今日の人気記事



中日・小山伸一郎コーチ、根尾昂のブルペン投球について…

根尾昂
根尾昂


■2025.02.13 中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプ

ドラゴンズキャンプLIVE2025 2/13 11日目

身長201cm!新戦力・マラーが竜の主力と対戦!本日のMAXはなんと155キロ!【2025中日ドラゴンズキャンプ2月13日】

【#柳裕也 期待高まるベテラン投球】2025年ドラゴンズ沖縄春季キャンプ11日目ダイジェスト


■2025.02.13 中日スポーツ

中日・根尾昂、最短20球の『制球向上ブルペン』で69球「いい練習ができました」小山コーチ「すごくいい」
中日・小山伸一郎コーチ、根尾昂のブルペン投球について…

 小山2軍投手統括コーチは「このキャンプで今日はすごくいいピッチングだったと思うし、しっかり意図を持って投げていた」と評価した。

 12日の試合で根尾は8回から1イニングを投げ2安打1失点だった。「いい球もあったけど、無駄な球もあったのでそこは反省したい。点を取られた原因も分析はできているので、同じことを繰り返さないようにしたい」。課題と向き合い、状態を上げてアピールしていく。

記事全文を読む

中日・落合英二2軍監督、練習試合で16失点した中日2軍投手陣について…


中日・落合英二2軍監督、野手陣に対して「そこは口酸っぱく話した」と語ったこと


小山コーチが評価です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 12 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 898 :jMzNjYjI0-1Nj(14-133-107-167.area57c.commufa.jp)-OD
    2025年2月14日 02:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中継ぎ陣が強力なだけに一軍に入るの厳しいな
    長いシーズン一軍中継ぎ陣も疲労怪我もあるだろう
    その時一軍に行ける様に頑張って欲しい

    13
    14
    -1
  2. 918 :GQ4YyMTM1-1Nj(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
    2025年2月14日 07:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    故障歴もないんだし、根尾の身体能力ならなんとかなりそうなもんだけどね。

    36
    2
    +34
    • 933 :jU1NyNjUw-4Nm(KD113146176019.ppp.dion.ne.jp)-Mz
      2025年2月14日 08:54
      >>918
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      別のスポーツが向いてたかもな
      スキーとか

      1
      9
      -8
  3. 921 :ThmMjZDA5-lNT(60-57-124-216f1.wky1.eonet.ne.jp)-Mm
    2025年2月14日 07:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先日の大敗があったからすぐに練習メニューの見直しがされているのがいい。
    大島選手が打席に立ってくれたりしたみたいだからよりプレッシャーの感じる状況で投げれただろうね。
    2年前の全然制球出来なかった時期からよく立ち直ってくれた。
    昨年フォーム探しの旅に出かけてどうなることかと思ってみたけど今年は今のフォームを変えないで欲しい。
    活躍を楽しみにしています。

    54
    0
    +54
  4. 964 :Tg1O5Mjdh-5ZD(118-104-28-140.area3b.commufa.jp)-ND
    2025年2月14日 11:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先日の登板は悪くはないかなという印象は受けたが1軍で見たいなと思わせるほどの内容ではなかったように思う。150㌔中盤の直球があるわけではないので内外を間違いなく投げ分ける精度と安定感が欲しい。リリーフは先発に比べ失投の取り返しが難しく1球の重みが増すからね。1軍リリーフ陣に食い込めるよう頑張って欲しい。

    18
    5
    +13
  5. 160 :mY0NxYzVm-kZD(118-106-199-28.area55c.commufa.jp)-ND
    2025年2月14日 19:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾には細かく技術的な指導ができるコーチが必要と思う。マー君改造中の人とか。テークバック、左足着地、回転、腕振るまでの動きはシリーズで連動してないし、ボールの出どころもバッターから見やすいし。

    1
    6
    -5
  6. 223 :TFmMlZjE5-2MT(14-132-53-168.area2c.commufa.jp)-OD
    2025年2月14日 23:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあみとけ
    今年は必ずやってくれるよ

    18
    0
    +18
  7. 293 :GRiNkMDEx-1Nj(124-18-220-149.area56d.commufa.jp)-OD
    2025年2月15日 08:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    里崎が言うように「全てが普通」
    かつ低身長
    誰だよ投手にさせたの
    Maxで調子のよい時に中継ぎで活躍できる時期があるかも?
    でも目一杯にいかないと通用しないから怪我で駄目になり易いし、そもそも通用するかも分からないからと反対が多かった
    目に見えてた
    もう投手初年のように150連発するくらい限界投球していくしかないのでは

    0
    10
    -10
  8. 304 :zUyZiYTY2-kZD[p](pw126156044245.29.panda-world.ne.jp)-ND
    2025年2月15日 08:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今回はあまり使ってないけど、スライダーは一級品。もう少しストレート走ればというとこだと思う。
    どんどん試合で投げて欲しいです。

    10
    0
    +10
  9. 469 :TRiNxYWQw-1Nj(p3955150-ipxg13501funabasi.chiba.ocn.ne.jp)-OD
    2025年2月15日 12:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    良くはなってる

    でもまだ「二軍」レベルから抜け出せてはいない

    根尾投手にしか無い「武器」が無ければ「一軍」では勝てない

    2
    4
    -2
  10. 482 :jIxZyYmUx-4MD(118-106-33-177.area58b.commufa.jp)-OD
    2025年2月15日 12:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾だけの武器はスライダーだよ
    あの球だけは一軍のバッターでもかなり高い空振り率だった。だけどプロのバッターは変化球は狙わずにストレートに狙い打ちされて打たれている。ストレートで空振りを取れるようになったら根尾は絶対に活躍できるようになるよ

    13
    0
    +13
  11. 179 :TFmMlZjE5-2MT(14-132-53-168.area2c.commufa.jp)-OD
    2025年2月15日 23:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投げるときに掛け声がストレートか変化球かの球種が判断できてるようです。本人気づいてるかなあ?

    0
    0
    0

TFmMlZjE5-2MT(14-132-53-168.area2c.commufa.jp)-OD にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。