今日の人気記事



侍ジャパン・井端弘和監督がWBCへの強化ポイントと考えているポイントが…

井端弘和
井端弘和


■2025.02.13 侍ジャパン発表

「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs オランダ」出場選手発表記者会見 2025年2月14日





■2025.02.14 中日スポーツ

侍ジャパン井端弘和・監督、20人を初代表に招集 「長打力」と「左の中継ぎ」、WBC連覇への強化ポイントに
侍ジャパン・井端弘和監督がWBCへの強化ポイントと考えているポイントが…

 悔しい結果に終わったプレミア12を踏まえて、重視したのは2点。「長打力は必要と思うし、左の中継ぎ投手は一人でも多く出てきてもらえればうれしい」。これがWBC連覇への強化ポイントとなる。

 長打力を期待し、野手陣にはパワーヒッターが並んだ。指揮官は細川、広瀬、大山、佐藤、水谷の名前を列挙。優勝した2023年WBCを例に「準決勝で(レッドソックスの)吉田選手、決勝も(巨人の)岡本選手、(ヤクルトの)村上選手が本塁打を打った。その辺になってくると、連打連打は望めないと思う。昨年のプレミアも決勝で本塁打を2本打たれている。必然的に長打は魅力かなと思うし、キーを握っているのかなと思う」。一発で局面を変える選手を待ち望んだ。

 左のリリーバーも勝負どころでは必殺の駒になる。井端監督は橋本、河野、塹江、曽谷の名前を挙げ、「どのように外国人打者が反応するか見てみたい」と語った。

記事全文を読む

中日・細川成也、侍ジャパン入りへの思いを明かす


侍ジャパン・吉見一起コーチが「もうひと皮、ふた皮むけると、結構、無双できるピッチャーじゃないかなと思う」と評価する中日投手


井端弘和さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 3 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 165 :WMwYlNTJi-iZm(softbank060105066252.bbtec.net)-Nz
    2025年2月14日 20:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    プレミアの時は酷いと思ったけど一転してホームランを重要視する姿勢に変わってるのは良い雰囲気じゃね

    4
    1
    +3
  2. 175 :Tg1O5Mjdh-5ZD(118-104-28-140.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年2月14日 20:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    HRを打てる選手は限られてるからね。去年20本打った日本人選手はセパで6人のみ。WBC組やプレミア組を除くと去年15本以上打った選手は今回選ばれた細川(23本)、万波(18)、佐藤輝(16)の3人しか残っていない。井端監督も長打力欲しくても打てる人材がいないんよな。

    5
    1
    +4
  3. 183 :jc4ZiZGMw-1Nj(118-105-94-22.area55c.commufa.jp)-OD
    2025年2月14日 21:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福永がええよ、マジで
    今年結果残して本戦で選ばれろ

    3
    3
    0

WMwYlNTJi-iZm(softbank060105066252.bbtec.net)-Nz にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。