最近の人気記事

  1. 6月4日(日) セ・パ交流戦「中日vs.オリックス」【全打席結果速報】 鵜飼航丞、村松開人、高橋宏斗らが出場!!!
  2. 中日・荒木雅博コーチ、ドラフト2位・村松開人を“厳しく厳しく厳しく指導”する
  3. 6月4日(日) ファーム公式戦「広島vs.中日」【全打席結果速報】 中日・根尾昂が登板!!!
  4. 中日・立浪和義監督「石川昂弥を休ませてあげたいんだけど、でも…」
  5. 中日ドラフト6位・田中幹也、めちゃくちゃ順調に回復する
  6. 中日・立浪和義監督、祖父江大輔投手について語る
  7. 中日・根尾昂投手、圧巻の投球を見せる!!!
  8. 中日・根尾昂投手、エゲツないボールを投げ込む
  9. 中日・高橋宏斗投手、試合終了の瞬間に…
  10. 中日新助っ人・メヒア、初対面でまだ他の選手と距離感がある中で一部選手がグータッチを交わす → メヒアがニッコリ笑顔
  11. 中日ドラフト1位・仲地礼亜、“オールドスタイル”を気に入る → しかし、その後…
  12. 花巻東・佐々木麟太郎が1日で3本のホームランを放つ凄まじい大暴れ → 視察した中日・松永幸男スカウト部長は…
  13. 6月4日(日) セ・パ交流戦「中日vs.オリックス」 スタメン発表 鵜飼航丞、高橋周平がスタメン入り!!!
  14. レジェンド・岩瀬仁紀さん、崩れた継投の要因は「勝野にしても福にしても…」
  15. 山田久志さん「間違いなくね、段々と良い野球になってきた。ドラゴンズの野球ができるようになってきているから、あとは…」
  16. 6月4日(日) セ・パ交流戦「中日vs.オリックス」【試合結果、打席結果】 中日、0-5で敗戦… 高橋宏斗が快投を見せるも、リリーフ陣の四球からの失点が大きく響く 打線も応えられず再び最下位転落…
  17. 中日・高橋宏斗投手、“反省”する
  18. 中日前バッテリーコーチ・中村武志さん、ドラフト2位・村松開人のショート守備について語る「僕、個人的には…」
  19. 中日・立浪和義監督「(宮城は)間違いなくいい投手。いい投手の時ほど、もう少し、大胆にインコースを攻められてはいたけど、ミーティングで(内角か外角か)どっちか決めていこうと話している中で…」
  20. 6月4日(日) ファーム公式戦「広島vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日2軍、1-1で引き分け 初回に点を取り合うも引き分けに、垣越建伸&根尾昂が圧巻投球リレー!!!


2013年シーズン終了後、鈴木孝政さん「みんなが呼ばれて、来年はないと言われた時、守道さんに『次は誰なんですか』と聞いたら『あの人しかないだろ』と話されたのも覚えている。監督じゃなかったけどね」

鈴木孝政
鈴木孝政


■2023.05.14 Full-Count


■2023.05.14 Full-Count

突然の“首脳陣一掃”で戻ってきた落合博満 監督就任は幻に…低迷する中日への思い
2013年シーズン終了後、鈴木孝政さん「みんなが呼ばれて、来年はないと言われた時、守道さんに『次は誰なんですか』と聞いたら『あの人しかないだろ』と話されたのも覚えている。監督じゃなかったけどね」

 1989年の現役引退後、鈴木氏は指導者として3度、中日のユニホームを着た。高木守道監督と星野仙一監督に仕えた1995年から1997年の3年間、落合博満監督の下での2004年シーズン。そして2012年と2013年は2軍監督として1軍の高木監督を支えた。当時は次期1軍監督最有力と噂された。そのための2軍監督就任とも目された。

 だが、4位に終わった2013年シーズン終了後、高木政権メンバーのほとんどが一掃された。2014年シーズンから落合GM、谷繁元信監督兼捕手の新体制となるためだった。「みんなが呼ばれて、来年はないと言われた時、守道さんに『次は誰なんですか』と聞いたら『あの人しかないだろ』と話されたのも覚えている。監督じゃなかったけどね」。それから約2年後に、鈴木氏は中日OB会長となり、現在に至っている。

記事全文を読む

落合博満さん「ある事件があってね。負けたら球団の人間が…」


Q.中日監督復帰の可能性は? 落合博満さん「いや、それはもう白井さんがオーナーを退いちゃったんでね。ないでしょう。でも中日がこんだけ低迷してる中で、オーナーが…」


「あの人」という話もあったようです。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

 5 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。

  1. 761 :mEzZhZTM3-0Yz[s](om126033110159.35.openmobile.ne.jp)-YT
    2023年5月15日 12:07
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    この人が入らなくてよかった。
    ただでさえお漏らしするのに

    16
    0
    +16
  2. 817 :jk4NyZTRl-iMD(p4100222-ipxg00m01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2023年5月15日 13:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    口は軽いがいい人なんだろうなというのはわかる
    勝てる監督には絶対にならなかっただろうということもわかる
    ただタカマサ監督なら泥かぶって若いの使って世代交代してくれと言ったらやってくれたかもしれん、それはわからんことだけど
    結局は『あの人』とその肝いりの態勢でも10年続く暗黒期にはまってるわけでね
    まあ監督より親会社のやる気の問題という話かもしれんけど

    8
    1
    +7
    • 838 :mE2O2Yjg4-1MW(M106072211002.v4.enabler.ne.jp)-Yz
      2023年5月15日 14:30
      >>817
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      あの人がGMを退いてからもう5年も経つのにあの人だけのせいには出来んよね。あの人も言われたミッションを遂行し続けてたわけで
      結局はくだらない派閥争いの道具として球団を使ってる親会社が全て悪いわ。金も出さないし

      13
      2
      +11
  3. 871 :TA5Y1YWU2-yNj(KD118158130212.ppp-bb.dion.ne.jp)-YT
    2023年5月15日 15:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    4期8年務めたOB会長を今年11月で辞する鈴木孝政氏。
    OBコーチ陣を率いて次期監督あるか!?

    2
    3
    -1
    • 964 :jlmN1NjA5-5Nm[s](om126166180167.28.openmobile.ne.jp)-OD
      2023年5月15日 17:24
      >>871
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      孝政は良い人かもしれんけど組織にはいらないです…

      2
      0
      +2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。