
■2024.12.01 スポニチアネックス
槙原寛己氏がNPBドラフト会議に“選手ファースト”の改革案「毎年思うんだけど…」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/5C76JDyUaM
— スポニチ野球記者’24 (@SponichiYakyu) December 1, 2024
■2024.12.01 スポニチアネックス
槙原寛己氏がNPBドラフト会議に“選手ファースト”の改革案「毎年思うんだけど…」
テレビ局の仕事で毎年のようにドラフト会議を現場で見ているという槙原氏。「(12球団が1巡目指名を)全部入れて、最後クジを引くあの緊張感。会場が“シーン”とする、あれが毎年たまらないね」と魅力を伝えた。
今秋のドラフトでも宗山塁(明大)が5球団、金丸夢斗(関大)が4球団の競合。クジ抽選となった。
山本昌氏は「引く方もたまらないっすよ」と、数々のドラマを生んだ抽選の重みを代弁した。
槙原氏は「毎年思うんだけど、1位競合したときは選手に引かせたらどうだろう?そうしたら文句ないでしょ。人の運じゃなくて自分の運で引く」と提案した。
この案に山本氏は「難しいんでしょうけど、ファンの賛同は得られる思う」と、賛成していた。
記事全文を読む
山本昌さんが「あれだけの身体能力と球とバッティング持った人いなかった。立ち投げで球がうなっていた。捕手の後ろから見ると月くらい球がデカく見える」、武田一浩さんが「ケガしてなかったら大エースだった」と言い切る存在
中日・涌井秀章、今年38歳に → レジェンド・山本昌さん「あと12年だな」
ドラフトについて提言です。