今日の人気記事



中日・宇佐見真吾が今季の起用について「難しかった」と語ったこと

宇佐見真吾
宇佐見真吾


■2024.12.13 東海ラジオ

『Live Dragons!』
中日・宇佐見真吾が今季の起用について「難しかった」と語ったこと




平松伴康さん:
今年1年、宇佐見選手はトータルで言えばですよ、

併用があったじゃないですか。

キャッチャーの併用というところ。

あのあたりって、

やりやすさもあれば、やりにくさもあったと思います。

ご自身はどう考えていました、そのあたりは?

宇佐見:
なんか、でも、

やりやすくはなかったですね。

平松伴康さん:
やっぱり自分が最初から最後までというほうが組み立てやすいというか?

宇佐見:
というか、

いつ先発に出るのだろうというのが決まっている併用じゃなかったので、

そこはちょっと冷静に、難しかったというのは。


平松伴康さん:
あ~、

となると来年は本当に1人でやれるように、

しっかりと狙っていく、獲りにいくという1年になりそうですね?

宇佐見:
試合出たいですよね。

中日・宇佐見真吾が中日球団に要望しようとしたことを明かす


「家か!」「絶対にここに住み着いていたでしょう!?」「まだいるのか!?」と思われるほど球場・ロッカーに居座り続ける中日ドラゴンズ選手が明かされる…


起用について言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 38 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 015 :WU0ZxNDkx-1ND(133.106.130.117)-OD
    2024年12月20日 00:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今どきは負担が大きすぎて捕手固定する時代ではないけどせめて前カードまでには出場試合を伝えるべきだな
    相手チームの状況を踏まえて先発との戦術相談も必要だろうし

    62
    0
    +62
  2. 018 :DBlMhZDhm-wZD(180-199-216-182.dz.commufa.jp)-ND
    2024年12月20日 00:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やりやすくなかったですよねというのは内心からしたらかなりオブラートにマイルドに言ってるんだろうな、ある程度ここで試合に出るかな?みたいな予測出来なきゃきついよね、いつでもいけるように準備しとけよとは言われるものの選手にそう思わせてる段階で使う側もあかんかなと。井上監督はある程度寄り添うだろうからないとは思うけども

    57
    0
    +57
  3. 022 :jM3YwZWVj-1ND(g181.222-224-154.ppp.wakwak.ne.jp)-OD
    2024年12月20日 00:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    難しいのは分かるけど、そういうのは首脳陣に伝えてあげてほしい、当たり前だけど、OBだからって何でも選手の気持ち分かるわけじゃないし、
    まあもしかしたら首脳陣にちゃんと伝えてたのかもしれないけど

    1
    9
    -8
    • 023 :DUxN0MGVi-zND(softbank126214173127.bbtec.net)-Yj
      2024年12月20日 01:11
      >>022
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      立浪にそう言うことは言えんだろ…

      12
      1
      +11
  4. 028 :GI1ZxNTNm-4OG(softbank060101097211.bbtec.net)-Nm
    2024年12月20日 01:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ◯浪は選手の気持ちってより、人の気持ち自体が全く分からない人だった印象

    46
    24
    +22
  5. 032 :2Q1N5NTE1-1ND(124-18-194-230.dz.commufa.jp)-OD
    2024年12月20日 03:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手によって併用はまだ分かるけど試合中にコロコロ変わってるのなんて見たことねぇぞってくらいのことはやってたからな
    あんなの戸惑うに決まってるわ

    66
    0
    +66
    • 071 :TFiZ3MDYw-1ND(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
      2024年12月20日 08:36
      >>032
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      変えられて困ったのは加藤と投手だけどね

      15
      6
      +9
    • 335 :WRhYzNWZh-wZD(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-ND
      2024年12月20日 18:32
      >>032
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      捕手が代走で出て途中交代とか初めて見たわ。それがしょっちゅう行われてたという謎

      13
      0
      +13
  6. 034 :TQwM2NWFh-1ND(softbank111188047003.bbtec.net)-OD
    2024年12月20日 04:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    せめて投手に合わせるとか事前に話すとかしないといけないと思う。そういうのは戦う前の当たり前の準備だと思うけど。

    49
    1
    +48
  7. 037 :TFiZ3MDYw-1ND(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
    2024年12月20日 05:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    でも実際迷うくらいしか差はなかったとは思うよ。エース宏斗は加藤を評価してるし。捕手指名制がないとはいえ、迷うレベルなら木下使うでしょ。復活してほしかっただろうし。代打に関しては捕手で代走が必要な宇佐見は不利だから、仕方ないかな。

