最近の人気記事



中日・井上一樹監督がコーチ組閣でヘッドコーチを置かなかった理由が明かされる

井上一樹
井上一樹


■2024.12.11 東海ラジオ

『Dragons NewDays』
中日・井上一樹監督がコーチ組閣でヘッドコーチを置かなかった理由が明かされる




お便り「Q.監督、ヘッドコーチを置かない理由をぜひ教えてほしいです

井上監督:
これは、まぁそれぞれ、

僕もヘッドコーチの経験があるんですけども、

結局ね、阪神時代のヘッドコーチの時は、

何か困ったら必ず僕に言ってきたんですよ。

「ヘッド、ちょっと、この練習は、ああで、こうで」、

「ヘッド、この日は10時からの練習ですけど、12時にしませんか?」、

「ヘッド、このランニングを…」って、

みんな、それがヘッドの仕事なんですよ。

でも分かるんですよ。

でも、たまには思いました、

「それを直接、監督に言えよ」と、

「いやぁ、監督に言えないからヘッドに言ってるんじゃないですか」という言葉を、ワードをよく聞いたんです。

だから、僕の中では、

もちろんヘッドコーチというのは来年は立てずにいきますけど、

今後はどうなるのか分かりませんが、

そのコーチ、コーチにもう責任を持たせる。

だから最終的に決断として、

最終判断、OKというふうなことは僕が言いますけど、

やりたいようにやれと。

その練習は無いだろうと、その作戦は無いだろうというような時は、

ちゃんと俺が言うからと。


中日ドラゴンズ、先発の新外国人を補強へ!!! 井上一樹監督「今一生懸命、大塚コーチが頑張ってやっていますので」


中日・井上一樹監督、楽天退団の田中将大の現在の獲得の可能性について…


井上監督が説明です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 16 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 644 :WQxMmMDdh-zM2(KD111087216196.ppp.dion.ne.jp)-Yj
    2024年12月12日 00:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    本音は矢野さんをヘッドに向かい入れたかったけど出来なくてやむを得ずだよなあ

    6
    30
    -24
  2. 648 :DYwO1YTY0-wZD(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年12月12日 00:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    コーチと積極的にコミュニケーションをとる性格だったらワンクッションは不要だわな
    しかも二軍時代のコーチを多数上げてて、彼らとはヘッドなしで今までやってきたわけだから

    89
    2
    +87
  3. 650 :zg1YwM2Mz-wZD(FL1-60-236-61-175.kng.mesh.ad.jp)-ND
    2024年12月12日 00:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    経験則からなのね
    普通の会社でも人通したら話がズレることあるし
    コミュニケーションとれる井上なら仲介の必要なさそう

    79
    1
    +78
  4. 664 :zNlO0Y2Zm-wZD(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年12月12日 02:14
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上監督は経験者だしそこはやりやすいようにやって

    52
    0
    +52
  5. 689 :ThkZyYzFl-1ND(133.106.214.135)-OD
    2024年12月12日 07:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    長嶋茂雄もヘッドが居ないとアカン監督だろうし
    立浪さんも
    ワンクッション必要ない監督なら必要ないのかもね

    28
    0
    +28
  6. 712 :jdhO4MTNk-1ND(210-20-198-118.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年12月12日 08:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上すごいな。
    人間的にほんとに尊敬する。うまくいくと良いな。

    44
    0
    +44
  7. 716 :Dg1NmMzQ4-yYT(fs76eece92.gnma102.ap.nuro.jp)-Mm
    2024年12月12日 08:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なるほどな、必ずしもヘッドがおるのが良いとも限らないのね

    23
    0
    +23
  8. 730 :zM2MxZTNl-lNT(host-218-216-166-243.ztv.ne.jp)-Mm
    2024年12月12日 09:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そんなこともいちいち監督サイドの許可取らないと進められないのかってエピソードばっかりだな
    間に人挟まないとみたいな上司は確かにいるんだけども基本は各部門のトップが責任持ちなさいは普通だよ
    ヘッドいなくて困る時は監督が体調不良とかで休むことになった時代行どうするってくらいじゃない?

    12
    1
    +11
  9. 786 :jk4OyNWVl-wZD(pl16862.ag1212.nttpc.ne.jp)-ND
    2024年12月12日 11:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    井上監督が一定の結果出したらビジネス書や社会人向け講演会とかで食っていけるようになるんじゃないか

    20
    1
    +19
  10. 798 :TYwYwNWE1-lNT(fch-101-050-043-013.fch.ne.jp)-Mm
    2024年12月12日 12:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やりたいようにやればいいのさ。必要だと思ったら加えればいい

    11
    0
    +11
  11. 813 :zFjN5NWU2-1ND(61-114-130-11.ppp.bbiq.jp)-OD
    2024年12月12日 12:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    監督じゃなくて、アメフトみたいにヘッドコーチと呼んであげた方がいいかも知れない。

    1
    0
    +1
  12. 903 :WY2Z5ZDJj-xNm(fs85a5bf37.kytj002.ap.nuro.jp)-MT
    2024年12月12日 14:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    篤史が無能やったからやろ

    6
    1
    +5
  13. 970 :TA1M2YTUy-0ZT(p5057129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
    2024年12月12日 15:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    矢野さんはそんなに物を言いにくい監督だったんだろうか

    3
    0
    +3
  14. 152 :WQxYmNzRm-lNT(softbank060139157130.bbtec.net)-Mm
    2024年12月12日 23:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    オープンマインドな監督だからコーチと直接意思疎か出来るとは思うけど、もし監督のメンタルがしんどい時は誰が助けたら良いんだろ?

    1
    0
    +1
  15. 288 :mU4Z2MzM2-1ND(27-141-143-170.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年12月13日 11:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ヘッドて参謀格で、強いチームは名参謀がいたからなあ。どうなるか。
    やはり、監督には言いにくいのは、監督がスタメン決める最終決定権とかあるからなんだよな。
    あと、シーズン入れば、負けが続いてる時なんかは、監督には話しかけづらいケースもあるだろうからな。

    とはいえ、井上監督の言うメリットがはまれば、風通しがよくなるのはあるだろうな。

    0
    0
    0
  16. 528 :TEyN2OTkw-4MD(zaqd38777ef.rev.zaq.ne.jp)-OD
    2024年12月13日 21:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    落合監督と森繁ヘッドみたいな専門外を担当するのかと思ったらそうでもないんだな

    1
    0
    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。