今日の人気記事



中日・大島洋平、来季から解禁される牛骨による表面加工バットを試すことを明かす

大島洋平
大島洋平


■2024.12.07 中日スポーツ



■2024.12.07 中日スポーツ

中日・大島洋平、来季解禁『牛骨』バット試す 「はじきよくなる」現状維持より『チャレンジ』選ぶ
中日・大島洋平、来季から解禁される牛骨による表面加工バットを試すことを明かす

 中日の大島洋平外野手(39)が6日、大阪市内のホテルで開かれた用具メーカー「SSK」のプロスタッフ会議に出席し、来季の使用する道具について打ち合わせをした。

 来季から牛骨などでバットをしごき、表面を硬くする加工が解禁されることが決まり、大島も早速試すことを決めた。不惑を迎える来年は新たなチャレンジで幕を開ける。

記事全文を読む

中日・大島洋平「お疲れさん。俺の方が長くやれたな(笑)」 東邦ガス・大島啓太「兄貴より長くやりたかったな」


中日・大島洋平、代打中心起用だったシーズンについて「試合に出てないと…」


新しい加工のバットを使用です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 6 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 762 :zE3N0NTk4-1ND(softbank060120207171.bbtec.net)-OD
    2024年12月7日 11:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ミズノに対する忖度で選手が振り回されるの腹が立つよな。

    29
    0
    +29
  2. 766 :WRhYzNWZh-wZD(FL1-125-192-129-209.tky.mesh.ad.jp)-ND
    2024年12月7日 12:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    バンド用に牛骨でしごきまくっていいと思う。牛骨ドラゴンズで行こう

    19
    0
    +19
  3. 774 :2Y1O1M2Zj-yZD(115-37-58-98.area2b.commufa.jp)-YT
    2024年12月7日 12:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    人力圧縮バットと言われても仕方ないくらいゴシゴシしたれ

    11
    0
    +11
  4. 806 :jBhZ4MDEw-1ND(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年12月7日 15:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大島選手らしいライナー性のライト方向へのヒット見たいぞ!

    7
    0
    +7
  5. 894 :zc3YyYzUx-wMW(18.190.221.202.bf.2iij.net)-OD
    2024年12月7日 20:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    見た目じゃよくわからんなー

    4
    0
    +4
  6. 031 :zI4M3Zjhj-0ND(p083.net059085185.tokai.or.jp)-ND
    2024年12月8日 11:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    牛骨で煮込むことでコラーゲンがバットに浸み込んで粘りが・・・とかならなんとなく分かるけど
    牛骨でしごくことに何か意味があるんだろうか?
    ・・・そういやあ最近ソルロンタン食べてないなあ

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。