    15
    12
    +3
    • 084 :zljYzZmUx-yOD(59-171-171-17.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT
      2024年12月20日 09:39
      >>037
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      木下使った結果捕手別勝率1番酷かったし、寵愛していた立浪もいなくなったから、来年は木下の出場機会は宇佐見や石橋や石伊に分配されるでしょ。

      19
      10
      +9
      • 098 :TFiZ3MDYw-1ND(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
        2024年12月20日 10:47
        >>084
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        平松さんが最後に言ってるのが全てだよ。
        1人でやれるように正捕手狙えばいいことやん。
        だから、100試合固定って話が首脳陣からも解説者からも出るんだよ。捕手が投手指名するなんて聞いたことないし、正捕手やってたら、今の中日みたいなチーム誰が3日後に投げるかなんて分からないよ。第二先発作ろうとしてるチームなんだし。

        11
        0
        +11
      • 128 :mYxY4YWIz-wZD(FL1-125-195-216-173.hyg.mesh.ad.jp)-ND
        2024年12月20日 12:32
        >>084
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        捕手別防御率とか言ってる人まだいたんだ
        ドン引き

        13
        4
        +9
    • 093 :jhkN2ZWFm-lNT(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-Mm
      2024年12月20日 10:30
      >>037
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      併用そのものを否定してるんじゃなくて、そのやり方がどうなのよって話やん。
      迷うのは分かるけど、選手を困惑させてたのは擁護出来んわ。

      30
      2
      +28
  8. 040 :zNlO0Y2Zm-wZD(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年12月20日 05:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    併用にしても完全に気分って感じだったし
    試合中にホイホイ変えてたからな
    小田はアレを良しとしてたのかほんとに

    44
    3
    +41
  9. 060 :2FmMmYTAy-lNT[p](pw126033245194.23.panda-world.ne.jp)-Mm
    2024年12月20日 08:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    足が遅いから終盤代走出されるのは仕方ないと思うけど、せめて他球団みたいに投手によっていつ先発マスクいくとか決まってる併用ならまだやりやすかったよねって思った

    35
    1
    +34
    • 065 :TFiZ3MDYw-1ND(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
      2024年12月20日 08:30
      >>060
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      小笠原や宏斗、百歩譲って柳、涌井が希望言うなら分かるけど、先発も捕手も年間通して1軍にいる力がないのに、指名制にはできないと思う。宇佐見が1回目降格になった時は打撃と走塁の調整のためだし。
      黙って捕手の変更を受け入れてた小笠原やメヒアみたいな投手がいるから、全員にチャンスがあったって考え方もできる。

      5
      13
      -8
  10. 066 :WQxYiYjEy-5OD(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-Mm
    2024年12月20日 08:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    シ人に口なし
    全面的に庇ってもらえるから好きなだけ吐き出すといい

    2
    12
    -10
  11. 075 :zgwMzOGJl-1ND(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-OD
    2024年12月20日 08:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手起用に関してはホントに一貫性とかまるでなかったからな。
    選手からしたらいつ呼ばれるか分からんから、どのタイミングで準備を始めるか分からなくて困ったと思う。

    35
    0
    +35
  12. 076 :WQxYiYjEy-5OD(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-Mm
    2024年12月20日 08:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ボビーバレンタインと同じやり方だな
    いつ呼ばれるか分からないから、常に気を張って準備しなきゃいけないという

    15
    0
    +15
    • 110 :DQxYkZmE4-lNT[s](om126193137141.23.openmobile.ne.jp)-Mm
      2024年12月20日 11:29
      >>076
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ボビーと立浪の差を分けたのは何だったんだろうな

      4
      0
      +4
      • 117 :WQxYiYjEy-5OD(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-Mm
        2024年12月20日 11:51
        >>110
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        選手

        2
        5
        -3
  13. 078 :DY0O3ZWEy-wZD(fp98a56267.chbd102.ap.nuro.jp)-ND
    2024年12月20日 08:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    チームに落ち着けずトレードされる理由が詰まった応答だな

    5
    17
    -12
    • 123 :DI2M5MWJl-1ND(softbank111188224036.bbtec.net)-OD
      2024年12月20日 12:12
      >>078
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      お前は自分の人生オチつけろよ

      8
      0
      +8
  14. 092 :DhjOyZTM1-kNm(KD124215134100.ppp-bb.dion.ne.jp)-MD
    2024年12月20日 10:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    併用は仕方ないけどやり方が終わってたって話ね
    前監督のマネジメントどないなっとんねん

