最近の人気記事



今中慎二さん、若手選手たちについて語る「期待をかけている選手を成長させようと、我慢して起用し続けていましたよね。ただ…」

ブライト健太
ブライト健太


■2024.11.19 集英社スポーツ総合情報・ニュースサイト web Sportiva




■2024.11.19 集英社スポーツ総合情報・ニュースサイト web Sportiva

今中慎二が語る中日・井上一樹新監督への期待 立浪和義前監督が残したものを継承しつつ「自分の色を出せるか」
今中慎二さん、若手選手たちについて語る「期待をかけている選手を成長させようと、我慢して起用し続けていましたよね。ただ…」

――中日には、ブライト健太選手や鵜飼航丞選手ら、高いポテンシャルを感じる選手が多い印象です。

今中 彼らは調子の波があるんですよ。「技術が足りない」と言ってしまえばそれまでなのですが……。僕らが現役の頃は悪い部分をバンバン言われる時代だったのですが、今の若い選手に対しては、悪い部分に関して目をつぶるとか、とことん調子に乗らせてやらせるとか、そういうふうにしていくのもひとつの方向性なのかもしれません。

――立浪前監督が指揮を執った3年間で、今後の飛躍を予感させる選手も出てきたでしょうか。

今中 期待をかけている選手を成長させようと、我慢して起用し続けていましたよね。ただ、そういった指揮官の期待に応えられるかどうかは選手自身の問題。石川昂弥にしろ、田中にしろ、今季の経験を糧にしてもっと頑張らなければいけません。「今年は一軍でやりました。だから来年も……」という考えが少しでもあると危ういです。まだまだ伸びしろがあるわけですし、チームを底上げする意味でも競争させていくことがベターかなと。

記事全文を読む

中日・梅津晃大、みやざきフェニックス・リーグで取り組んできたことを明かす → 今中慎二さんがそれを聞いて一言「うん。逆」


今中慎二さん、中日ドラフト1位・金丸夢斗の起用法について言及する


今中慎二さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 7 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 576 :jQ0N0Njc2-1ND(flh2-133-200-219-0.tky.mesh.ad.jp)-OD
    2024年12月14日 00:19
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    開幕オーダー
    三好 田中 高橋 中田 細川 ディ ロド 柳

    結局若手の福永村松石川の方が成績良くてセカンドはコロコロやったよな

    15
    3
    +12
  2. 583 :2E0YwNzkz-1ND(133.106.146.245)-OD
    2024年12月14日 00:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    むしろ村松福永石川が規定乗ってない方がおかしい

    10
    18
    -8
    • 601 :Tg1OjYTgy-wZD(180-198-233-75.dz.commufa.jp)-ND
      2024年12月14日 06:40
      >>583
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      村松→怪我離脱
      福永→ピンキーが一軍では危ういと思うレベルの守備を引き上げるために頑張ってた
      石川→対ストレート打率が2割切りそうなレベルでバット振れなくなってたし打席での考え方に苦言を呈されてた
      規定乗らなかった理由は明確なんだから何がおかしいんだ

      36
      5
      +31
  3. 602 :TFiZ3MDYw-1ND(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
    2024年12月14日 06:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    石川幹也より先発投手陣の方が余程気になるけど。
    「若いから」、「過去に実績あるから」、「2軍で成績良いから」は、起用する理由にはなるけど、絶対起用しなきゃいけない理由にはならんよね。

    9
    0
    +9
  4. 603 :mZiMwMTg5-wZD(125-12-118-21.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年12月14日 06:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    期待して使ったのなら、もし結果が出なかった時は使った方が悪いと思わなきゃ本当に期待したとは言えないと思うけどなあ

    5
    1
    +4
    • 605 :TFiZ3MDYw-1ND(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
      2024年12月14日 07:17
      >>603
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      石川を立浪が擁護したら、ファンがどんな反応するかは目に見えてたけどね。村松は4月末まではやたら厳しくされてたけど、5月以降はかなりのミスをスルーしてたし。福永も最初からサードに固定されてたら、どんな評価されてたかは微妙かなと思うよ。

      13
      1
      +12
  5. 693 :WQxMmMDdh-zM2(KD111087216196.ppp.dion.ne.jp)-Yj
    2024年12月14日 11:12
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    若手使えとか言われてるが
    本当にやる気のある選手は使ってくれ。「俺がチームを勝たせるために頑張るんだ」って野心みたいのを感じられる選手がいるなら応援したいが感じられる選手は少ない
    層の薄い中日だからチャンスもらえる訳であって、他のチームではやっぱり厳しいやつは多い

    4
    8
    -4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。