
■2024.12.28 CBCラジオ
『若狭敬一のスポ音』

…
若狭アナ:
根尾投手、
背番号30への変更についても聞いたんですけども、
これは自ら選んだというよりも、
30番が、ある程度、用意されていたということなんですが、
すぐに思い浮かんだのは、
やはりジャイアンツのエース、江川卓さんだったということですね。
で、後に井上監督も江川卓さんを目指してほしいというような意図で、
30番を授けたというのを記事で読んで、
あっ、自分の思いと監督の思いというのが一致したんだなと感じたそうです。
背番号30番の根尾投手の投げるストレートにも来シーズンは注目していただきたいなと思います。
『若狭敬一のスポ音』

年内最後の「スポ音」をお聞き頂き、ありがとうございました。平田コーチ、根尾投手、龍空選手、細川選手、鵜飼選手の話をしました。川上憲伸さんとはライデル退団について語りました。ゲストは滝行でお馴染みの倶利加羅不動寺の森下瑞堂住職でした。来年は1月11日(土)からです。良いお年を! pic.twitter.com/VbW41Xp9Uw
— 若狭敬一のスポ音 (@cbcspoon1053) December 28, 2024
…
若狭アナ:
根尾投手、
背番号30への変更についても聞いたんですけども、
これは自ら選んだというよりも、
30番が、ある程度、用意されていたということなんですが、
すぐに思い浮かんだのは、
やはりジャイアンツのエース、江川卓さんだったということですね。
で、後に井上監督も江川卓さんを目指してほしいというような意図で、
30番を授けたというのを記事で読んで、
あっ、自分の思いと監督の思いというのが一致したんだなと感じたそうです。
背番号30番の根尾投手の投げるストレートにも来シーズンは注目していただきたいなと思います。
中日・井上一樹監督、根尾昂の来季起用法について言及する
中日・勝野昌慶が「非常に変わっています」「いつ見ても変わっていると思います」と語る中日選手
江川卓さんが思い浮かんだようです。