今日の人気記事



中日ファン「Q.吉見さんがピッチングコーチだったら、根尾昂投手は先発か中継ぎ、どちらが向いていると思いますか?」 → 侍ジャパン・吉見一起コーチの答えは…

吉見一起
吉見一起


■2024.12.18 CBCラジオ

『ドラ魂キング』
中日ファン「Q.吉見さんがピッチングコーチだったら、根尾昂投手は先発か中継ぎ、どちらが向いていると思いますか?」 → 侍ジャパン・吉見一起コーチの答えは…




安藤渚七さん:
根尾投手、

吉見さんに質問が来ていまして。

お便り「Q.吉見さんがピッチングコーチだったら、先発か中継ぎ、どちらが向いていると思いますか?

吉見:
僕は、もう中継ぎですね。

長いイニングを投げて表現をするピッチャーではなくて、

1球1球、もう全力で、MAXで投げるピッチャーだと思うので、

やっぱり短いイニングで、

表現するのほうが合っているんじゃないかなと思うんですよね。

抜き方がイマイチ分からないというか、まだ、

野手の時もそうですよね。

常にフルスイングだったので、

そういうところは、やっぱり短いイニングのほうが力を出せる、

表現できるんじゃないのかなというふうに見ていますね。


中日・根尾昂、“涌井塾”を選んだ理由を明かす


中日・根尾昂、新背番号30に決定 中日ドラゴンズ歴代の背番号30一覧


吉見一起さんが回答です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 11 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 667 :Tg4NmMjU4-1ND(pl3077.ag1313.nttpc.ne.jp)-OD
    2024年12月19日 04:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    代打で出てそのままリリーフも面白そう

    21
    14
    +7
  2. 699 :TFiZ3MDYw-1ND(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
    2024年12月19日 09:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    身体が強いから取り敢えずビハインドで回跨ぎする中継ぎが良いと思う。藤嶋の楽な場面バージョン。

    22
    1
    +21
  3. 715 :TE2MmOTM3-wMG(M106178124096.v4.enabler.ne.jp)-ND
    2024年12月19日 10:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先発と中継ぎどっちが向いてるかというより、先発できるピッチャーは中継ぎだってできるんだから中継ぎ向きってことはすなわち先発は無理って言ってるのと同義よ
    個人的には今の根尾の実力ならまずは中継ぎからかなって思うけど中継ぎである程度結果出したら先発挑戦させていいと思う
    ずっと二軍戦見てたけど先発やれるポテンシャルは秘めてる

    32
    0
    +32
    • 729 :Tg3YhNDg3-2MT(14-132-41-187.area4a.commufa.jp)-OD
      2024年12月19日 11:02
      >>715
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      同感です。

      6
      0
      +6
    • 748 :GFkNhNDcx-mNW(CEPci-05p64-128.ppp18.odn.ad.jp)-OD
      2024年12月19日 12:24
      >>715
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      先発を目指すべきって言ってるのはずっと面倒を見てきた浅尾コーチなんだよね
      インタビューの時期が8月の1軍広島戦の先発の後だから不安定だった時期も知ってる上での発言
      秋季キャンプで技術的な問題も指摘してたみたいだから、オフにどれだけ課題を克服出来るかが大事だし、涌井塾でそれが出来るといいな

      15
      0
      +15
      • 798 :TFiZ3MDYw-1ND(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
        2024年12月19日 14:25
        >>748
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        結局決め手がないから、先発で調整して現実的にはロングかな。

        8
        2
        +6
        • 823 :GFkNhNDcx-mNW(CEPci-05p64-128.ppp18.odn.ad.jp)-OD
          2024年12月19日 16:07
          >>798
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          秋季キャンプが先発組と練習してた事と、監督からリリーフで起用するとは言われてない、報道で知った(多分東スポの記事)ってラジオで言ってたから、基本は先発、後は調子やチーム状況を見てって感じだと思う

          6
          0
          +6
  4. 853 :jRlNjYjMx-wMG(p5259007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年12月19日 18:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    吉見さんに賛成です。
    ピッチャーに転向してすぐ中継ぎをやりましたが、あの時は150キロも出て輝いていました。その時藤嶋がそのスピードに驚き、羨ましがっていました。
    先発になってからはコントロール、スピード共にまったくおかしくなってしまいました。
    バンテリンドームで中継ぎに根尾君が出てきたら、凄く湧くでしょう。中6日で投げる先発より、週に何回か投げる中継ぎの方がファンにとってもうれしいですね。

    2
    3
    -1
    • 873 :GFkNhNDcx-mNW(CEPci-05p64-128.ppp18.odn.ad.jp)-OD
      2024年12月19日 19:08
      >>853
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      去年は先発でも150超えてたし、一昨年1軍でリリーフ登板してた時は回跨ぎもしてたよ

      2
      0
      +2
  5. 036 :WQxMmMDdh-zM2(KD111087216196.ppp.dion.ne.jp)-Yj
    2024年12月20日 04:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今んとこ敗戦処理やな
    負け濃厚の試合で出て来て貰いファンの心のオアシス的存在として「負けたけど根尾くん見れて良かったね」って和やかな気持ちで帰ってもらう
    素敵やん

    2
    0
    +2
  6. 080 :jBlN2MWNl-1ND(h193-115-061-125.user.starcat.ne.jp)-OD
    2024年12月20日 09:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なるべく 打席に立てる可能性が ある起用法で よろしくお願いします

    1
    0
    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。