今日の人気記事



中日・田中幹也、福永裕基がセカンド再挑戦することについて…

田中幹也
田中幹也


■2024.11.21 CBCラジオ

『ドラ魂キング』
中日・田中幹也、福永裕基がセカンド再挑戦することについて…




『中日ドラゴンズ契約更改レポート』

光山アナ:
田中幹也選手、

実際に田中幹也選手はセカンドで今シーズン守っていきましたが、

福永裕基選手がセカンドへ挑戦ということにもなっています。

このあたりの思いも問われまして、

田中幹也選手から見て、

 田中幹也:
 福永さんにバッティングで勝てるところはない。

 だからこそ、

 チームバッティングとして繋ぐ、

 なんとか出塁する、走る、

 こういったことができるようになっていきたいな。


という思いを話していましたね。

 田中幹也:
 オフはカープの菊池選手のもとで自主トレを行う。

ということでした。

中日・田中幹也「もう言い訳はできませんし、来年が勝負になる。食らいついてやっていきたい」


中日若手選手たちが訪れた場所が…?


田中幹也選手が思いを語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 32 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 907 :zkwN5MDQ4-wZD(182-164-112-85f1.kyt1.eonet.ne.jp)-ND
    2024年11月23日 00:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ぶっちゃけ幹也は.260ぐらい打ったら二塁レギュラーだし、福永三塁固定すると思う(一塁は昂弥・中田とかの競争になるかも)
    守備・走塁・チームバッティングの貢献度高いから

    77
    17
    +60
    • 910 :DYwO1YTY0-wZD(110-135-157-201.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
      2024年11月23日 00:30
      >>907
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      幹也は意外と不器用なバッティング。犠打含めて
      守備は派手だけど総合的には飛び抜けてるわけではない
      その打率なら20盗塁くらいしてほしい。技術はあると思う
      ただやたら走り回りすぎると体力面が心配ではある

      68
      9
      +59
    • 933 :DUwO5MDBm-1ND(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
      2024年11月23日 01:33
      >>907
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      序盤は、試合前練習や練習日の免除もあったし、6日連続で試合に出て体調崩した時もあった。夏以降は板山の出場機会も多かったし、研究され始めた頃から相性起用もされてる。それでも打率.224は凄いとは思うけど。盗塁も身体の強さの面で不安は残る。本当に来年はまず開幕1軍競争からだと思う。ただ、福永セカンドも簡単じゃないとは思うけど。幹也は来年開幕1軍競争からだとは思うよ。山本に勝ってる部分も正直少ない。

      41
      4
      +37
      • 008 :2Q3MlYjE4-4N2(KD111096248135.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
        2024年11月23日 09:19
        >>933
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ヤマヤスは今年32歳だし、1年目の井上ドラゴンズで将来的なこと考えたら幹也を優先して使うだろうから、ヤマヤスがバックにいて成長するのが一番理想的

        29
        0
        +29
        • 070 :DUwO5MDBm-1ND(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
          2024年11月23日 12:50
          >>008
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          そうなるとやっぱり内野は辻本津田の成長にもチームとして期待していくことになる。だから、幹也は今必死に自分の長所を伸ばしていく必要を感じてるのでは。石垣にしても打撃さえ良ければってところはあるし、井上だって結果でなきゃ辞めなきゃいけなくなるから、山本を軽視はしないと思うよ。

          8
          3
          +5
  2. 930 :mMzN3ZWFh-1ND(softbank036241038197.bbtec.net)-OD
    2024年11月23日 01:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    春季でも秋季でも幹也の打撃練習は見ていて楽しい。広角にヒット性の打球を多種に効果的に打ち分ける。パワー不足で活かせなかったがシーズン終盤の打ち負けない強さは福永に匹敵するチームトップレベルにも達してそうだった。走攻守で全てで抜きん出た選手になれる程に期待してしまう

    37
    4
    +33
  3. 942 :TRmMmNjlh-wZD(115-37-179-163.area3a.commufa.jp)-ND
    2024年11月23日 02:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    幹也は小柄だけどパワーのあるヒッティングで長打も割と打てるし
    2年目の選手たちの中で数少ない監督コーチのサインなしで高い野球脳で出塁できるし得点圏でも割と打てる選手だから福永とは別の良さで輝いて欲しいな

