最近の人気記事



中日・福谷浩司「正直、初回はどうなるかと思いました。コマンドはめちゃめちゃ悪いわけじゃないのに、強い打球をどんどん飛ばされ『これが1軍と2軍の違いなのか』と頭をよぎりました。ただ…」



■2024.08.24 福谷 浩司/ Koji Fukutani(@FKJ17)さん / Twitter



■2024.08.24 Koji Fukutani/福谷浩司(ふくたにこうじ)|note

1年3ヶ月ぶりの勝利投手


試合の振り返り
正直、初回はどうなるかと思いました。
コマンドはめちゃめちゃ悪いわけじゃないのに、強い打球をどんどん飛ばされ「これが1軍と2軍の違いなのか」と頭をよぎりました。

ただ、ファームで投げていたときから意識していた「何が起きても淡々と次のバッターに向かう」という心構えを1軍でも体現できたことが、その後の結果につながったのかなと思います。

「淡々」と「単調」は紙一重で、僕が先発するときの長所であり、短所であるとよく小田さんから言ってもらいます。それに関しては投げるボールやフォームより心持ちのほうが影響する気がしています。
そして結局のところ、勝負する相手が存在する以上、それが「淡々」か「単調」かを決めるのは打たれたかどうかです。

そして、僕らピッチャーにとって1番大切な「打たれるか抑えるか」ということにおいて最近改めて気づいたことがあります。

頑張ったら抑えられるというわけじゃない
それは頑張れば頑張るほど抑えられるというわけではないってことです。

力いっぱい投げても、手を抜いて投げても、打たれる確率が比例するわけじゃありません。
ただ、練習やトレーニングを頑張ってる人(自分は頑張っていると思っている人)ほど、力いっぱい投げた方が打たれないという錯覚に陥りやすいのかな…って思ったりします。
「動きをコントロールしたい」という欲求が強い、イップス傾向の人も同じかもしれないですね。

明石家さんまさんの言葉で『努力が報われるなんて絶対に思っちゃいけない』というものがありますが、その言葉は自分にも響きました。

反対に「努力は報われない」と言うつもりはありません。
これについては極端に考えない方がいいと思います。

自分のパフォーマンスを高めるために、結果を残すためにトレーニングを続ける。報われるかどうかはわからないけど、そのとき自分が信じたトレーニングを続け、自然体で臨む。時には手を抜くことする。

記事全文を読む

中日・福谷浩司、8月23日の試合前に家族に告げてマウンドに上がる「これが最後の登板かもしれないから」


中日・立浪和義監督、好投を見せた福谷浩司について…


福谷投手が振り返りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 5 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 070 :mI0ZyZjIx-2MT(p169.net066.tokai.or.jp)-OD
    2024年8月26日 21:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    自分でコントロールできることは限られてるから、割り切りも大切。努力は必ず報われるとは限らないけど、自分の信じたトレーニングを信じて取り組み、焦らず気張りすぎず。
    ってことかな?

    30
    0
    +30
  2. 074 :2Q1MzNmI0-yNT(180-198-244-173.dz.commufa.jp)-ND
    2024年8月26日 21:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    考えすぎが一番よくない。

    19
    0
    +19
  3. 080 :TM3Z1Mzc5-zMj(113-155-42-78.dz.commufa.jp)-MD
    2024年8月26日 21:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    考えるのをやめる(=これ以上は無駄な思考だと判断する)ことも難しいことなんだなって

    21
    0
    +21
  4. 102 :mFkM1NDRj-2MT(h219-111-203-141.user.rosenet.ne.jp)-OD
    2024年8月26日 23:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福谷の場合は特にね
    脳みそが研究者脳だからね
    色々気付きがあってプラスになれば
    まだまだ出来ます!
    頑張れ福谷!応援してます。

    15
    0
    +15
  5. 207 :mYxMzNzNj-4Yz(p929241-ipxg03101akita.akita.ocn.ne.jp)-YT
    2024年8月27日 09:02
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    福谷さんの振り返り心にしみました。「呼吸をするようにプレーをする」この言葉は、まさに悟りの境地と言えるのではないでしょうか。これは投手だけではなく、打者にも通じていると思います。ここで一本、というときに打てないのは、自分の意志が入りすぎているからでしょう。「呼吸をするようにバットを振る」と、良い結果が出る確率が上がる、そういうことを含めて福谷さんは考えているのでしょう。福谷さんは、まさにスポーツ心理学の教授ですね。

    6
    0
    +6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。