今日の人気記事



中日・井上一樹監督、根尾昂が2軍読谷キャンプスタート濃厚な理由を説明する

井上一樹
井上一樹


■2025.01.17 東海ラジオ

『Live Dragons!』
中日・井上一樹監督、根尾昂が2軍読谷キャンプスタート濃厚な理由を説明する




『中日スタッフ会議レポート』

吉川アナ:
1軍,2軍の振り分けに関しては後日発表と先ほどお伝えしましたが、

根尾昂選手、ファンのみなさんも気になりますよね。

井上監督が「根尾昂選手はどうなんでしょうか ?」というメディアからの質問に、

結論から言うと2軍スタートが濃厚です。

「根尾をどうするか」というのが今日の会議で議論に上がったそうなんですが、

 井上監督:
 もちろん根尾が頑張っているのは分かっているけれども、

 現状、今の1軍の戦力として選手の名前を仮に並べた時に、

 今の段階では、

 根尾はまだ上位には来ていない。

という趣旨の発言が監督からはあったので、

 井上監督:
 しっかりアピールして這い上がっていくようにということで、

 現段階で根尾は読谷スタートが濃厚です。


と話していました。

中日・井上一樹監督、中田翔が“S班”として2クール目から沖縄春季キャンプに参加することを明かす「中田翔だけ1クール遅めに入る。(今オフは)すごくやせて今年にかける思いというのは伝わっている」


中日ドラゴンズ沖縄春季キャンプ1,2軍振り分けの正式発表時期は…


井上監督が言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 29 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 521 :GFkO2Yzdl-1ND(C254H029.personal28.cable.mecha.ne.jp)-OD
    2025年1月18日 00:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    判断のバランスが良い

    58
    8
    +50
  2. 525 :GUzN3ZTNl-zND(p1211213-ipxg00d01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-Yj
    2025年1月18日 00:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    仲地もだったら二軍だろ!2イニングで怪我やぞ
    根尾のが身体強いしな
    まぁ二軍は落合いるからな
    ただ今年のドラ1にかかりっきりはやめてくれ

    35
    62
    -27
    • 541 :jhjNzZjFk-4MD(flh2-133-200-175-65.tky.mesh.ad.jp)-OD
      2025年1月18日 04:47
      >>525
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      こういう他選手下げが酷いから根尾ファンの印象がどんどん悪くなっていくんだよな

      92
      18
      +74
      • 663 :GUzN3ZTNl-iMW(p1211213-ipxg00d01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-Yj
        2025年1月18日 13:04
        >>541
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        下げてるわけやない
        怪我ばかりの選手よりは、二軍でも一年間ローテ回した選手が上
        怪我ばかりの選手は期待できんし
        落合は二軍監督なんだから全体をみてほしい
        投手コーチてはないんだし

        15
        7
        +8
      • 918 :mZiMxMDBk-lNT(fp9875b63f.aicf501.ap.nuro.jp)-Mm
        2025年1月19日 06:05
        >>541
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        根尾に限らずどのファンも一定数いる

        7
        2
        +5
  3. 528 :GNmNmNmE3-zNT(p7691121-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
    2025年1月18日 01:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福谷いないんならその分の穴埋めで一軍スタートでも良い気がするんだけどなぁ

    17
    27
    -10
  4. 555 :jQ5OmNGRk-lNT(180-196-30-83.dz.commufa.jp)-Mm
    2025年1月18日 07:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾、中日みたいなビジョンのないチームに入ったの最悪だったよな
    まあ他のチームで開花したかは分からんけど

    29
    35
    -6
    • 590 :WQxYiYjEy-jYT(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-Mm
      2025年1月18日 09:31
      >>555
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      本人もこう思ってたら情けない

      68
      2
      +66
  5. 564 :jY2OwNGJl-lNT(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Mm
    2025年1月18日 08:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実力で掴み取るよ。根尾投手だったら。
    先発も想定しているということでいいのかな。

