最近の人気記事



中日・清水達也投手がプロ野球タイ記録の1イニング3暴投 → 川上憲伸さんが「この球場ならではの出来事」と語る理由が…

ZOZOマリンスタジアム
ZOZOマリンスタジアム


■2024.06.14 セ・パ交流戦「ロッテvs.中日」

【イニングスコア】
中|1 0 0  1 0 1  0 0 0  1 =4
ロ|0 0 1  1 0 0  1 0 0  0 =3
6月14日(金) セ・パ交流戦「ロッテvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、4-3で勝利!!! 延長10回表に勝ち越し成功!!!連敗ストップ!!!

【2024年6月14日 千葉ロッテ対中日 試合ハイライト】





■2024.06.15 中日スポーツ

【川上憲伸の目】「この球場ならでは」1イニング3暴投の中日・清水達也に「捕手を信じていつも通り投げてほしい」
中日・清水達也投手がプロ野球タイ記録の1イニング3暴投 → 川上憲伸さんが「この球場ならではの出来事」と語る理由が…

 このゲームでラジオ実況の解説を務めた中日スポーツ評論家の川上憲伸さんは「この球場ならではの出来事」と話した。

 「センター方向から吹き付ける強風が、バックネットで跳ね返り、バッテリー間の中程からホームベース付近で風が複雑に揺れる。清水のフォークはドロップのように落ちが大きいので、この不規則な風に大きく影響され、思いもしない変化をする」。バッテリーを組んだ加藤匠馬はロッテに在籍していたこともあり、球場に吹く風の特性は熟知しているはずだが、それでも処理できないほどの変化だったということか。

 「僕もここで投げるときは、(バッテリーを組んだ)谷繁(元信)さんがいつもよりフォークのサインを多く出していた」という川上さん。清水はあと2試合、ここで投げる可能性があるが「一番やっちゃいけないのが、風の影響を受けないように変化の少ないフォークを投げようとすること。捕手を信じていつも通り投げてほしい。ただ捕手の構えより右打者の内角に抜け気味になるとさらに捕りにくくなるから、捕手の構えているコースにしっかり投げることが大事」。勝ちパターンを支える右腕だけに、この日の不名誉な記録にひるむことがないよう激励した。

記事全文を読む

中日・清水達也「いつも守備に助けられているので自分が抑えないといけなかった。しっかり切り替えていきます」


中日・高橋宏斗「たっちゃん、なんも悪くないよ~。あんな悪い内容で勝てると思ってない」 → 清水達也「でも、そこを抑えるのが…」


川上憲伸さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 11 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 873 :jliZkZjEw-zMj(user139061.clovernet.ne.jp)-MD
    2024年6月15日 10:51
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    相手もやってたからやはり球場だったか

    51
    0
    +51
  2. 875 :ThkOiZmI5-lYT(softbank036241046013.bbtec.net)-OD
    2024年6月15日 10:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ホント球場によってやり方変えなきゃいけないんだなぁ。
    しかも滅多に投げないパ・リーグの球場、そりゃミスもするか……。

    45
    0
    +45
  3. 876 :WUzMhNjcz-0MG(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年6月15日 10:54
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    それこそ佐々木朗希みたいなスタイルの選手はデメリット受けずに勢い良くやれるな

    25
    0
    +25
  4. 877 :mYwZyNGQ3-4ZG(d223165083086.cable.ogaki-tv.ne.jp)-ND
    2024年6月15日 10:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    敵にも味方にも牙をむく球場
    …なんか既視感のあるワードだな

    44
    0
    +44
  5. 885 :DUyY4NmYz-0MG(43x234x84x27.ap43.ftth.ucom.ne.jp)-OD
    2024年6月15日 11:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まぁ、難しいということはよくわかるんだけど、カトタクは元ロッテだし、そこをアドバンテージにしてほしかったという感じはする 笑

    8
    13
    -5
    • 896 :jg2NmZjQx-4ZG(pl63734.ag2001.nttpc.ne.jp)-ND
      2024年6月15日 11:23
      >>885
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      「不規則」だからね。あの回から途中出場ってのもあるし

      28
      0
      +28
  6. 886 :WZmN0MTZl-4ZG(220-147-231-97.west.ap.gmo-isp.jp)-ND
    2024年6月15日 11:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1試合最多脱三振の記録保持者の野田はマリンスタジアムでの記録で野田はフォーク投手だったからなぁ・・・
    そういう側面は大きいんだろうな。

    21
    0
    +21
  7. 938 :mJlM2YzU2-iZm(softbank060105066252.bbtec.net)-Nz
    2024年6月15日 12:23
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    その今いる捕手が信用されてないのがな
    ここに限らずフォークは投げづらそうにしてる人が多い

    5
    2
    +3
  8. 966 :WVlN2NGE3-5ZT(p5193004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-OD
    2024年6月15日 12:59
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ドですかで待ってますねオフ

    2
    0
    +2
  9. 132 :jA2O5ZjM0-0MG(i58-95-170-158.s41.a011.ap.plala.or.jp)-OD
    2024年6月15日 14:21
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    いや、捕手信頼しろって言われても齋藤のときもポロポロしてるし、ライデルも毎回投げにくそうにしてる加藤匠馬相手だぞ。

    1
    0
    +1
  10. 014 :mZlO0NTE3-4ZG(110-92-80-23.cnc.jp)-ND
    2024年6月15日 19:18
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そう言えば加藤選手は元ロッテでしたな。
    その経験があっても取れない時は取れないんだから、球場やコンディション、
    その時々で対応するのは中々難しいのだろうなぁと。
    でもまぁこういう経験も今後に活かせるなら無駄では無いよ。

    3
    0
    +3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。