    50
    4
    +46
  4. 949 :DA4MhN2I1-xNm(180.233.178.217.shared.user.transix.jp)-MT
    2024年11月23日 03:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    オッチならスタメンで使うんやろうけどなぁ

    19
    12
    +7
    • 959 :DMwZxZjhj-wZD(flh2-133-201-166-1.tky.mesh.ad.jp)-ND
      2024年11月23日 04:36
      >>949
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      特化した特技持ってるタイプは戦略に組み込み易くて好きそうよね
      あと野球脳が高いのもオッチの好物だと思う

      19
      5
      +14
    • 978 :DUwO5MDBm-1ND(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
      2024年11月23日 08:00
      >>949
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      落合なら、幹也でも板山でも福永なく山本使って、村松はセカンドだと思うよ。

      9
      15
      -6
      • 015 :GJiYwYjc4-1ND[s](om126254135126.33.openmobile.ne.jp)-OD
        2024年11月23日 09:28
        >>978
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        今の村松をショートからどかせる監督はいないよ

        26
        1
        +25
        • 047 :DUwO5MDBm-1ND(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
          2024年11月23日 10:48
          >>015
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          落合なら山本セカンドかな。。。とりあえず山本使うと思うよ。実績ある中堅を評価するタイプだから。

          17
          2
          +15
  5. 968 :WQxYiYjEy-kNT(pdf86bdd4.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp)-ZT
    2024年11月23日 07:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そのコメントは困るな
    口だけでも福永より打ってセカンド取りますと言ってほしいもんだ

    5
    15
    -10
    • 972 :TcwNxMzI0-1ND(p13067-ipngnfx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp)-OD
      2024年11月23日 07:15
      >>968
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      規定打席立っていないとはいえ3割打ってるし、長打も打てるパワーもあり、同じ選手から見てもバッティングセンスの塊ってのが分かるんじゃない?
      幹也は守備走塁で他の選手と差をつけられる自信があるだろうし、頑張ってほしいわ。

      43
      1
      +42
  6. 970 :DFhZlOGNi-yMT(h058-146-054-079.user.starcat.ne.jp)-OD
    2024年11月23日 07:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福永が打撃だけの選手だったらまだいいんだけど、走ることも出来るからな。中々追い抜くことは難しい。幹也は圧倒的な守備走塁と平均的な打撃が期待出来る選手だと思うからそこで奪い取って欲しい。

    43
    1
    +42
  7. 979 :jg5N4YWQ5-yMT(133.106.144.123)-OD
    2024年11月23日 08:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    特筆した打撃力がなくても、塁に出れば脚が活かせる選手なので、選球眼をぜひ磨いてほしい。
    中日が強かった頃は四球選べる選手多かったからね

    25
    4
    +21
  8. 000 :mYxMlNzdl-1ND(softbank060102049107.bbtec.net)-OD
    2024年11月23日 08:55
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    日本シリーズのSB見てて思ったのだけど、やはり足のある出塁率の高いバッターがいないとうまく回らない。アライバ、本多川崎のように。そういう意味では、幹也を2番における打線がいいと思う。

    16
    6
    +10
  9. 012 :2Q3MlYjE4-4N2(KD111096248135.ppp-bb.dion.ne.jp)-MT
    2024年11月23日 09:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「福永さんにバッティングで勝てるところはない」と謙遜しながらも、幹也ならオフにこっそりバッティングムキムキに鍛えようとしてるんやろうな、この感じ。

    32
    0
    +32
  10. 033 :DUwO5MDBm-1ND(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
    2024年11月23日 10:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とにかく幹也は、同じ土俵で競争させてほしいと思ってると思うよ。走攻守サブとしても、育成面でも、もっと最善の選択があるのに自分を特別扱いしてもらいたいとは思ってないと思う。故障での出遅れが言い訳にならないのは、石川も幹也も中田も周平も皆同じだと思うし。

    18
    1
    +17
  11. 037 :DQ0MiZTI3-yMT(119-172-133-195.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年11月23日 10:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    俺は、福永はサード固定でいいと思うんだけどな。中田外せばいいじゃん。石川はある程度固定してさ。昨年結果でてないんだし、功労者のビシエド干したんだから中田も干せるでしょ?

