今日の人気記事



中日・井上一樹監督、OBに“門戸開放”

井上一樹
井上一樹


■2024.11.25 東スポWEB



■2024.11.25 東スポWEB

【中日】井上監督〝閉塞感〟打破へOBに門戸開放「仕事でなくても足を運んで」
中日・井上一樹監督、OBに“門戸開放”

 中日・井上一樹監督(53)がOBとの団結ムードをつくり上げようとしている。24日に名古屋市内のホテルで行われた中日ドラゴンズOB会に出席した井上監督は「どんどんバンテリンドームに足を運んでください」と出席者に呼び掛けた。

 本拠地にはOBルームが設置されているが、新型コロナ禍以降、球場を訪れるOBの数は減少。コロナ禍が収まった後も中日の練習中にグラウンドに降り、首脳陣と会話するOBの数は以前と比べると少なくなっていた。

 だが井上監督は「コロナがあって、部外者の方は入れないということがあった。でも、たわいもない用事でもいいんです。解説する前には打撃ケージに近寄りながら〝今日はどういう選手を使うんだ〟〝選手の状態はどうだ〟とコミュニケーションを図ることによって、解説の仕事の内容も変わってくると思うんです。風通しよく、解説でも、仕事でなくても足を運んでもらえる雰囲気づくりも大事だと思っています」と開かれたスタジアムにするつもりだ。

記事全文を読む

中日・井上一樹監督、楽天退団の田中将大の獲得の可能性について問われると…


中日・井上一樹監督が「目の色が違ったので、来年10勝してくれると思います」と期待する中日投手


井上監督が明かしました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 25 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 194 :WI1NjNzdj-1ND(116-70-144-97.jcomnet.j-cnet.jp)-OD
    2024年11月25日 15:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    原監督なんかはOBに余計な口を挟まれて選手が迷うのを防ぐためにOBを締め出したりしたが果たして今回は吉と出るか凶と出るか…

    19
    6
    +13
    • 198 :DU0NlYWQ1-1ND[s](om126167105196.29.openmobile.ne.jp)-OD
      2024年11月25日 15:38
      >>194
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      井上は指導はほぼコーチに任せてるし、余計な口出しはさせないんやない?あとはコーチの招聘とか、上が派閥争いしてると呼べる人も呼べなくなるから今のうちに繋がり強めとくとか

      40
      1
      +39
    • 206 :DYwY1MzQ0-jNT(host-202-91-148-15.mctv.ne.jp)-ZD
      2024年11月25日 15:57
      >>194
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      これ選手と会わせて指導云々というより「俺ら首脳陣のとこもっと来ていいよ」って感じじゃないか記事読む限り
      で、その情報を中継で話せばファンも喜ぶんじゃないかって感じじゃない?

      44
      1
      +43
  2. 199 :DUwO5MDBm-1ND(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
    2024年11月25日 15:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    中日はOBがまず現場を理解することからだと思う。
    いつまでナゴ球時代やバブルの時代の話をしてるのかと思うし、平成初期の頃と時代は一変してメディアの多様化が進む中でファンサービスも疎かにはできない。育成昇格の仕組み、出場選手登録、一軍登録枠の拡大、大小数え切れないくらい仕組みやルール変わってるから、ちゃんと今を見て解説してほしい。ファンの価値観も変わってることにも気づいてない。

    58
    4
    +54
    • 213 :WQxYiYjEy-lNT(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-MT
      2024年11月25日 16:13
      >>199
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ホントに昔話しかしない人多いすからね
      今回コーチ組織するにあたって、OBの人材不足を感じたのかも

      41
      1
      +40
  3. 202 :WI1NjNzdj-1ND(116-70-144-97.jcomnet.j-cnet.jp)-OD
    2024年11月25日 15:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なるほど、たしかに派閥争いの影響が薄まったり野球観がアップデートされたりするかもしれないのはええかもね

    47
    1
    +46
    • 211 :DUwO5MDBm-1ND(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
      2024年11月25日 16:10
      >>202
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      推し活してるファンの多さとか主力選手がどれだけファンサービスに時間を割かれてるかとか、常にいくつものカメラに見張られてるのとか現場にいないと体感できないし、自分達の解説の社会的影響も知ってほしい。何気なく言ったことが、ものすごい勢いで10倍にも膨れ上がってかえってくるってのも実感できるよね。

      34
      0
      +34
      • 224 :DYwY1MzQ0-jNT(host-202-91-148-15.mctv.ne.jp)-ZD
        2024年11月25日 16:48
        >>211
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        今は週刊誌やスポーツ系メディア、ネットのアレな奴等がいい攻撃ネタないかと手薬煉引いてるもんなあ…
        OBだけじゃなくフロントもそこらへんもうちょっと勉強してほしい。上の人らがネットに対してノーガード過ぎるんだよ…
        悪意のない人でも悪意のある発信者に引っ張られることなんて普通にあるしね…

