今日の人気記事



中日・井上一樹監督が「調子が良い時はどんどん中6日で回せばいいというふうに僕は思っていました」と語る中日投手

井上一樹
井上一樹


■2024.12.11 東海ラジオ

『Dragons NewDays』
中日・井上一樹監督が「調子が良い時はどんどん中6日で回せばいいというふうに僕は思っていました」と語る中日投手




森アナ:
左の先発という点ではどうでしょう?

井上監督:
もう、ぶっちゃけ、

僕は小笠原はもういなくなると思っていますので、

なので小笠原慎之介が今年、規定投球回数をクリアしてくれた。

これは僕らの表現の中ではイニングを潰す、

結局、143試合やっている中で、

最低でも試合は8回,9回を投げないといけないわけですから、ピッチャーはね。

その中で143イニング以上投げてくれるピッチャーがいるということは凄く助かることなんですよね。

そこに小笠原もいたということを考えれば、

ちょっと痛いんですよね、この戦力がいなくなるというのは、

でもだから松葉がさっきたまたま(生出演ゲストに)いたからでは無いんですけど、

今年もどちらかというと投げて、

投げ抹消というんですけどね、

投げて抹消して、はい、10日後、はい、2週間後ということが多かったですよね。

調子が良い時は松葉でもどんどん中6日で回せばいいというふうに僕は思っていました。

なので1年間トータルして、

3月,4月,5月ってずっとローテーションを守るということは大変なことなんですけど、

でも、体力があるうちは、スタミナがあるうちは、

例えば、息切れしてもいいと思うんですよ。

例えば「マツ、お前、中6日で回すぞ」と、

3月から例えば中6日でいって、

4月,5月くらいになった時に、ちょっとバテて来ましたねという時に、ちょっと放牧というか、

「もう1回、クリアにしておいで」という形での抹消というのは、ありだと思うんですけども、

それが彼にとって、1年間持たせるために、

で、考えに考え抜いた今までのピッチングコーチの手法だったのか、

これは本人と話し合った時には、

 松葉:
 いや、僕は言われたところで投げますよ。


と言うわけですよ、松葉はね。

でも、分かっている、

言われたところで投げるのが、もちろん俺等だから、

その試合に出ろと言われれば、出る。

投げろと言われたら、投げるというのは、もちろん。

だけど、そこでもうちょっと、

ハイローテーションで投げたいと思わないのという話はしたんですけども、

 松葉:
 いや、投げてもたぶん問題ないと思います。


と。

だったら、投げましょうよとね。

なので、松葉はもちろん145km/hを超えるようなストレートと、

カンカンと落ちるようなフォークボールというピッチャーじゃないんですよ。

どちらかというと打たせて取る、

そして外に、内にと幻惑な形の投球をして、

打ち取るタイプのピッチャーなのでね。


森アナ:
これ、監督、

ファンのみなさんは一番分かっているじゃないですか。

だってバンテリンの今年、良い時の松葉投手はピッカピカのピッチングをしますからね、本当に。

井上監督:
あれを、やはり、ちょっと来年はさらに磨きをかけて、

練習の方法とか独自なんですよね、彼もね。

そこは見ていると心配はしていませんけどもね。


中日ドラゴンズ、先発の新外国人を補強へ!!! 井上一樹監督「今一生懸命、大塚コーチが頑張ってやっていますので」


中日ドラゴンズが田中将大を獲得する可能性は…? 中日・井上一樹監督、楽天退団の田中将大の現在の獲得の可能性について回答する


井上監督、松葉投手を評価です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 13 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 231 :TFiZ3MDYw-1ND(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
    2024年12月13日 08:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投げ抹消特例と1軍登録枠が増えたから、中10の運用がしやすくなってます。だから、若手を首脳陣は遠慮なく中10で回せるようになったから、FA前後の中堅やベテランのイニングイーターは大勢は必要ないので中々優遇されない流れなのかなと思います。同じ力で同じ年齢なら比較的安価で雇える松葉や福谷有利の時代ではある。田中が契約苦労してるのもそこだから、あまり厳しいこと言うのは気の毒。