    32
    1
    +31
  15. 094 :jhkN2ZWFm-lNT(p1010245-ipxg00b01gifu.gifu.ocn.ne.jp)-Mm
    2024年12月20日 10:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    外野が見て、「それどうなのよ」って思う事は選手も同じこと思ってんだな

    39
    1
    +38
  16. 103 :Tk1M5ODFl-yMT(softbank060079177133.bbtec.net)-OD
    2024年12月20日 10:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    決まってるもんだと思ってた。苦笑
    結構その都度、決めていたのかな。

    15
    0
    +15
  17. 111 :zM2MxZTNl-lNT(host-218-216-166-243.ztv.ne.jp)-Mm
    2024年12月20日 11:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    宇佐見に限らずだけど明らかに準備不足というか、スタメン発表されて初めて今日自分が◯番打つの知ったんじゃないかみたいなのも結構あったし、キャッチャーで言うなら怪我でもないのに打席途中で交代とか、継投もそうだけど思いつき行き当たりばったりみたいなのも山ほどあったよね。
    急に何かが降ってきたとか天からのお告げみたいなものは否定してないけど、コーチ陣とコミュニケーション取れてるのかって思うところはあったよ本当に。

    29
    0
    +29
  18. 120 :jdhO4MTNk-1ND(210-20-198-118.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年12月20日 12:01
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    キャッチャーだけじゃなくて、二遊間はもっと酷くて、日替りランチ状態だったよね。
    今年は井上のコミュ力を考えると、さすがにこんな悩みは無くなると信じている。

    23
    0
    +23
  19. 156 :jI4OyYjdl-1ND(M119105082047.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2024年12月20日 14:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあその日の気分でスタメンが決まってたのは見てて明らかだったしな
    「なぜこのスタメンなのか?」って根っこの部分に芯がないというか、一貫性が全くなかった
    ◯試合で✕通りのオーダー!なんて取り上げられてたけど、何も良いことではないからな

    12
    0
    +12
  20. 207 :WU4NiNzgx-lNT(180-198-192-27.dz.commufa.jp)-Mm
    2024年12月20日 16:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    宇佐見は守備面が向上したら最強の捕手だと思うんだけどな

    11
    0
    +11
  21. 267 :2E1NmNWVk-2NT(cc221-121-204-169.ccnw.ne.jp)-N2
    2024年12月20日 17:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    宇佐見使ってやれ
    一番打てるんだから
    ピンキーにはその点お願いしたい
    宇佐見より打てるやつが出てきたら別だが

    12
    0
    +12
  22. 268 :2E1NmNWVk-2NT(cc221-121-204-169.ccnw.ne.jp)-N2
    2024年12月20日 17:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正捕手宇佐見で固定してほしい

    10
    0
    +10
  23. 474 :TY4Y1NDA2-wMG[p](pw126186155205.7.panda-world.ne.jp)-NG
    2024年12月20日 23:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    宇佐見は鈍足やからなぁ。変えるのも分からんくはないけど早すぎるんよな。6回で交代とか、木下もゆうて鈍足やし。

    3
    0
    +3
  24. 475 :mQ2NkYjJl-1ND(202-152-97-96.flets.tribe.ne.jp)-OD
    2024年12月20日 23:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    捕手がやる試合の準備ってかなり大変そうだもんな、、、

    5
    0
    +5
  25. 479 :TA3OiMDcy-1ND(115-39-68-189.dz.commufa.jp)-OD
    2024年12月20日 23:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あほくさ。選手がこんなんじゃ来年も期待出来んな。事前に言ってたら5割50本打って守備完璧にやれて盗塁全部刺せるでもないくせに、レギュラーじゃない選手がいつ使うか言ってくれは意味分からん。ほとんどの選手がこんな意識なんやろなどうしようもないな

    2
    9
    -7
    • 496 :zgwMzOGJl-wMG(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-ND
      2024年12月21日 00:21
      >>479
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      タツシンイライラで草

      7
      0
      +7
  26. 629 :2Q5ZxMDI3-0OG[p](pw126182085221.27.panda-world.ne.jp)-MT
    2024年12月21日 10:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    宇佐見に代走加藤でそのまま捕手とか
    「重信に走られたくない」という理由で宇佐見から加藤に交代とか(その後複数失点)
    首脳陣に振り回されてたよね

    2
    0
    +2

zljYzZmUx-yOD(59-171-171-17.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。