最近の人気記事

  1. 6月4日(日) セ・パ交流戦「中日vs.オリックス」【全打席結果速報】 鵜飼航丞、村松開人、高橋宏斗らが出場!!!
  2. 中日・荒木雅博コーチ、ドラフト2位・村松開人を“厳しく厳しく厳しく指導”する
  3. 6月4日(日) ファーム公式戦「広島vs.中日」【全打席結果速報】 中日・根尾昂が登板!!!
  4. 中日・立浪和義監督「石川昂弥を休ませてあげたいんだけど、でも…」
  5. 中日ドラフト6位・田中幹也、めちゃくちゃ順調に回復する
  6. 中日・立浪和義監督、祖父江大輔投手について語る
  7. 中日・根尾昂投手、圧巻の投球を見せる!!!
  8. 中日・根尾昂投手、エゲツないボールを投げ込む
  9. 中日・高橋宏斗投手、試合終了の瞬間に…
  10. 中日新助っ人・メヒア、初対面でまだ他の選手と距離感がある中で一部選手がグータッチを交わす → メヒアがニッコリ笑顔
  11. 中日ドラフト1位・仲地礼亜、“オールドスタイル”を気に入る → しかし、その後…
  12. 花巻東・佐々木麟太郎が1日で3本のホームランを放つ凄まじい大暴れ → 視察した中日・松永幸男スカウト部長は…
  13. 6月4日(日) セ・パ交流戦「中日vs.オリックス」 スタメン発表 鵜飼航丞、高橋周平がスタメン入り!!!
  14. レジェンド・岩瀬仁紀さん、崩れた継投の要因は「勝野にしても福にしても…」
  15. 山田久志さん「間違いなくね、段々と良い野球になってきた。ドラゴンズの野球ができるようになってきているから、あとは…」
  16. 6月4日(日) セ・パ交流戦「中日vs.オリックス」【試合結果、打席結果】 中日、0-5で敗戦… 高橋宏斗が快投を見せるも、リリーフ陣の四球からの失点が大きく響く 打線も応えられず再び最下位転落…
  17. 中日・高橋宏斗投手、“反省”する
  18. 中日前バッテリーコーチ・中村武志さん、ドラフト2位・村松開人のショート守備について語る「僕、個人的には…」
  19. 中日・立浪和義監督「(宮城は)間違いなくいい投手。いい投手の時ほど、もう少し、大胆にインコースを攻められてはいたけど、ミーティングで(内角か外角か)どっちか決めていこうと話している中で…」
  20. 6月4日(日) ファーム公式戦「広島vs.中日」【試合結果、打席結果】 中日2軍、1-1で引き分け 初回に点を取り合うも引き分けに、垣越建伸&根尾昂が圧巻投球リレー!!!


中日・立浪和義監督、ヤクルト先発・ピーターズへの印象は…

立浪和義
立浪和義


■2023.05.13 セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」

【イニングスコア】
中|0 0 0  0 0 0  0 1 0 =1
ヤ|2 0 0  0 0 0  0 2 x =4
5月13日(土) セ・リーグ公式戦「ヤクルトvs.中日」【試合結果、打席結果】 中日、1-4で敗戦… 相手を上回るヒット数を放ちながらも得点に繋げられず、ヤクルト・村上宗隆の2本塁打に敗れる…

【5/13 ヤクルトvs中日 ハイライト】

■2023.05.13 中日スポーツ

【中日・立浪監督語録】ピーターズから得点奪えず「何ともならない感じはなかったけど…序盤に攻めきれなかった」
中日・立浪和義監督、ヤクルト先発・ピーターズへの印象は…

▼ヤクルトの先発ピーターズから得点を奪えず
何ともならない感じはなかったけど、チャンスをつくった中で序盤に攻めきれなかった

▼2回以降中継ぎも踏ん張った
2点差であればどこかでチャンスがあるかなと。そのチャンスもあったけどいかせなかった。そこが課題

記事全文を読む

中日・立浪和義監督、移籍後初ホームランを放った細川成也については…?


中日・立浪和義監督、ドラフト1位・仲地礼亜について言及 一度登録抹消も、次回登板に前向き「次もチャンスがある」


序盤の攻撃を反省点として挙げました。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

 9 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。

  1. 867 :Tg4MyNzE4-mZT(KD106167151139.ppp-bb.dion.ne.jp)-Nj
    2023年5月14日 01:44
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    切実な思いです…。とりあえず勝ってください。お願いします…。

    8
    1
    +7
  2. 881 :mQ0ZzMDEy-iMD(125-13-95-213.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2023年5月14日 04:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    やっぱり勝ちたくて勝野跨ぎ清水登板だったのね
    連投ではなかったけどこういうちょっとの積み重ねが登板過多を生む
    先発が接戦リードで6回降板したら祖父江ライマルの前にどっちかが登板することになるよね
    ただでさえ登板数が多いのに跨ぎの翌日に連投する勝野or復帰早々に週4登板となる清水。どっちが投げても酷使
    こういう展開で谷元や田島(登板数は多いが清水の復帰で今後はビハインド中心)を出さないと

    7
    0
    +7
  3. 898 :mE1M0MzA1-0Yz(fp839383f7.tkyc615.ap.nuro.jp)-YT
    2023年5月14日 06:57
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    「試合を捨てる」ことも想定してベンチ入り投手考えた方がいいんじゃないの

    3
    0
    +3
    • 997 :WU5NlZDgz-iMD(p5545005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2023年5月14日 10:12
      >>898
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      昨日はまあ分からんでもないけど
      そもそも敗戦処理やビハインド全く考えて無さそうなメンバーだもんな

      0
      0
      0
  4. 905 :jQ2NxMTlj-kM2(KD106167219109.ppp-bb.dion.ne.jp)-ND
    2023年5月14日 07:33
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ま、ある意味、橋本がいい感じで頑張ったから欲を出したくなるのはわかる
    昨日のピーターズは打てそうだったからな

    4
    0
    +4
  5. 967 :zU1MwMTVm-wMG(p5151003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-NG
    2023年5月14日 09:22
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    昨日は最低限とかやれてたら勝てる試合だったような…

    1
    0
    +1
  6. 025 :GU1ZxZjZj-5Nm[s](om126194095220.10.openmobile.ne.jp)-OD
    2023年5月14日 10:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    もともと投打に劣ってて既にビハインドなのに最低限で勝てるわけ無かろ
    勝つつもりならリターンを狙うしかなかったよ
    捨てるにしても2回2点差だからそんな判断できんし

    1
    0
    +1
  7. 041 :GFlM3Nzk0-hNz(224.151.159.133.rev.vmobile.jp)-Zj
    2023年5月14日 11:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    毎日のように課題が積み重なっていきますね…

    0
    0
    0
  8. 248 :zY2NxOTMz-hNT(115-37-14-232.area3a.commufa.jp)-ND
    2023年5月14日 15:11
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    とにかく先制点をまず取らないとね。序盤から4番にスクイズもありだと思うよ。恥も外聞も気にしている状況ではない。高校野球だと揶揄されようがもう勝てば何でもいいよ。絶対に勝つという姿勢をベンチ内の選手に見せることが大事。

    0
    0
    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。