今日の人気記事



中日・松中信彦コーチ「今はあれでもいいよ。ああいう打球を打つのを嫌がらないように」 石川昂弥への助言が…

松中信彦
松中信彦


■2025.02.08 中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプ

ドラゴンズキャンプLIVE2025 2/8 7日目

2月8日(土) 中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプ紅白戦【試合結果、打席結果】 紅組が10-3で勝利!!!土田龍空&石川昂弥がホームラン!!!若竜たちが躍動!!!

【ホーム 白組】
1 (遊) 土田
2 (二) 辻本
3 (指) 上林
4 (左) 鵜飼
5 (三) 津田
6 (右) 濱
7 (中) 加藤竜
8 (一) 星野
9 (捕) 石橋
P:仲地、石川翔、菊田、野中、梅野、近藤

【ビジター 紅組】
1 (中) 尾田
2 (二) 田中
3 (指) ボスラー
4 (三) 石川昂
5 (右) ブライト
6 (遊) C.ロドリゲス
7 (一) 川上
8 (捕) 石伊
9 (左) 樋口
P:根尾、土生、森山、三浦、伊藤



▽1回表 登板投手:仲地
石川昂 中犠①

▽3回表 登板投手:菊田
石川昂 左本②

▽4回表 登板投手:野中
石川昂 三失策

▽6回表 登板投手:近藤
石川昂 三併殺

3:17:50~)



■2025.02.09 中日スポーツ

中日・石川昂弥、「最初はなかなか分からなかった」松中コーチの助言でつかみそうな感覚「結果にあらわれてすごく自信になる」
中日・松中信彦コーチ「今はあれでもいいよ。ああいう打球を打つのを嫌がらないように」 石川昂弥への助言が…

 試行錯誤しながら、つかみそうな感覚がある。昨秋から指導を受ける松中打撃統括コーチからキャンプ第1クールから言われているのが「始動の早さ」。直球に差し込まれないようにタイミングを早く取り、右足にためをつくって強くスイングする。「最初はなかなか分からなかったけど、やっていくうちにいい感覚があった。きょうは結果にあらわれてすごく自信になる」と明るい表情をみせる。

 この日の2安打はいずれもファーストスイングでしっかり引っ張り込んだ。試合後には松中打撃統括コーチから最後の2打席で続いた三塁線への強烈な打球について「今はあれでもいいよ。ああいう打球を打つのを嫌がらないように」と助言を受けた。

記事全文を読む

中日・松中信彦コーチが明かした“クリーンアップに入れたい選手” “問題” “ほっといても大丈夫な選手”


中日・井上一樹監督、紅白戦でホームランを放った石川昂弥について言及する


石川昂弥選手へのアドバイスです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 12 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 724 :jAxMxZjNl-4MD(p1620116-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp)-OD
    2025年2月9日 14:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打撃理論について疑問符が付く部分があるのは分かるけど、打撃に対する心持ちとか説得力が段違い過ぎてそんなマイナスは些細な事だと思える。

    44
    9
    +35
    • 735 :TljZyZjVj-lNT(fpa0561741.aicf410.ap.nuro.jp)-Mm
      2025年2月9日 14:37
      >>724
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      松中の打撃理論でケチつくとかなんてないやろ
      過去の人間性だけや

      70
      3
      +67
      • 736 :jAxMxZjNl-4MD(p1620116-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp)-OD
        2025年2月9日 14:39
        >>735
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        いや打撃コーディネーターみたいな仮にもコーチ業で飯食ってる連中とかが疑問符呈してる。

        1
        12
        -11
        • 742 :zEyMlNTI0-4MD(d-117-74-28-223.ftth.katch.ne.jp)-OD
          2025年2月9日 14:55
          >>736
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          誰やねんその人らは
          どんなレベルでどんな実績あってケチつけてんのさ

          6
          1
          +5
      • 748 :TI0Y4MDRk-5ZD(p3919187-ipxg00k01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
        2025年2月9日 15:12
        >>735
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        各個人で感じ取り方が違うのだから疑問を抱く人がいたって良いだろ?関西人ってすぐに人の意見を排他して来る人が多いな。自分が知る限り、松中コーチの就任が決まった際に楽天ファンのチャンネルで松中コーチの指導が今の時代に合っているのか疑問を呈していた。今はその動画は削除されている様だが。内容は、松中コーチはレベルスイングの提唱者で、今通用している打者のスイング軌道は斜め下から入るアッパースイングに近いものだと大谷翔平選手を例に挙げて説明していた。

        0
        10
        -10
  2. 726 :jBhZ4MDEw-4MD(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2025年2月9日 14:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川は長所短所が分かりやすい分教えがいがありそう

    39
    0
    +39
    • 734 :zA4ZxZDZk-lNT(softbank001115145151.bbtec.net)-Mm
      2025年2月9日 14:36
      >>726
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そうなんですか?

      12
      0
      +12
  3. 755 :zIwZ0Mzhj-4MD(fpb6aad61c.aicf306.ap.nuro.jp)-OD
    2025年2月9日 15:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ストレートに振り遅れてるっていうのはファンもよく言ってたし自分も感じてたけど、実際にプロからも見てもそうだったってことなのかな
    甘いストレートを仕留める率を高めれば打撃はかなり向上しそう

    45
    0
    +45
  4. 764 :Tg0ZlY2I4-5Yj(122x212x17x253.ap122.ftth.ucom.ne.jp)-YT
    2025年2月9日 15:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なるほど。
    こうきくと、スラッガーにはスラッガータイプの実績者がいいんかね。
    あぁ言うのを今は嫌がらないこと、って、なかなか深い話だと思う。
    聞く方の腹落ち度も含めて。

    40
    0
    +40
  5. 765 :DdjN2MzBm-kZD(softbank111188090202.bbtec.net)-ND
    2025年2月9日 15:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「今日の収穫は井端のサードゴロ」みたい

    36
    0
    +36
  6. 770 :GQ4YyMTM1-4MD(p110.net059084190.tokai.or.jp)-OD
    2025年2月9日 16:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    和田や立浪の指導を論ずるほど、1軍キャンプにいたことなかったし、まともに春から1軍コーチに指導受けるの初めてに近いのでは。

    34
    0
    +34
  7. 854 :jJhM2NjNm-4N2(p2941131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
    2025年2月9日 19:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    始動を早くするって大打者はよく言ってるよね

    11
    0
    +11

TljZyZjVj-lNT(fpa0561741.aicf410.ap.nuro.jp)-Mm にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。