最近の人気記事



前中日監督・与田剛さんが「チャンスはそれほど多くないのに、これはもったいない」と語った場面

与田剛
与田剛


■2024.06.15 セ・パ交流戦「ロッテvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 0  0 0 0 =0
ロ|0 0 1  0 5 3  1 0 x =10
6月15日(土) セ・パ交流戦「ロッテvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、0-10で敗戦… 完封負けで交流戦の負け越しが確定…

【2024年6月15日 千葉ロッテ対中日 試合ハイライト】






■2024.06.15 中日スポーツ

【与田剛の目】「これじゃタイミングとれない」中日・ブライトの3ボールからの見逃し方に苦言「首脳陣は打席での姿勢全体を見ている」
前中日監督・与田剛さんが「チャンスはそれほど多くないのに、これはもったいない」と語った場面

 新聞解説のため見守っていた前中日監督で中日スポーツ評論家の与田剛さんは「3ボールだし、待てのサインが出ているかもしれないが、打ちにいく格好でタイミングを取りながら見送らなきゃ。次の1球で振りにいっても、これじゃタイミングがとれない」。

 案の定、続く5球目の直球を、完全に振り遅れて空振り。フルカウントからの6球目直球も、ボールと決め付けたかのように一塁へ歩き出したがストライクで見逃し三振に終わった。「ブライトに打席を経験させたいから代打に送ったベンチの首脳陣は、結果だけではなく打席での姿勢全体を見ている。チャンスはそれほど多くないのに、これはもったいない」。監督経験者としても、ブライトの姿に寂しさを感じたようだ。

記事全文を読む

中日・仁村徹球団編成統括、清水達也と勝野昌慶のリリーフ転向について語る「まぁ与田監督とも言っていたんですけど…」


前中日監督・与田剛さんが「2度とこういうプレーをしないよう心がけてほしい」と語ったのが…


与田剛さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 26 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 937 :mYzN3Y2Fk-4ZG(125-13-95-213.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年6月15日 18:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    待てのサインだからって明らさまに見送ってちゃダメだわな
    タイミングの問題だけじゃなく相手バッテリーにも悟られてしまう
    亀澤が同じようなケースで井端に苦言を呈されてたのを思い出した

    79
    0
    +79
  2. 940 :DBhMjMWZi-xOT(180-197-20-151.area3b.commufa.jp)-ND
    2024年6月15日 18:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    与田や伊東に言われてもなあ

    1
    15
    -14
  3. 941 :mI4YkYjk1-0MG(softbank126092003080.bbtec.net)-OD
    2024年6月15日 18:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    二軍でやってるときの積極性で押さえつけているものをぶち破ってくれよブライト

    64
    1
    +63
  4. 945 :TFiOlNWIw-zMj(104.28.99.212)-MD
    2024年6月15日 18:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これ去年も中村武志が解説してる時に全く同じこと言われてたからね。成長がないのは悲しいよ

    69
    0
    +69
  5. 950 :DI1MyYmZm-0MG(softbank060088114140.bbtec.net)-OD
    2024年6月15日 18:38
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    消極的なだけでなく当てにいくようなスイングになってるのも残念

    二軍では少しずつ強く振れるようになってて昇格時には「積極的に強くスイングしたい」って言ってたんだけど……

    41
    0
    +41
  6. 953 :zM3MxOTFk-0MG(p4295010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年6月15日 18:39
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ボール3からでも狙い球絞って打たせろよ。

    27
    6
    +21
  7. 954 :jAzYiNTgy-0MG(151.70.239.49.rev.vmobile.jp)-OD
    2024年6月15日 18:40
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんかもう魅力わからん
    声出しは評価

    57
    1
    +56
  8. 958 :zM3MxOTFk-0MG(p4295010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年6月15日 18:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    東都のピッチャーは故障を疑ってかかれ、大学4年生の春と大学選手権だけ活躍した選手は確変だと疑え。
    スカウトは同じ失敗を繰り返すな。

    27
    2
    +25
  9. 959 :zliN3NGZl-lYT[s](om126034045216.18.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年6月15日 18:46
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もう期待してない 何が駄目かってまるで成長曲線が良くない 大して高くない能力であるがままやってるだけ

    38
    0
    +38
  10. 963 :WJkNmYzBm-iYT(153.145.82.39)-OD
    2024年6月15日 18:49
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ブライトのいいところが俺にはよくわからない

    40
    0
    +40
  11. 970 :jk3Y1NDE3-lYT(softbank036241046209.bbtec.net)-OD
    2024年6月15日 18:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もういいや、コイツは

    26
    9
    +17
  12. 975 :DE0MzZWI2-iOT(d-219-99-247-231.ftth.katch.ne.jp)-ZW
    2024年6月15日 18:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    頭を使わないのか使えないのか