    2
    12
    -10
  2. 239 :zg5ZzMTkw-wZD(211.124.190.89)-ND
    2024年12月13日 08:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉はバンデリン中心にという使い方をしないということかな

    24
    0
    +24
  3. 241 :2Q1N5NTE1-1ND(124-18-194-230.dz.commufa.jp)-OD
    2024年12月13日 09:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    メヒアとか梅津とか優先する理由ないからな正直
    松木平みたいな若手でもないし

    46
    1
    +45
    • 243 :TFiZ3MDYw-1ND(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
      2024年12月13日 09:07
      >>241
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      梅津は年俸が安く、FAが遠い。
      メヒアは優先する理由ないね。どうしても足りなくなった時のイニングイーター。

      23
      2
      +21
  4. 255 :TRjMiY2Iy-1ND(223-252-66-28.cpe.medias.ne.jp)-OD
    2024年12月13日 09:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中10日だから良い投球できた可能性もあるからそれ自体は否定せんけど松葉中10日定時退勤させられるほど先発いない球団なんだよね
    若い投手経験積ませるためとかならともかくそんなこともしてないし

    32
    2
    +30
  5. 266 :mUzYyZWFl-wZD(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2024年12月13日 09:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    代わりになる若い選手を育てたらと思う。ルーキの金丸、吉田もそうだけど福田や根尾や仲地や草加。別に開幕からでなくてもいいのだけど、このうち2人ローテーションに加わってもらえれば。

    6
    1
    +5
    • 273 :TFiZ3MDYw-1ND(p210.net120137228.tokai.or.jp)-OD
      2024年12月13日 10:41
      >>266
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      大野や柳は谷間ならありがたいけど、年俸的にその扱いでオッケーとならなかったから厳しかったのもある。今年は立浪が思い切って柳より松葉を抜擢したら、あまり変わらないか松葉の方がいけちゃったから、井上は大分投手運用楽だと思う。

      18
      0
      +18
  6. 274 :zNjN5MmEy-wZD(pl27549.ag1313.nttpc.ne.jp)-ND
    2024年12月13日 10:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    自称9時まで男爆誕www

    12
    0
    +12
  7. 281 :WY3YyOWJl-1ND[s](om126253156243.31.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年12月13日 11:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉は三巡目持たないからっていつも開幕ローテに入れてないけど、抜群に安定して試合を作れるんだから入れれば良いのにって毎年思う
    案の定、開幕ローテの内誰かが怪我だの不調だので入れ替えになるし

    36
    0
    +36
  8. 306 :WM2OkODFj-1ND[s](om126254191206.33.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年12月13日 12:16
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    みんな思っていましたよ

    24
    0
    +24
  9. 389 :Tk1MjNjU0-wMG(124-18-203-96.dz.commufa.jp)-ND
    2024年12月13日 14:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉だけではなく先発投手は皆同じように起用すればいいんよ。開幕時に最も調子の良いローテ6人を決めたらそのまま中6日で回して疲れが見えてきたり2試合続けてKOされるなどすれば一時放牧して2軍で控えている投手にスイッチという形が最もわかりやすい。例えば宏斗・新外国人・柳・梅津・松木平・松葉の6人でスタートして涌井・大野・メヒア・福谷・仲地が控えるという感じ。そこにまだ1軍実績のない三浦・根尾・金丸・吉田が入ってこれれば1,2軍とも先発に困ることはないと思う。

    10
    1
    +9
  10. 427 :TJjN0N2Uz-lNT[s](om126204234148.3.openmobile.ne.jp)-Mm
    2024年12月13日 15:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年の一軍首脳陣以外みんなわかってたと思うよ。
    こういう普通の考え方してくれる人が監督になって良かったわ。

    11
    1
    +10
  11. 459 :WM3NjOGQx-1ND(softbank060151229212.bbtec.net)-OD
    2024年12月13日 17:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    松葉の起用法はずっと半分オカルトみたいな固定観念があってなんだかなと思ってた

    4
    0
    +4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。