

            2
            0
            +2
        • 276 :DFlMyMmU2-1Nj(180-197-7-190.area52a.commufa.jp)-OD
          2025年2月28日 13:13
          >>135
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          打順の話を踏まえて今回の話を聞くと、具体的な根拠無しに単に左右に固執してるように見えるから。
          投手のタイプって左右だけでもないしな

          0
          0
          0
          • 382 :WIwOkMTJm-1Nj(160.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
            2025年2月28日 17:26
            >>276
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            打順の左右と先発のタイプ別の運用は違う話だろう。
            井上の理想の運用をしたくても現実では先発出来る投手6人揃えてどうやってローテーション廻していくのか苦労するのは目に見えている。

            2
            0
            +2
  35. 106 :2JhN0YmQ3-1Nj(gc49-242-135-117.gctv.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 06:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここまで重症な左右病は久しぶりだけど修正していけば良いだけだから
    1年目から批判されるのは流石に気の毒
    今年は勝負の年でも無いから気楽に見れば良いよ
    若手を中心に起用してくれれば打順が多少おかしかろうが、ローテが実力通りにならなかろうが別に良い
    (1年目だとしても再建期にベテランばっかり起用してたらおいって言っちゃうけど)

    3
    3
    0
  36. 107 :GJiZ2Njdj-1Nj(p102.net112139170.tokai.or.jp)-OD
    2025年2月28日 06:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    金丸、吉田、マラー、三浦の加入で去年より左の先発の人数が増えたことで、ローテに2人以上残る可能性が高い前提で考えれば、出来るだけ右の3連投は避けたいってのがそんなに騒ぐようなことだとは思えない

    11
    2
    +9
    • 108 :GJiZ2Njdj-1Nj(p102.net112139170.tokai.or.jp)-OD
      2025年2月28日 06:46
      >>107
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      新加入の4人のうち2人ではなくて、左腕ピッチャーがローテに2人以上残るって意味です

      1
      3
      -2
  37. 110 :GI0ZjZjcz-1Nj(user116118217157.ucatv.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 07:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まさか投手陣の起用法も基本井上が考えてやるって事か?
    さすがに浅尾山井両コーチと相談するだろうけど、コーチ陣見渡して井上に意見言えそうな投手コーチが大塚さんしかいないんだが大丈夫かこれ
    大塚さんも肩書きは巡回育成だから起用法は口出ししないだろうし 

    5
    2
    +3
    • 120 :GNlZ0MGY1-3Mm[p](pw126253093181.6.panda-world.ne.jp)-MT
      2025年2月28日 07:43
      >>110
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      投手コーチとちゃんと相談してるのか…?ってムーブしてくる監督はたまにいるからな…
      それこそ立浪は落合大塚の意見が入ってるとは思えないリリーフ起用してた時期あったし、最近の他球団だと岡田は負けてても石井桐敷とかやってた

      8
      0
      +8
  38. 111 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
    2025年2月28日 07:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いや、左右というか…普通に三浦と松葉は使いたいよね。マラーもちょっと不安あるし。松木平も修正必要だと思うし。吉田はルーキー枠で最後まで1軍で見ていく方針でしょう。
    左右気にするなら2番は右にすると思うけどね。
    福永はクリンナップに入れたいんでしょう。
    ボスラーもちょっとどうかなと思うし、最終的に全然ジグザグじゃなくなるかもね。

    9
    1
    +8
  39. 118 :WJhN5Y2Jm-1Nj(p6fd9498e.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 07:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先発なんて上から調子いいの6枚使えば良いんだよ

    20
    0
    +20
  40. 123 :TVmM0Mjll-wMG(KD111097202077.ppp-bb.dion.ne.jp)-NG
    2025年2月28日 07:52
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打順ならともかく先発で左右のバランス気にするのは普通のことでしょ
    昔の圧倒的なローテ組めるんなら気にしなくていいけど不安定なんだから左右のバランス調整して少しでも相手打線に不快感を与えようとするのは何もおかしくない
    打順のせいでイライラしてるのはわかるけど流石に今回左右病っていうのはお門違いでしかない

    6
    3
    +3
  41. 127 :Dc4MhZDhj-1Nj[s](om126194233107.10.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 08:04
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    深夜から自称有識者さんたちが騒がしいですなあ(笑)

    7
    3
    +4
  42. 139 :zliMmZmQ3-4Yz(MRIfx-105p1-31.ppp11.odn.ad.jp)-ND
    2025年2月28日 08:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先発がヤバいから左右関係なく使わなきゃ大変なことになる!
    先発がヤバいから左右で目線かえなきゃ大変なことになる!
    つまり…先発がヤバいってことか?