    57
    4
    +53
  6. 567 :WU2NlNDVj-1ND[s](om126194018049.10.openmobile.ne.jp)-OD
    2025年1月18日 08:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二軍レベルじゃ三振割と取れる程度のレベルの投手が二軍スタートな理由をわざわざ報道陣に説明しなきゃいけないのが歪んでるわ 根尾の邪魔一番してるのマスコミだろ

    91
    3
    +88
  7. 581 :2Y1NxY2Nj-4Nm[p](pw126253077007.6.panda-world.ne.jp)-Mz
    2025年1月18日 08:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    現状読谷スタートなのは妥当だしマスコミのノイズも少ないから良いんじゃないかな
    北谷との距離近いから上げる判断した時でもそこまで大変でもないし

    44
    1
    +43
  8. 602 :jY2OwNGJl-lNT(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Mm
    2025年1月18日 10:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    落合さん、よろしくお願いします!

    36
    5
    +31
  9. 603 :GZiNwZTUy-mNW(CEPci-07p95-224.ppp18.odn.ad.jp)-OD
    2025年1月18日 10:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    涌井さんってS班だろうけど、読谷スタートなのかな?
    指導受けてた浅尾コーチと離れてしまうけど、自主トレ仲間の涌井さん居るなら引き続きアドバイス貰えるし悪くはないと思う

    21
    4
    +17
  10. 606 :jhlM4ZjNh-4Nm(KD027086058089.ppp.dion.ne.jp)-Mz
    2025年1月18日 10:32
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾って会議の議題にするほどの選手か?
    まだ上で勝ててないのだからニ軍のピッチャーだろ
    もう根尾を特別な存在として扱わなくていいよ

    48
    16
    +32
    • 610 :WUxOjNTVm-1ND(118-106-42-24.area2b.commufa.jp)-OD
      2025年1月18日 10:50
      >>606
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      議題に上がっただけで特別扱いは笑う
      二軍の選手=読谷じゃないんだから、怪我している選手以外はどの選手も議題にしてるに決まってるだろ
      そのボーダーラインに根尾の名前があっただけでマスコミ以外は特別扱いしてないよ

      38
      10
      +28
  11. 621 :zQ3YlNTU4-3NT(p928001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-YT
    2025年1月18日 11:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    涌井兄貴の、根尾への観察眼に期待する

    23
    4
    +19
  12. 637 :TdiY3Nzg4-4MD(softbank126023137145.bbtec.net)-OD
    2025年1月18日 12:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いい加減根尾を特別扱いするのメディアはやめろ
    実力の世界なんだから結果が全てだろ
    1,2年目ならまだしももうプロ7年目だぞ

    47
    7
    +40
  13. 648 :TFiZ3MDYw-4MD(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
    2025年1月18日 12:35
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本当に運。
    京田がレギュラー掴みきった時点で京田をFAまで起用の可能性がうまれた。だから、根尾石垣は二三に転向するのが近道だったけど、その後石川加入。
    周平石川で二三って選択肢が生まれたので根尾を外野にする前提で獲得した遊撃手候補が土田。でも、岡林が先に活躍したんで、もうどうしようもない。かと言って地元のスターの根尾を指名しない選択肢は中日にはなかったでしょ。

    8
    19
    -11
    • 677 :GZiNwZTUy-mNW(CEPci-07p95-224.ppp18.odn.ad.jp)-OD
      2025年1月18日 13:53
      >>648
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      2軍で1番多く守ってるのがショートだし、昂弥とは三遊間、龍空とは二遊間組んでた
      ファームでは3番ショート根尾、4番サード石川の構想で育成してた事と、仁村さんが昇格OKのサイン出した時しか外野を守らせないのは試合観ていれば知ってるはず
      3年目の春季キャンプはショート一本、練習試合で打率チームトップだったから出場機会の為にオープン戦から外野起用になったんだよ
      降格後のシーズン後半戦から2軍でショートで調整して終盤に1軍でショートスタメンで出てる

