
■2024.06.07 ファーム公式戦「阪神vs.中日」
【イニングスコア】
中|0 0 0 0 0 3 0 0 1 =4
神|1 0 0 0 0 0 0 0 0 =1
【ハイライト】6/7(金) 神1-4中(鳴尾浜)|井上、先制犠飛!加治屋が1回無失点!
…
【イニングスコア】
中|0 0 0 0 0 3 0 0 1 =4
神|1 0 0 0 0 0 0 0 0 =1
【ハイライト】6/7(金) 神1-4中(鳴尾浜)|井上、先制犠飛!加治屋が1回無失点!
…
【中日】2軍合流の石川昂弥「最短で上がるという気持ちで」和田コーチ「試合勘取り戻すため」合流の理由を説明#石川昂弥 #中日ドラゴンズ #ドラゴンズ #dragons#2軍合流https://t.co/GIodNuPlAm
— 中日スポーツ (@chuspo) June 8, 2024
■2024.06.08 中日スポーツ
【中日】2軍合流の石川昂弥「最短で上がるという気持ちで」和田コーチ「試合勘取り戻すため」合流の理由を説明
1軍の舞台で再び輝くために、石川昂が再出発した。「最短で上がるという気持ちで、ガンガンいきます」。その船出は一昨年に防御率、最多勝、最高勝率の投手3冠を達成した阪神・青柳との対戦。相手にとって不足なし。しかし、第1打席で二ゴロに打ち取られると、3回2死二塁の好機では低め直球に空振り三振。第3打席は内角の速球で遊飛に仕留められた。
変則のサイド右腕に対応するため、普段大きく上げる左脚のステップを小さくして挑んだが、3打数無安打。「こういうピッチャーを打っていかないと」と気を引き締めた。
4月末に1軍へ昇格し、24試合で打率2割7分3厘、1本塁打、7打点だった。今回の石川昂の2軍合流について和田打撃コーチは「スタメンで出てという選手。なかなか出番がないという中で、試合勘を取り戻すために。打撃の形はよくなってきているので、継続してくれれば」と説明。一塁は中田とビシエド、三塁では福永が出場機会を増やしており、実戦で打席を重ねるための措置となった。
ただ、交流戦に入り11打数1安打とパ・リーグの投手を打ちあぐねたのも確か。「1番はタイミングを遅れないようにすること。全ての数字にこだわっていきます」と石川昂。再浮上のために、結果を追い求める。
記事全文を読む
和田コーチが説明です。