    4
    2
    +2
  43. 142 :TAxO1YTNm-1Nj(116-65-135-122.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 08:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    擁護が出来ないからって否定する人を人格否定したり黙らせようとするしかないんだな…

    14
    4
    +10
  44. 150 :WM1NwMjYz-1Nj(softbank114049058100.bbtec.net)-OD
    2025年2月28日 08:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    勝ちパターン2つ作るレベル
    結局上手くいかないやつだから

    5
    0
    +5
  45. 151 :mFjNyZTg2-yMT[s](om126205239067.34.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 08:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そこには中1日でローテを回す松葉の姿が

    7
    0
    +7
  46. 154 :jg5NhNTJi-zND[s](om126254234030.33.openmobile.ne.jp)-Yj
    2025年2月28日 08:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    右の速球派の後に左の技巧派を入れるのって悪くないというか、結構オーソドックスなパターンだと思う
    松葉と三浦は実力で開幕ローテ入ってきそうだし、どうせなら右の間に入れたいってだけの話じゃないかな

    9
    0
    +9
    • 207 :TdjM3MDEx-3Mm(183-180-185-249.west.dxpn.ucom.ne.jp)-MT
      2025年2月28日 10:46
      >>154
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      実際それって効果として表れてるん?
      何かデータある?

      4
      0
      +4
  47. 161 :zM5M5Zjk0-1Nj(hd103-1-245-209.hidatakayama.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 09:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なかなかの左右病だかまぁ納得できんこともないっちゃないけど、それ以前に先発か貧弱過ぎるのでまずは計算できる投手増やしてください…

    3
    1
    +2
  48. 178 :TE0Y4YTFm-0Zj(124-18-197-78.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年2月28日 09:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    右左が云々というより三浦・松葉・吉田を含めると金丸を除き12人となる先発投手陣をどう使っていくかということやな。右が7人、左が5人。そもそも井上の頭の中には開幕ローテなんてものは無いのかもしれんよ。もしくは6人とは決めていないか。オーダーもローテもシーズンが進むにつれて定まっていくもの。クローザーを定めるのも開幕後1か月ぐらいと言ってるぐらいだから先発陣も開幕後に競争させていくのではないか。

    4
    0
    +4
    • 223 :jA2Y2YzZi-yMT(128-27-25-35m5.mineo.jp)-OD
      2025年2月28日 11:06
      >>178
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      競争って聞こえはいいけどしっかりした合否基準とか期間が無いとただ不安定な状況で選手を疲弊させるだけだからな

      5
      0
      +5
      • 309 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
        2025年2月28日 14:36
        >>223
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        松山とかまだ投げてすらいないしね。
        野手は、もう大体見えてきたよね。
        贔屓とかでなく、素人目に中堅勢が試合に出るまでもなく、守備、打撃、走塁どれかに明確に差を感じる部分はどうにもならないよ。

        1
        0
        +1
      • 312 :TE0Y4YTFm-0Zj(124-18-197-78.area3b.commufa.jp)-ND
        2025年2月28日 14:52
        >>223
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        期限を設けずとも各自の役割を選手に理解させておけばええんよ。ローテ以外の先発は1軍で3週投げたら抹消して1回飛ばすとか、2試合続けてKOされれば3週を待たず2軍再調整とか約束事を作っておけばいい。2軍調整の投手には次回の1軍登板日を伝えてその日に備えて調整、間隔が空くなら2軍での調整登板を入れるとかね。はじめからローテ6人固定は難しいが頭数がいれば調子の上がらない投手を我慢して使い続ける必要はない。12人が総崩れになればどんな名監督でもやり繰りのしようがないよ。

        0
        0
        0
  49. 184 :zNlO0Y2Zm-4Yz(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月28日 10:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    拘れればいいけど
    そんな余裕が生まれるように思えんな
    まあ左右気にしすぎて登板間隔ぐちゃぐちゃになるのだけ避けてくれればどうでもいいけど

    2
    0
    +2
  50. 190 :mI2YmMGRm-zYm(133.106.60.4)-MT
    2025年2月28日 10:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    理想を出すのは正直いい
    絶対にギャップは出てくるからその時にどうするかだよ
    立浪監督は理想を貫いて失敗したし阿部監督も理想を出してたけどギャップが出てきたところで軌道修正してうまくいったから井上監督も後者であることを願う

    5
    5
    0
    • 235 :2MyM3Zjdl-3Mm[s](om126211029061.13.openmobile.ne.jp)-MT
      2025年2月28日 11:34
      >>190
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      阿部が軌道修正できるタイプって冗談だろ
      CSが貧打過ぎて手首やって試合に1ヶ月以上出ててなかった助っ人野手を無理やりスタメンに起用してんのに何が見えてんだコイツ