      2
      12
      -10
      • 682 :zhmYzMzRk-wOD[p](pw126193100027.28.panda-world.ne.jp)-MG
        2025年1月18日 14:09
        >>677
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        根尾を外野にまわしたのは1年目の終わり
        外野だとヒマで駄席で色々考えてしまうーでセカンドへ
        セカンドはあくまでも打撃の為
        仁村は根尾ショートやりたいみたいねー
        とか曖昧な事ばかりで感想なし
        許可したのは与田だね

        8
        0
        +8
        • 721 :GZiNwZTUy-mNW(CEPci-07p95-224.ppp18.odn.ad.jp)-OD
          2025年1月18日 16:53
          >>682
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          出場機会の為に外野の練習し始めたのは1年目の秋季キャンプだけど、セカンド自体は仁村政権になる前の台湾WLでもやってるし、外野以外にショートでも起用されてる
          与田さんが退任後に外野をやらせたのはショートの守備に活かす為だと言ってたし、外野をやった事で内野守備も良くなってると過去記事に出てた
          そもそも春季キャンプでショート一本に決めたのも1軍でショートで起用する判断をしたのも与田さんじゃないの?
          エキシビジョンの辺りでショートに戻す報道は大本営で出てたし

          0
          3
          -3
      • 706 :TFiZ3MDYw-4MD(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
        2025年1月18日 15:27
        >>677
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        言いたいのは根尾が今投手なのはなりゆき。例えばヤクルトに行ってたら、2、3年ファームで遊撃みっちりやって、長岡の席が根尾だったのかも。でも、同じ起用されても成功したかは誰にも分からない。だから、誰も責められないと思うんだよね。

        8
        5
        +3
  14. 675 :mNhMhZmQ4-lNT(133.106.38.32)-Mm
    2025年1月18日 13:45
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    一年2軍で見てきた井上監督の判断なんだからさ

    21
    4
    +17
  15. 705 :WVhO4MGJi-wZD(116-91-102-223.west.xps.vectant.ne.jp)-ND
    2025年1月18日 15:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    このサイトで「根尾」のタグは選手の中で一番上だから注目されるのは当たり前だな
    活躍するしないは置いといてそれだけみんな気にかけていると思う

    25
    3
    +22
  16. 810 :WE3ZjNGE1-1ND(softbank126217021065.bbtec.net)-OD
    2025年1月18日 21:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    実力

    8
    1
    +7
  17. 865 :zQ2OjMWRh-lNT(180-146-83-219f1.osk2.eonet.ne.jp)-Mm
    2025年1月18日 23:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    根尾はあれだけ球が抜けてコントロールかわばらつくと投手としては難しい。

    5
    6
    -1
  18. 944 :jY2OwNGJl-lNT(h120-138-172-007.user.starcat.ne.jp)-Mm
    2025年1月19日 09:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    過去2年間の二軍でのZone%(平均は44%前後)は37.0→42.6%と推移。フォームを模索している中、改善してきてる。
    フォームをしっかりさせ、Zone%をあげ、球速が上がれば、中継ぎも第二先発も、先発もやっていけると思う。頑張って!

    14
    2
    +12
  19. 945 :TU4YyMjk0-1ND(softbank060098192157.bbtec.net)-OD
    2025年1月19日 09:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年の12球団の起用法を調べると、先発は平均10人で140試合をまかない、リリーフは役割はともかく平均13人が10試合以上の登板をしている。
    根尾からすれば、まだリリーフのほうがこの枠に届きそうだし、普段は二軍ローテしながら、ロングリリーフ要員の補充でスポット昇格が現実的な立ち位置に思う。
    イメージは去年の梅野を通年で繰り返すと、役割も確立されていくのではないだろうか。

    3
    4
    -1
  20. 249 :TBhZ3ODYz-1M2(softbank060141007108.bbtec.net)-ND
    2025年1月19日 23:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今年スタートは読谷でいい。シーズン中盤から一軍戦力で期待。

    7
    1
    +6

mZiMxMDBk-lNT(fp9875b63f.aicf501.ap.nuro.jp)-Mm にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。