最近の人気記事



落合博満さん、中日ドラゴンズの戦いについて語る「中日っていうのは、いかにして…」

落合博満
落合博満


■2024.05.13 スポニチアネックス



【2024プロ野球】どこが強い?落合博満のGW明け振り返りと展望!

おまちかね、GW明け!落合博満の2024プロ野球シーズン、ここまでの振り返りと今後の展望!今シーズンもプロ野球を楽しんでおります落合博満!まだまだ100試合以上残るプロ野球!落合博満はどう見ている?ソフトバンクは確かに強いですね~お楽しみに~!

■2024.05.13 スポニチアネックス

落合博満氏が見た「横一線」セ界 巨人は「ここはどうなんだろうな?という攻めの展開が個々には見られる」
落合博満さん、中日ドラゴンズの戦いについて語る「中日っていうのは、いかにして…」

 4月初めに首位に立った中日については「4月序盤の中日は、投手が頑張っていましたね。相手に点数をやらないという戦い方。自分たちが点数を取るまでは1点もやらないって、そういうものがピッチャー陣に表れていた。防御率も11点とか取られた試合も含めての2~3点台であって。打線もそれなりに。打てないなら打てないなりにどうやって点数を取るかっていうことを考えればいい。中日っていうのは、いかにして1点勝負に持ち込んで勝っていくかっていうのが課題になるんだろうとは思います」と古巣の投手陣の奮闘を称えながら、今後中日がどう戦っていくのか自身の考えを示した。

記事全文を読む

質問「Q.負け試合の時のうまい負け方は何ですか?ぜひ落合さんのお考えを聞きたいです」 → 落合博満さんが回答する


『パワフルプロ野球2024-2025』 星野仙一、落合博満、松坂大輔、小笠原道大、中村紀洋、ランディ・バース、衣笠祥雄、佐々木主浩、王貞治、長嶋茂雄、古田敦也、イチロー、城島健司、岩隈久志、野村克也、福本豊の能力が先行公開!!!


落合博満さんが語りました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 5 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 901 :2Y4Y0NmFm-5ZT(dw49-106-188-210.m-zone.jp)-OD
    2024年5月14日 06:27
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ひげみつさんの言う通り

    19
    0
    +19
  2. 115 :TI4Y5ZDIx-iNj(softbank126214192101.bbtec.net)-MD
    2024年5月14日 13:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    なんで落合さんが言うとこんなに説得力があるんだろ…某監督さんが同じ事言うとツッコミどころしかないのに

    4
    1
    +3
  3. 310 :zMwMmN2Iy-5ZT(p3634217-ipxg12101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp)-OD
    2024年5月16日 15:43
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    落合は星野と山田が育てた選手とウッズや和田を補強できる資金があったから優勝できただけ。

    3
    10
    -7
    • 268 :GFkZyYjYw-mZW(fpa056015a.aicf004.ap.nuro.jp)-OD
      2024年5月19日 03:55
      >>310
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      2006年までならもしかすると一理有ったかもしれんが、2010、2011年の連覇は落合氏のペナント全体の流れを見切った指揮力を無視できない。
      賛否が多い人物で有るのは間違い無いが、この事実を客観的に認められない人は完全にバイアスが掛かっている。

      1
      43
      -42
    • 477 :zU4M4YjY4-kNT[s](om126033083148.35.openmobile.ne.jp)-MD
      2024年5月20日 18:11
      >>310
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      星野山田の遺産は2007年までな、2010.11の優勝はオッチのおかげ

      2
      0
      +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。