      6
      0
      +6
  51. 195 :jNmZiZmNm-4Yz(p4385106-ipxg00q01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月28日 10:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    暗黒ファンが賑やかで愉快愉快^^

    7
    7
    0
  52. 201 :WViZyMjcw-3ZW(softbank126090221043.bbtec.net)-ND
    2025年2月28日 10:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    計算できる投手が少なすぎるから、まずは左右っていう枠だけ作ってそこに複数人を当てはめるって感じなんじゃない

    5
    2
    +3
    • 209 :TdjM3MDEx-3Mm(183-180-185-249.west.dxpn.ucom.ne.jp)-MT
      2025年2月28日 10:47
      >>201
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      もしオープン戦で左投手が全員ダメだった時にも無理やり2人入れるってこと?

      1
      3
      -2
      • 213 :DAxN0NGRk-yMT(180-198-231-181.area7b.commufa.jp)-OD
        2025年2月28日 10:54
        >>209
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        疑問形で議論ふっかけたつもりになってるけど自分にとって都合の良いありえない前提でこうなったらどうするの?って騒いでも無意味だよ

        5
        1
        +4
        • 215 :TdjM3MDEx-3Mm(183-180-185-249.west.dxpn.ucom.ne.jp)-MT
          2025年2月28日 10:57
          >>213
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          なんでありえない前提なんや?
          マラー以外三振取れない左投手しかいないし、マラーが怪我した瞬間、左投手0-1人のローテができあがるくね?
          そんなDERが上振れて抑えたような投手を評価する必要ないので。

          2
          4
          -2
          • 228 :DAxN0NGRk-yMT(180-198-231-181.area7b.commufa.jp)-OD
            2025年2月28日 11:15
            >>215
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            まず現にそうなってないしマラー自体試合で5イニングも投げてねぇだろ
            お前は否定ごっこがしたいだけで仮定に仮定を重ねて質問投げかけてるつもりになってる小学生レベルってだけ
            お前の脳内では井上はこうするはずだ!って答えは決まってるのに対話してる気分になってるから呆れられてるだけ
            必死に客観的()ってワード使ってなよ

            10
            0
            +10
  53. 210 :DAxN0NGRk-yMT(180-198-231-181.area7b.commufa.jp)-OD
    2025年2月28日 10:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんか最近の雑音は左右病って騒ぐのがトレンドみたいだね
    んで右右右で先発続くよりは右左右がいいよねって言っただけでこのコメの一部の人みたいにそれ科学的根拠あるんですか?(右右右の方が良い根拠もない)俺納得させてくれるんですか?(必要ない)左右のために投手の質落とすんですか?(そこまで井上は言ってない)って無茶苦茶言い出す
    文句言いたいだけになってる笑

    20
    2
    +18
    • 220 :TdjM3MDEx-3Mm(183-180-185-249.west.dxpn.ucom.ne.jp)-MT
      2025年2月28日 11:03
      >>210
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      最初に文句言ったのは井上本人では?
      実力や今の調子を見た上で右3人並べたら、井上が右3人続くと…て真っ先に突っかかった。
      開幕ローテって実力や今の調子を優先すべきなのに、あの感じだとどんなに調子悪くても左2枚無理やり入れそうで怖い。

      6
      10
      -4
      • 229 :DAxN0NGRk-yMT(180-198-231-181.area7b.commufa.jp)-OD
        2025年2月28日 11:16
        >>220
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        客観的ってワード連呼する割には〇〇しそうって憶測まみれなのはギャグなのか?
        あくまで現段階での理想の話だろ
        馬鹿って怖い

        10
        0
        +10
      • 233 :2MyM3Zjdl-3Mm[s](om126211029061.13.openmobile.ne.jp)-MT
        2025年2月28日 11:25
        >>220
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        なんで井上監督が文句言ったことになってんの??
        番組予想の開幕ローテに番組の予想ではこうなってますけど〜って話しかしてないけど
        あと今の調子や実力を無視するとも言ってないけどどんどん妄想が膨らみ続けるタイプ?