    8
    10
    -2
    • 041 :mI1YlMDBh-1ND(119-172-132-222.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2024年11月23日 10:23
      >>037
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      中田出すためじゃなくて、福永セカンドなら新外国人が外野だけじゃなくてファーストサードでも取れるようになるし、鵜飼ファーストとかの択も取れるからね
      正直今年の幹也の打撃ならマイナスが大きすぎてスタメンで出続けるのは厳しい

      27
      4
      +23
    • 045 :DUwO5MDBm-1ND(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
      2024年11月23日 10:43
      >>037
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      石川は状況によってはファーストもあると思うよ。セカンド福永ほどは拘ってないと思う。外国人ファーストにするメリットは、細川をレフトに回せる可能性が広がることだと思う。村松福永の二遊間に加えて、細川ファーストは投手陣のこと考えたらきびしそうだし。個人的にはサードは周平の復活にも期待したいけど、過度な期待はできないのは間違いないし。

      5
      2
      +3
  12. 042 :zJiNxNzc5-yMT(p6fd9675b.tubecm00.ap.so-net.ne.jp)-OD
    2024年11月23日 10:31
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まだ今年の実績を見ての来季構想だしね。
    散々叩かれてた村松が不動のショートになりつつあるように、幹也の成長を楽しみにする。
    走攻守、まだまだこんなもんじゃないはず。
    体調と怪我には気をつけて。

    18
    0
    +18
    • 048 :DUwO5MDBm-1ND(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
      2024年11月23日 10:52
      >>042
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      幹也はどちらかというと去年の福永や龍空の立場に近いと思うよ。

      6
      10
      -4
  13. 056 :TllNyOTY0-zND(221x241x78x190.ap221.ftth.ucom.ne.jp)-Yj
    2024年11月23日 11:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    小柄、アヘ単、低打率、盗塁下手、スペ、体調不良、セカンドは渋滞してるし今年程度の成績しか残せないなら3年後は現役ドラフト最有力候補だろうな。
    サブとしてならギリ生き残れる可能性はないとは言えないがレギュラーになりたいと高望みしたら他の球団に拾ってもらった方がいいかもね。

    1
    9
    -8
    • 065 :GZkZhYzI3-yMD(104.28.83.165)-Mm
      2024年11月23日 12:24
      >>056
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      お前書き込む前に自分の書いてる内容を一度音読した方が良いよマジで…

      7
      0
      +7
    • 069 :DUwO5MDBm-1ND(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
      2024年11月23日 12:45
      >>056
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      まず現ドラを軽く見るのやめてほしい。
      あと、そういうことを皆論じてるんじゃないから。
      それぞれの選手の適材適所はどこかって話であって、全員必要なのは大前提。70の支配下枠と26の出場選手登録、143試合ある中で、それぞれの選手が何に危機感を抱いていて、どう頑張ろうとしてるかって話。

      3
      0
      +3
  14. 060 :DAwZjZGNh-zOT[s](om126179149061.19.openmobile.ne.jp)-ZD
    2024年11月23日 12:09
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ここのコメント 守備軽んじてる。
    それに 今年打ったから 来年も
    それ以上に打つ?どこに保証がありますか
    生身の人間 他人の病気や 体格など
    すぐ叩く。井上監督誰は、各ポジション誰も
    レギュラーと答えてませんよ

    11
    7
    +4
    • 068 :DUwO5MDBm-1ND(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
      2024年11月23日 12:39
      >>060
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      井上が福永をセカンドで考えてる理由もしっかり理解する必要があるよ。長所も短所も皆それぞれあるやん。樋口や辻本、中田、石川にも幹也にはない良さがあるし、内野は4ポジしかないし、一軍の選手登録も限られてるから。どちらにしても来年も総力戦だと思うよ。

      9
      2
      +7
      • 087 :TBkNyYjEx-yMT(113-155-171-19.dz.commufa.jp)-OD
        2024年11月23日 13:43
        >>068
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        誰もセカンドで絶対にやらせるなんて言ってないけど

        1
        4
        -3
  15. 086 :TBkNyYjEx-yMT(113-155-171-19.dz.commufa.jp)-OD
    2024年11月23日 13:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どうせ休み休み使わないと行かんからな田中

    10
    4
    +6
  16. 767 :zhmZ1NzU3-zOT(softbank060070163119.bbtec.net)-ZD
    2024年11月24日 22:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    どうせとは どう意味?
    誰が セカンドになっても
    良いじゃないですか?
    出る選手を 応援すれば良い

    1
    0
    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。