        19
        1
        +18
        • 280 :DUwO5MDBm-1ND(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
          2024年11月25日 17:39
          >>224
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          本当に難しいよ。声出しも本来は見せ物じゃないんだけど、もはや興行の一部になってるし。やきゅうやってた友達なんか、もうそこから怒ってて今はそういう時代じゃないって何度言っても理解してくれない。推し活も許せないし、科学的なトレーニングよりひたすら走ればいいって繰り返してる。
          そんなファンと選手をアイドル視してるファンが混在してるんだから大変。指標厨のファンもいるし。

          15
          2
          +13
          • 617 :DYwY1MzQ0-jNT(host-202-91-148-15.mctv.ne.jp)-ZD
            2024年11月26日 04:46
            >>280
            ▼不適切なコメントを表示
            ▼不適切なコメントを非表示
            ※完全に不適切なコメント

            そういう人らはまだマシだわ
            問題なのは切り取りや言葉尻を捉えてネガティブなイメージを球団や選手に植え付けてくる奴等や、それに影響される人だよ
            以前の円陣デマの件なんてSNSとなんJ系まとめの影響で普通の人にまでドラゴンズに悪いイメージ付けられたし。
            野球とは関係ないところでも、そうやってつけられた変なイメージをなんかすごく気軽に使ってる人もいるんだよね…
            ファンの中にも鵜呑みにする人いるし

            4
            2
            +2
  4. 217 :jQ2MyM2U3-wZD(196.150.218.133.dy.bbexcite.jp)-ND
    2024年11月25日 16:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    割と出入りが多そうな山崎あたりが野球観がアップデートあまりされてなさそうなのがな・・・
    あの人は野村理論はあるけどさ・・・

    22
    2
    +20
  5. 221 :DE0ZiNzQ1-5YT(222-9-247-255.area56b.commufa.jp)-Mz
    2024年11月25日 16:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    OBの野球観アプデとか、コミュニティ広げて指導者のなり手の不足解消とか、自身の政治力強化+OBからの援護でテラス設置等のフロントへの要望を通しやすくするとか、色々な方面への布石になるいい施策だと思う
    監督に聞きに来てくれってのも選手には口出ししないでくれって言外の釘刺しにもなってるし、やっぱやり手だわ井上

    13
    1
    +12
  6. 225 :2EyO5ODY3-wMG(113-155-195-65.dz.commufa.jp)-ND
    2024年11月25日 16:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    立浪臨時コーチだけはやめて

    17
    16
    +1
    • 227 :GNmNmNmE3-5OW(p7691121-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
      2024年11月25日 16:57
      >>225
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      立浪臨時コーチはいうて実績あるやろ
      さらにいえばこれはそんな内容の記事じゃない

      18
      8
      +10
  7. 277 :mM0NiMGE2-1ND(p4295010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年11月25日 17:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ウィルソン

    1
    0
    +1
  8. 282 :DIyYhZWRh-wZD(p3287129-ipxg00c01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2024年11月25日 17:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手には接触させずに首脳と茶飲み話だけさせとけ、って話なら分かる

    13
    0
    +13
  9. 285 :2Q1N5NTE1-1ND(124-18-194-230.dz.commufa.jp)-OD
    2024年11月25日 17:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    選手と接触させないならいいけど選手に口出しするんならやめて欲しいわ

    14
    0
    +14
  10. 300 :TdjN1NmFm-1ND(softbank126080244129.bbtec.net)-OD
    2024年11月25日 18:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    山﨑さんは石川選手の起用に対して納得ある評論もされるので井上監督とも関係悪くなさそうだし、話いろいろして欲しいなと思うところもあるかな

    3
    3
    0
  11. 330 :mU4Z2MzM2-1ND(27-141-143-170.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年11月25日 18:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    矢野、落合なども、ob締め出し派だったかな。
    阪神の岡田はウェルカム派だったな。

    2
    0
    +2
  12. 381 :WI5O0NjJi-mNT[p](pw126167018100.32.panda-world.ne.jp)-ZT
    2024年11月25日 20:00
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    コーチ陣に助言くらいに留めてね

    2
    0
    +2
  13. 503 :GZhZ4NzNm-lNz(h061-211-143-129.user.starcat.ne.jp)-YT
    2024年11月25日 21:36
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    フォームとかいじり倒すのは勘弁だが、相手との対戦やチャンスやピンチでの考え方などは選手の参考になるかも知れない 選手も取捨選択できるといいが 真面目で従順な選手も多そう

    2
    0
    +2
  14. 512 :GJhY1NGRi-lMj(p1228036-ipngn3501yosida.nagano.ocn.ne.jp)-ZT
    2024年11月25日 21:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ミスター6は呼ばないで

    5
    4
    +1
    • 682 :mU5ZiMTk4-wMG(M014011194096.v4.enabler.ne.jp)-ND
      2024年11月26日 09:39
      >>512
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      ミスター6って誰よ

      0
      0
      0
  15. 607 :jkzYjZGFl-yMT[s](om126254134073.33.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年11月26日 02:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    要は「現場にも来ずに適当喋ってんなよジジイども」って牽制してんのか?w

    5
    0
    +5
  16. 655 :zM2MxZTNl-lNT(host-218-216-166-243.ztv.ne.jp)-Mm
    2024年11月26日 07:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    OBルームなんてものあったのねナゴヤドームに。

    1
    0
    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。