        9
        0
        +9
  54. 231 :zY5NkYWQ3-yMT[s](om126205235003.34.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 11:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    たとえば左の先発が投げて早々にKOされた場合って次の試合は左右どっちが投げるんだろう
    あと中日のリリーフって右の速球派が多いけど、清水松山マルテって継投した次の試合は同じ右の速球派の高橋宏斗を回避するのかな

    0
    0
    0
    • 236 :TE0Y4YTFm-0Zj(124-18-197-78.area3b.commufa.jp)-ND
      2025年2月28日 11:36
      >>231
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      プロ野球というのは基本的に先発投手はある程度先まで決まってるんよ。しかも翌日の試合は予告先発だからね。それがあなたの疑問に対する答えや。次の試合というのが次回同カードという意味なら先発の選定には多少影響はあるかも。

      5
      0
      +5
  55. 255 :GU2O1OGJl-4Yz(M106072255034.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2025年2月28日 12:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    オーナーズリーグやってたときのワイもこんな思想してた

    0
    0
    0
  56. 258 :WYwM2MWRl-3Mm(softbank060069071197.bbtec.net)-MT
    2025年2月28日 12:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ネガキャンしたいが為に言ってもない事をやる「かも」って前提として悲観してますアピールする自称ファンの雑音が多いね

    8
    0
    +8
  57. 261 :TRmMlZmM4-3Mm[p](pw126193077171.28.panda-world.ne.jp)-MT
    2025年2月28日 12:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    すまん、コレのどこがポジティブバトルなん?
    監督の主観で決まりますよーってのがポジティブなんか?
    でも俺右投げだしなぁって思ったら自分から左投げに転向しろとでも?

    4
    2
    +2
  58. 262 :zA0M3OWIx-1Nj[s](om126204249035.3.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 12:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    辛辣な言い方になってしまうけど投手は左右病とかなんとかいってもそもそも先発ローテ確約できそうなのが宏斗、松葉、マラー?くらいしかいないわけで残りはそこまで差が無いのだから別に左右の好みで判断するのは良いと思うよ

    今までポジティブな意見ばかりだったのに些細な発言でも批判されまくるくらい細川6番は常軌を逸してる事に気がついてくれればそれで良い

    3
    3
    0
  59. 268 :zhhMkMmQy-5Zm(124-142-139-5.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 12:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    文句言いたいだけの自称ファン多すぎる
    過去の発言はどうあれこの記事の発言のどこに問題があるのか意味が分からん
    代表の吉見も宏斗のあと右を入れると球速の落差で打たれやすいから左入れた方がいいって過去に言ってたし普通のことや…
    ローテのことを知らん人までいるしここどうなっとんねん

    8
    0
    +8
    • 294 :TE0Y4YTFm-0Zj(124-18-197-78.area3b.commufa.jp)-ND
      2025年2月28日 13:56
      >>268
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ネットには自称ファンもいるし自称プロ野球に詳しい人もレベルの差があるからね。ニワカという言葉は好きじゃないから使わないが初心者ファンの教育の場でもあると思ってスレがあまりに変な方向にいかないように適度に修正をかけていくしかないんよな。

      2
      0
      +2
  60. 283 :jNmZiZmNm-4Yz(p4385106-ipxg00q01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2025年2月28日 13:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    うんち

    3
    1
    +2
  61. 293 :WE4OyNjVk-1Nj(133-32-177-46.west.xps.vectant.ne.jp)-OD
    2025年2月28日 13:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    マラーと松葉はローテ確定だからなんの問題もない

    0
    0
    0
  62. 296 :TE0Y4YTFm-0Zj(124-18-197-78.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年2月28日 14:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ウチの場合は右投手のタイプが全員似ているという事情もあるんよな。バンドのマウンドに適合する投手を集めてきたという弊害でもあるんだけどね。先発候補にサイドやスリークオーターとかがいてバリエーションに富んでいれば右が続いても目先を変えることは出来るけどいないしね。だからオフの投手補強は左投手に拘ったんじゃないかな。個人的には外国人リリーバーも一人は左を獲ると思ってたからそこは意外だった。

    0
    2
    -2
  63. 311 :DMxMjZjQw-3Mm[s](om126166163044.28.openmobile.ne.jp)-MT
    2025年2月28日 14:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    右とか左で思考を止めずに、実際どっちによく打たれてるのか、抑えられるかを調べてくれるのがデータアナリストじゃないの?
    それともまだ勤務始めてないの?志田さん

    2
    0
    +2
  64. 315 :TE0Y4YTFm-0Zj(124-18-197-78.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年2月28日 15:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年に関しては先発はなんとかなると思うんよな。去年も同じこと言ってたけど足りなくなったやんと言われるかもだが去年は大野・梅津は故障明けで不安半分の状態、期待してた涌井・柳・メヒア・仲地が軒並み不調や故障で離脱してしまい最終的に宏斗・小笠原・松葉しか残らんかった。小笠原は抜けたものの去年松木平が出てきたし新加入のマラーも期待できる。三浦・金丸・吉田は経験こそないが可能性は見せてくれている。コンディションさえ上手く調整出来ればそこそこ戦えるんじゃないかな。

    1
    3
    -2

2MyM3Zjdl-3Mm[s](om126211029061.13.openmobile.ne.jp)-MT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。