    32
    0
    +32
  13. 977 :zM3MxOTFk-0MG(p4295010-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年6月15日 18:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    盗塁仕掛けられる足と肩がある濱を使え。

    30
    1
    +29
  14. 980 :DA0NhZTk4-lYT(M014011015096.v4.enabler.ne.jp)-OD
    2024年6月15日 18:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打てない藤井

    20
    0
    +20
  15. 011 :GQ1ZmZGUy-iZm(KD106176191072.ppp-bb.dion.ne.jp)-Nz
    2024年6月15日 19:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    あんま言いたくないけど、遊びの草野球でも見送るカウントでもタイミングは取るなんて普通だから、これは意識が低いとか言う問題じゃないのかもしれない。いっぱいいっぱいで普通なら出来てる動きが出来てなかった可能性とかも考えられるけど、一軍だからそんなのも擁護にはならんと思う

    36
    1
    +35
  16. 021 :WFmZ4Mzgy-4ZG(p3057095-ipxg00a01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2024年6月15日 19:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大卒三年目でコレは・・・

    35
    0
    +35
  17. 087 :mVkNjNzg0-4ZG(softbank126122130113.bbtec.net)-ND
    2024年6月15日 20:15
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    野球脳が致命的に弱い、ってことか
    それじゃ身体能力がいくらあってもな・・・

    24
    0
    +24
  18. 093 :TBlM2ZTJk-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
    2024年6月15日 20:25
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    津田なんとかならないかなあ。

    8
    5
    +3
  19. 145 :WYyOiZmRk-4ZG(122x215x69x163.ap122.ftth.ucom.ne.jp)-ND
    2024年6月15日 21:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ポテンシャルは高い
    ブライトの球歴を見てみると
    よくプロまで辿り着いたと思える
    身体能力がずば抜けてるんだろうね。
    こういう選手の育て方って長所伸ばすしかないんだろうな
    考えて細かい野球はその後に教えるくらいじゃないとダメかもね

    6
    1
    +5
  20. 184 :TEyN1MDcy-wNm(115-39-40-141.dz.commufa.jp)-ND
    2024年6月15日 21:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そもそもあの点差で待てのサインがでるのか疑問だが・・

    5
    0
    +5
    • 220 :TM5N3N2Y4-zMj(softbank060071250171.bbtec.net)-MD
      2024年6月15日 22:30
      >>184
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      サインはわからないが、四球を選べるかもという意識はあったと思う
      だから見送ること自体は悪いことと言えないが、見送る姿勢が与田さんにはイマイチに見えたと
      ただ一流打者があまり打つ気なく見送るとかはやることある、ブライトはまだそのレベルになく、次の球も悪い内容で空振りしたので、悪目立ちしてしまう

      8
      0
      +8
  21. 198 :TdiZlZmMy-0MG(133.106.55.28)-OD
    2024年6月15日 22:03
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    成長がないのは、注意する人が注意してないんじゃないのかな?
    このチーム、そういうことが本人の自覚次第になってるような気がする
    だから志高い選手は伸びるけど、やる気出してる風な選手は伸びて来ない

    8
    1
    +7
  22. 218 :TM5N3N2Y4-zMj(softbank060071250171.bbtec.net)-MD
    2024年6月15日 22:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    これはその通りではある、おれも見てて思った部分
    ただそもそもバッティングフォームが去年より悪くなっている、だから次の球を空振りした
    フォームが小さくなっているし、高いトップから一直線にバットを出すということができていない
    今はただフラフラと構えて、ちょっとバット引いて、振り上げるみたいになっている
    リラックスしてタイミングをとるのは大事だが、予備動作をしっかりして上から振り下ろす(ダウンスイングとは少し違う)、その迫力がないから余計やる気なく見送ったように見える

    7
    1
    +6
  23. 354 :2NkMwYzNl-0MG(133.106.61.198)-OD
    2024年6月16日 06:26
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    思えば立浪さんの解説も、こういう根っ子の部分の大切なことは言ってなかったように思う
    割れだかトップだが技術論ばかりで、大切にしなくちゃいけない根っ子の部分はあんま聞いたことがない

    5
    0
    +5
  24. 433 :DgyZiZjk0-xOT(KD124215071191.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2024年6月16日 09:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    盗塁の技術は間違いなくある。スライディングは芸術的で、ベース付近で猛烈に加速する。尾田より盗塁数は絶対稼げる。まずは走塁を徹底して磨くところから活路を見出した方が良いと思う。

    1
    0
    +1
  25. 520 :TZlY1MDRl-4ZG(softbank060141007108.bbtec.net)-ND
    2024年6月16日 11:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2021年ドラフトで入団した選手が伸びてこない。当時は素材型を集めたと割り切ったが、1名も一軍で貢献できない心配があります。ここからその心配を倍返しで払しょくして欲しい。

    0
    1
    -1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。