![井上一樹](https://dnomotoke.com/wp-content/uploads/1738588992-3435b27076709f470870070ca809fdd0.jpg)
■2025.02.11 練習試合「中日vs.DeNA」
【イニングスコア】
デ|0 0 2 0 0 1 1 0 0 =4
中|0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
【イニングスコア】
デ|0 0 2 0 0 1 1 0 0 =4
中|0 0 0 0 0 0 0 0 0 =0
2月11日(火) 練習試合「中日vs.DeNA」【試合結果、打席結果】 中日、0-4で敗戦… 初回から7イニング連続でチャンスを作り続けるも、得点を奪えず…
阪神・岡田顧問が監督退任後、初の他球団視察 中日-DeNA戦の練習からチェック 中日・井上監督らとも談笑/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://t.co/vHiHx7Dp3l #阪神 #tigers #タイガース #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) February 11, 2025
中日-DeNA 練習試合のネット裏に阪神の名将の姿が 中継にバッチリ ファン沸騰「めっちゃ気になる」「おもろい」「誰かいるなと思ったら」/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://t.co/rBP8ssu0HM #阪神 #tigers #タイガース #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) February 11, 2025
中日の外部からの印象は…阪神・岡田前監督が「しんどい」を連発 練習試合での挑戦経て“強いチーム”となれるか#中日ドラゴンズ #ドラゴンズ #dragons#岡田彰布#井上監督https://t.co/Ye77CuvRHF
— 中日スポーツ (@chuspo) February 12, 2025
■2025.02.12 中日スポーツ
中日の外部からの印象は…阪神・岡田前監督が「しんどい」を連発 練習試合での挑戦経て“強いチーム”となれるか
「中日はなんか変えようとしてるのはわかるけど、なかなかしんどいよな。ハッキリ言うて」
北谷をあいさつと視察で訪れた阪神の岡田彰布オーナー付顧問である。変わろうともがいているのに「しんどい」。マルティネスと小笠原が抜けた話にまた「しんどい」。捕手ではルーキーの石伊(日本生命)が頑張っていると聞かれて「しんどい」。外部から中日はどう見えているのかを突きつけられて、僕の心の方がしんどかった。しかし試合前に談笑した井上監督は、新人らしく質問攻めにしたと明かした。
「いろんな会話ができたのが僕の中でも新鮮でしたし、有意義な時間だった。オレも考え一緒だというところが2つ、3つあったので。そこはちょっとうれしかった」
少し大げさにいえば、岡田さんは人とは違うところを見ている。常識と非常識が裏表なのだ。例えばこの日の1回、中日は塁に出た村松が盗塁死したが、直後にヒットを打った福永が二盗を決めた。練習試合なのだから、大いにあり。これが大多数の常識だが、岡田野球は真逆である。
「シーズンでやらんことを試したらあかん。点を取れへんから足を使うんじゃないんよ。それやったら、1打席ボールの見極めさせて、ゆっくり自分のバッティングさせる方がええやん」
1回から盗塁を仕掛け、失敗してさらに走る。開幕すれば確かにそんな「冒険」はない。だからオープン戦であろうとやらせないのが岡田野球。試合後に報道陣から伝え聞いた井上監督は、まず「サインを出してない」と否定し、反論した。
「今は練習試合。それは当てはまらない。チャレンジ期間だから」
岡田さんも批判したかったのではなく、自らの野球観を示しただけなのだろうが、そりゃ僕も井上監督の考えに賛成票を投じたくなる。
「(セ・リーグに)強いチームはないよ。勝ったチームが強いんやろ。だからDeNAは強い。それだけのことよ」
岡田さんはこう言って、北谷を去った。「しんどい」と連発されたチームの逆襲。何としても「強いチーム」になってほしい。
記事全文を読む
中日・井上一樹監督が「相乗効果を期待している」と語るポジション争い
中日・井上一樹監督、“好機でのあと1本が出ない”ことについて語る
北谷視察についてコメントです。